古民家ライフスタイル

古民家ライフスタイル

2023年07月20日
XML
カテゴリ: ガーデン
​​​​ 古民家ライフスタイル ​​​ ご訪問ありがとうございます。 ​​​

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
​にほんブログ村​

咲き誇っていた紫陽花(アジサイ)。




梅雨も明ける寸前になって暑い日々が続くようになってからは、
毎日の水やりが大変になった。
通常の剪定は咲いていた花の2~3節下の、
脇芽の上1cm程の個所で切るのだけど、
それでは高く(大きく)なりすぎる。
今回は幹の中間から少し下の
脇芽の上で切った。

地植えの紫陽花。


鉢植えの紫陽花。


地植えよりも鉢植えの方が短く剪定した。

数十株もある紫陽花。
その剪定屑は大量です。


暑い日々なので2日もすれば、
焼却処分出来るでしょう。

💻ノートパソコンの事だけど、
購入時に店員から、

スタートアップの時にWindowsを入れてくださいと言われていた。
でも入れ方が良く分からないので、
購入した状態のまま使っています。

使えているって事は、
OSにMicrosoftが入っているって事かな
この方面の知識がない私だけど、
使えているって事なので、
まー良いか大笑い

では又   ​

クリック宜しくね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月20日 05時54分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: