デンマーク 0
全26件 (26件中 1-26件目)
1
先日、ウェリントンの繁華街の時計屋さんで、男性でしたが、いとも簡単に、アンティーク腕時計を買っていらっしゃるのに、遭遇してしまいました。あんまり、簡単に買ってらしたので、あっけにとられたので、お店の人に、よせばいいのに質問。今朝、入荷して、ウィンドーに出したものなんですって。アンティーク時計を集めている人は、すごく詳しいので、いいものを見つけたら即買いなんだそうです。ジャガー・ルクルトだったそうです。アンティークというか、ヴィンテージの腕時計は、コレクターの多い分野です。特に、日本人のローレックス信仰は、根強いものがあります。ローレックスも素敵ですが、黒いベルトのオメガは、とても美しいので、ちょっと探してみました。オメガ YG 【アンティーク】オメガは、モダンでは、やはり、ロレックスに負けるような気がします。しかし、アンティークのベルトになると、突然、精彩を発揮する。(笑)皮ベルトは、磨耗するので、アンティークの場合、同じものが手に入るかどうか、これは、賭けのようなもので、なんとも頼りない話で、贅沢って、感じ。オメガ レディーマティック YG 【アンティーク】憧れだけで終わるとしても、「こんな”美”もあるのか」と、工芸品を鑑賞するように見ている私です。そういえば、第2次世界大戦後、日本では、南京虫と呼ばれる、小ぶりな腕時計が流行りました。私が、子供の頃は、「こんな南京虫みたいな時計はもう、古臭くて使えない。」なんて、話を聞いた覚えがあります。時計にも、流行があるのね。オメガ コンステレーション YG 【アンティーク】楽天で、アンティーク時計といえば、”ベティーロード”の品揃えが豊富です。ベティーロード 【腕時計専門店】
January 29, 2006
コメント(6)
ジュエリーデザイナーのエツさんが、OOバトンを受け取ってくださいました。必見です。是非、皆様も楽しんでください。妄想しているジュエリー
January 20, 2006
コメント(0)
アンティークは、はまり始めるといろいろなものが気になります。今、気になっているのがこれ。あくまで、気になってるだけなんだけど、モールにこういう時計の修理を扱うお店があり、魅せられています。楽天の方が安いのね。たまに、こういうことがあります。つまり、日本の方が品数があるということなのかしら。マイベストは、やっぱり、ロレックスのカメレオンかな。ロレックス カメレオン YG 【アンティーク】ローレックス信仰は、そのオーソドックスさにあるね。ロレックス カメレオン YG 【アンティーク】おしゃれだと思わない?手巻きは面倒ではあるが。ロレックス カメレオン YG 【アンティーク】これは、クリスマス限定セール中だそうです。ROLEX ロレックス レディス カメレオン ノンオイスター プレシジョン マニュアルワインドこのくらいの細工のブレスレットと比較すると、安いかも。比較するのもなんですが・・・ロレックス WG 【アンティーク】
December 12, 2005
コメント(6)
クリスマスに真珠、なんか、意味があるかしら。でも、私は、真珠が大好きなので、クリスマスっぽいデザインを探してみました。やはり、真珠の一粒は、万能ね。工夫次第で、パーティーにも、カジュアルにも、聖夜にも使えます。☆クリスマス特集☆2014-2☆南洋白蝶真珠ペンダント◎送料&代引き手数料込/保証書付◎ダイヤ付タヒチペンダント04◎送料&代引き手数料込/保証書付◎南洋ゴールドダイヤ入オメガ 01しかし、今日の逸品は、これなのだ!!魔法のランプ、タヒチ産パール・バージョン。クリスマスには、是非、いただきたいわ。◎送料&代引き手数料込/保証書付◎魔法のランプ(タヒチバージョン)それが駄目なら、こっちもいいな。心惹かれる、バロックのフグ。南洋白蝶真珠 フグのピンブローチ
November 9, 2005
コメント(13)
とにかく、太くてかわいい腕と手首の持ち主なので、ブレスレットは、大きめ、ジャラジャラが好きです。(?)または、全くしません。アンティーク調といわれるブレスレットは、その点、ボリュームたっぷりなのが嬉しいな。他のアクセは、つけない方がいいと思うんだけど、どうかしら。アクアマリン・アクアオーラ・フローライト・アベンチュリン・クリアクォーツ・ラインストーン...ピルグリム: B-261502 フロッグブレス ゴールド【N.Yデザイン】60sレトロデザインアンティーク調ブレスチェーン★MADE IN ITALY★★アンティーク調のビーズブレスレット(白)★【送料無料!】琥珀・オニキス・ラインストーンブレスレットTANGOタンゴレザーブレスレット(アンティークゴールド)
November 8, 2005
コメント(6)
高級品市場なら、1.5億円のダイヤもあるのよん。早い者勝ち、急いでね。7カラット・Dカラー・IF・エクセレントカットジュエリーツツミが誇る最高のダイヤモンド1.5億円あーっら、7カラットしかないのね。ダイヤは、最低、10カラットは、ほしいところです。アンティーク・ジュエリー・リング600万円こちらは、大きさより、価値で攻めてみましたの。デザインも、今のものとは一味ちがいます。深いブルーの煌き!21.21ctブルートパーズダイヤリング105万円サファイヤじゃないのよ。ブルー・トパーズ。だから、このお値段は、純粋に、ダイヤ&デザイン料だと思った方がいいでしょうね。他にも、いろいろ、グラマラスリング(10/11),おーーほっほっほ!!!
October 12, 2005
コメント(6)
バロックを見ていたら、尻尾を発見。お月見うさぎができました。ぴょんぴょん・・・
September 15, 2005
コメント(8)
アクアマリンのトップ、「涙壺」。スリランカで作ったものです。4センチくらいです。この間、婦人会があって久しぶりにつけたのでパチリ。でも、うまく撮れないものですね。写真ってむずかしいなあ。
September 9, 2005
コメント(8)
☆☆ダイアモンド☆☆購入するには、いろいろ調べましょう。1、普通に買う場合。2、オークションで買う場合。3、共同購入で買う場合。4、一応、プレゼント情報もチェックしておく。あと、フリマもチェック。資料請求できるケースもあります。すると、頭の中は、ごちゃごちゃ。で、下の様な表を作ってみました。本来は、アフィリエイト用のお手軽ジャンルカスタマイズ。これ、自分が買うときに、すごく便利だと思いませんか?ダイアモンドの指輪、新着順ダイアモンドの指輪スーパーオークションへダイアモンドの指輪フリマオークションへダイアモンド指輪共同購入へダイアモンドの指輪プレゼント情報
July 15, 2005
コメント(2)
☆☆ダイアモンド☆☆購入するには、いろいろ調べましょう。1、普通に買う場合。2、オークションで買う場合。3、共同購入で買う場合。4、一応、プレゼント情報もチェックしておく。そして、もっとも大切なのは、デザインが好きかどうかってことでしょう?消耗品じゃありません。大切な、宝石ですもの。ダイアモンドの指輪、新着順
July 14, 2005
コメント(1)
ブラウンダイヤのこと、まみちゃんさんからどんなもんでしょって話、ありましたよね。私も、こうだ、とは言えないなあ。だって、ダイヤモンドは無色透明がいい、って、デビアスが基準を作ったじゃない。しかし、その後、ますますダイヤの鉱山は見つかっちゃうし、オーストラリアなんか、デビアスを通さないで売りたいって、言い張ったりで、結局、今、デビアスは、絶対権力を放棄して、ダイヤの一つの会社みたいなのになっちゃったのね。もう、ダイヤの価格統制はないのよ。その昔、当時のソ連、今のロシアで大規模なメレダイヤ鉱山が見つかった時、デビアスはそのダイヤを、買い続けなくてはならず、買ったからには裁かなければ為らず、スウィート・10ダイヤモンドを発表しました。それまで、大きなダイヤを買いましょうっと一生懸命宣伝してたのを、手の平を返すように、メレを売り始めた。さすがに、いいデザイナーがいて、いい企画をして、スウィート・10計画はうまく行ったんだけど、その、さっきも言ったオーストラリアのおかげで、やっぱり王国はダウンしちゃいました。そして、今まで、価値がないとされていた、色付のダイヤだって、売ろうと思えば売れるんじゃないか。せっかくだから、売れるものは全部売ろうって感じで、とにかく、今や、自由競争だから、売りに出てるって訳らしい。ブラウンダイヤどころか、石炭の塊と言われた、ブラックダイヤを、シャネル(?)がすばらしいデザインで売り出したのは、3年くらい前だったかしら。ごめんなさい。うろ覚えです。でも、香港のジュエリー・フェアでは、ブラック・ダイヤモンドのど派手な指輪が並んでいたし、売れてもいたわね。ピンク・ダイヤモンドは、希少価値が高くて、お値段も高いって聞いたけど、それも、詳しくは知らないの。ただ、何色であっても、屈折率は地球上の石の中で一番だから、輝きで勝負するなら、これからますます、売られるんでしょうね。私も、いろいろ知りたいな。教えてください。どなたか。
July 5, 2005
コメント(4)
ダイヤモンドは、宝石の中で唯一、石の基準が決まっています。4Cというやつです。でも、実際には、ブランド物は高いし、中古といわれるものは、安く買えることがありますよね。もしこれから、オ-クションで買い物をしようと思うなら、やはり相場を把握しておくことは大切だと思います。でも、様々な要素が絡み合って出来上がる価格を、どう比較していったらいいのか、これは、ゆゆしい問題だわ。まじな話、私は、前回、スゴク簡単に考えていたのです。前回の復習:ダイヤ、パヴェ、1.0ctは、3万円弱で買えましたよね。ショップの名前は、甲府の宝石屋さんで、今日、同じ条件でいろいろなショップを見たんだけど、こんな安いところはないのでした。うーん、比較の仕様がない???一応、1ctのダイヤパヴェで検索した結果を次に貼っておきます。興味がある人は、見てね。ちょっと面白いよ。比較、1比較、2中では、アーアゼロワンが、お店としての評判もよく、品揃えも豊富。あくまでも、今日まで調べた結果としては、やはり、甲府の宝石屋さんは強い。ずーっと、大昔、まだ結婚する前だから、25年も前に、甲府のジュエリーフェアに行ったことがあります。たぶん、ドライブかなんかで。品物は、すごい量だったですよ。普通の人も入れたんだろうなあ。本来は、鑑札を持ってる業者さんだけ。そういえば、商品には定価がついていて、業者の人は、鑑札を見せて仕入れていたみたい。甲府はもともと、水晶の産地で、宝石の加工業者がたくさんいるところです。前回のダイヤも、条件はほとんど同じなのに、上代が2万円も違っていましたよね。あれは、ダイヤの大きさのせい。パヴェを買うとき、合計1ct、20石、とか、書いてあるのをチェックしましょう。同じ、1ctなら、勿論、石の数が少ないほうが高くなります。一個が大きいってことですもんね。でも、そのほかに、石の質も問題になるし、出来上がりの重さで、ゴールドがどの位使われているか、ちがって来る。それらを全部、総合して、自分で相場を見極めるのは、至難の技ってってことだ。何を、絶対譲れない基準とするか、これは、人によるしね。次回は、ルース(裸石)を考えてみよう。
June 30, 2005
コメント(2)
ここのところ、オークションや、フリマへ行ってみて、宝石の価値観も、買い物の仕方も、なんだかすっかりわけがわからなくなってしまった私。実際には、日本に住んでいないとメリットはなさそう。来年、娘が日本の大学に入ったら帰国の予定なので、その時まで、熱くならずにマーケティングをしてみようかな。大きなお世話だとは思うけど、宝石を買う時のヒントになればうれしいし。それに、もともと、比較研究は好きなほうなので、勝手にいろんなショップを探検させていただくのは面白いし。実際、スリランカを出てからは、石を買うチャンスはなかったので、ちょっとストレスも溜まっていることだし、ね。さて、始めの一歩。甲府の宝石屋さん宝石オークションの常連さんですねえ。レビューを読んでも、非常に評判がよろしい。さて、どんなお店かな。(1)今月のプレゼントがある。(2)商品一覧ページがあって、わかりやすい。(3)ルースオークションを 新設したそうな。今日は初日なので、トップページから見てみましょ。ダイヤのペンダントがたくさんありますね。かわいいパヴェが中心です。では、分かりやすく、合計1カラットのダイヤパヴェからいってみよう。短冊形参考上代10万円、ダイヤ20個、K18WG、チェーン40cm付 ¥29400 クリックすると、入札の画面にいきます。最低入札価格:¥28000(税込¥29400)、一撃 :¥29800(税込¥31290)ハート型参考上代8万円、ダイヤ31個、K18WG、チェーン40cm付 ¥29400クリック最低入札価格、一撃価格、供に、上記と同じ。代引き手数料&送料。全国一律1000円実際に手に入るのは、オークションが終わってから。つまり、最低入札価格と、トップページの価格が同じ。その価格で買えるかどうかは、オークションしだい。ただし、どうしてもほしければ、一撃で買うという手もある。と、こんな、システムでしょうか。オークションでは、もっとお得なケースもたくさんあると思うけど、基本の相場を知ることはとても大切だと思いますよ。本日の新知識ダイヤ・パヴェ1カラットチェ-ン付=¥29400注・甲府の宝石屋さんは、とてもお安いお店みたいです。 どんな、宝石屋さんにも通用する相場ではありません。 でも、知ってると、他のお店を見るときの参考になりますよね。掲示板にて、今日の逸品 「伊賀焼土鍋、オリベ」
June 28, 2005
コメント(2)
思ってより、みんな、オークション体験者なのかも。昨日の、イエロー・サファイア、追跡してみました。そうしたら、初日から私はまちがっていたらしい。昨日は、3人、入札で500円だったはずなのに、今日見たら、ひとり、しかも、1円でした。この宝石やさんは、1円でも売ってくれるのですか?うーっむ。不思議な世界だ。本日の新知識入札には、オープンと、クローズドがある。オープン : 他の人がいくらで何個入札しているのかわかる。クローズド: わからないなお、落札結果は、終了後に自動的にわかる。6/20-6/30まで、楽天フリマでは、5万円プレゼントをしているそうです。なんだかわからないけど、私も応募してみました。下のバナーを貼ると、応募できるらしいです。マダムの今日のお勧め:掲示板にあります。
June 24, 2005
コメント(2)
オークションとか、フリマとか、名前は知っているけどなんだか恐くて触ったことがない。どんなものなんだろう。調べてみようかな。このイエローサファイア、0.98カラットで1円から。オークションのページで調べたら、3人入札していて、23日現在500円。それで、買えちゃうの?そうしたら、信じられないくらいお得じゃない?本日の新知識オークション=ショップが出品フリマ =個人が出品☆ 掲示板で、マダムの今日の逸品、はじめました。
June 23, 2005
コメント(6)
つい、好奇心からギロチンのこと、ググってみました。詳細は、フリーページ。楽天のこんなサイトで書いていいのかなあ。どうも、ギロチンは、正義の柱という意味だったらしいです。もともと、フランス革命の時、お医者さんのギヨタンさんが、革命議会で発言したんですって。平等に正義が行われるように。そして、「この機械を使えば、なんびとも苦痛なく、一瞬で死ぬことができまーす。」と。でも、彼の発明というわけではなくて、それ以前から使われていたらしいけど、フランス革命で有名になったのね。確かに考えようによっては、親切な機械かもしれません。ギリシャ神話には、アポロが最も愛した少年達に、最もすばらしいプレゼントをあげる、というシーンがあります。そのプレゼントとは、苦痛なく命を奪うこと。これに勝る愛はない。のだそうです。愛って、複雑。
June 7, 2005
コメント(4)
首飾り事件の映画、”マリーアントワネットの首飾り”見たわよ。途中まで。大沢:途中って?だって、なんだか私好みじゃなかったものだから、途中であきちゃったの。詐欺師のマダム・xxが、結構いい人なんだもの。ヒラリー・スワンクですよね。ミリオン・ダラー・ベイビーで、今年のアカデミー賞とった。そう、それも、ちょっと気になっちゃった。どうしても、あの、見るからにアメリカ女っってイメージ出来上がってたので、ピラピラのドレスを着て出てくるとどうも、・・マリー・アントワネットの肖像画もそうだけど、なんとなく貴族的な顔と、キャリア・ウーマンぽい顔には違いがあるような。実際にはいろんな人がいたとしても、映画だったらも少しなんとかしてほしかったな。口が大きいんだもん。ヒラリー・スワンクか。それに、あの人、NZで問題を起こしたのね。空港で、持込禁止のフルーツを持って、「私が誰か知らないの?」っと入国しようとしたのね。NZでは、すごいブーイングだったのよ。アカデミー賞、とった直後だったし。へえ、それで、どうなったんですか。断固、戦うって大騒ぎして、後は、無視されちゃった。で、首飾りは、ロンドンでどうなったんですか?ばらばらにして、売っちゃったらしいです。そりゃあ、そうよね。マリーアントワネットが買えないほどのダイヤモンドの首飾り、そのままじゃ買い手がいるわけなかったか。今、残っていたら、フランスの宝になったでしょうにね。残念。2800カラットですって。
May 31, 2005
コメント(2)
さて、ついに、ダイアモンドが宝石として登場する時がやってきました。大沢:あれ、じゃあ今まで何だったのかなあ。かなり、長いことダイヤのこと、話してますけど。それは、いいのです。今までは、もちろん、貴重な石では、あった。しかし、旧約聖書では、教会の飾りを削る道具に使われたり、十字軍では、硬いものだから、お守り:何者にも犯されない:として、剣や、甲冑につけられたりしていたのでした。だが、しかし。だが、しかし・・・?カットの技術が進んだでしょ?そうしたら、この石は、こんなにきれいなものだったのか、と、みんなびっくりしたんでしょうね。玉磨かざれば、なんとやら、ってね。磨いちゃったわけですよ。そして、価値がドカーンとあがりました。もう、貴族か、王族じゃないと宝石を持っちゃいけないって、法律もできちゃったのよ。よかったわねえ。今の時代に生まれて。給料3か月分は、痛いですよ。あら、たった、それだけで買えるんだからいい時代ってことよ。あなた、プーだし。3ヶ月って、いっても、胡麻みたいなダイヤになっちゃうわね。(ごめん、でも、面と向かってあやまれない性格)プー・・・・でね。1789年、有名なマリーアントワネットの首飾り事件が起こりました。アレクサンドル・デゥマの三銃士に、これに似たエピソードが出てきます。本の中では、ダルタニアンが、見事にマリーアントワネットの危機を救うけど。現実には、ダルタニアンは、いるわけなくて。お、なんか、面白そうですね。ほんとは、どんな事件だったんですか。マリーアントワネットが、詐欺にあいそうになった、って話。ルイ15世が、22個の大粒のダイヤモンドのネックレスを注文して、完成前に死んでしまったの。困ったのは、宝石商。すごい、注文金額だったのに、払ってもらえなくなっちゃった。そこで、ルイ16世とマリーアントワネットに、払って、と言ったけど、高すぎて、キャンセルされっちゃったのね。つまり、さすがのマリーも、手が出なかった、と。さて、そこで、詐欺師のマダム・ラモットが、登場。やっぱりマリーが欲しがってますわ、と、宝石商からネックレスを引き取り、イギリスに行って、売っちゃいました。宝石商は、マリーに請求するし、マリーは、知らないと言うし。じゃあ、マリーアントワネットは、被害者じゃないですか。そうよね、でも、あまりに評判が悪い人だったから、「宝石にうつつを抜かす王妃」と、言われてフランス革命の引き金になっちゃったの。そうなんだ。で、その、首飾りは、どうなったんですか?どうなったんでしょう?誰か、知ってたら教えてください。私も気になってまーす。
May 25, 2005
コメント(2)
大沢: ベネチアン・ガラスも、ユダヤ人と関係があったんでしょうか。マダム: それは、今度、ベネチアン・ガラス特集しようかな。どちらにしても、ダイアモンドの研磨技術も、販路も持っていたユダヤの人々の放浪はまだまだ、続いていきます。だって、ベニスにインドからのダイヤが入らなくなってしまったのね。イスラム圏の力はますます強くなって、インドから運んでこられなくなっちゃったらしいのです。他に、インドから運べなくなっちゃったもの。歴史で習ったよね。えーと、香辛料。ですか。それ、教科書では、そればっかり。ヨーロッパの人は、お肉が好きだった。お肉を保存したり、味を引き立てるためにコショウが貴重品でインドから運んでいた。ところが、イスラムの力が強くなって、インドと地中海をつなぐ陸路が使えなくなった。おいしいお肉が食べたいよー。という人々の熱心な声に、遂に、インド海路の探検が始まった!!ジャーン!コロンブスの新大陸発見だーーーー!しかし、コロンブスは、死ぬまでアメリカをインドだと思っておりました。つまり、コショウも届かなかったけど、ダイヤも届かなくなっちゃったんです。災難は、続く。でも、かれら、ユダヤ人の技術はやっぱり偉大だったんだと思うわ。だって、1700年に、ヴェネチア(ベニス)のガラス職人、ヴェルッチさんが、遂に、上下58面カットを発明するのよ。これは、やっぱり、ベニスにすばらしい技術が生き続けていたからだと思うわ。ガラス職人っていう所が、泣かせるじゃないの。実は、コショウの写真が欲しかったんだけど、いまいちでした。そして、このリンクを見つけてしまいました。すごーく、おいしそう。私は、イタリアンが大好きなの。そして、NHKのお料理番組で、グッチ裕三さんが使っている、電動コショウ引きは必需品。イタリア料理には、挽きたてのコショウが合いますねえ。
May 20, 2005
コメント(5)
大沢:いやいや、ダイヤの歴史は、人間の歴史と重なりますねえ。マダム:ほんとねえ、だって、もし、人間がダイヤを宝石と認めなかったら、ただの石なのよ。川原にころがってる、最初に発見した者勝ちっていうところも、面白いわね。砂漠の砂の中で、天然ガラスが生まれたっていうのも、これはなかなか味があります。アラビアって、摩訶不思議な場所ね。日本人には、理解し難い部分もあるわね。いずれにしても、アラビア展、みたいなのに行くと、よく、ガラスの香水入れがありますね。色が少しはげて、金が装飾されているのもあるけど、全体にカサカサした感じの。古い物なんですか。古いのもあるのね。大きさは、10センチくらいから。それは、古代ガラスなんです。古代ガラスは、磨耗したガラスだから、ずっと見向きもされなくて、バザールで安く売られていたらしいのよ。それを、アラビアのロレンスの頃、ヨーロッパ人が買い占めて、今では美術館でしか見られないの。日本の浮世絵みたいですね。そう、まさにそうです。でも、古代ガラスは、それは、ステキなものよ。ずっと昔、「時代屋の女房」って映画がありました。その中で、もう、亡くなった夏目雅子という女優さんが、その時代屋という骨董店で 壺を見つけます。なみだ壺っていう、壺を。口のところが、ちょうど、目の下に当てるとぴったり収まるような楕円になっています。私は、本物を、デトロイトの美術館で見たけど、オイルを入れる壺なんですって。ほんとは。でも、アラビアの濃い化粧の女たちの、涙を溜めておく方が似合っていたわねえ。あれ、ダイヤじゃなくて、ガラスの話になっちゃいました。リカチャンさんのコメントに、根付の丸い玉、っていうのがあったけど、何かなあ。トンボ玉?もし、この話が、面白かったら、ポンと押してください。今度、人気ブログランキングに参加することにしました。「人気blogランキングへ」
May 18, 2005
コメント(2)
「ダイアモンドは、永遠か」は、なかなか、現代に届きませんね。うーん、届かないわねえ。だって、想像すると、面白いんだもの。たとえば、なんで、ユダヤ人がダイアモンドと関わりが深かったのかなって思わない?そう、なんでですか?僕も、ちょっと、気になってたんです。私も、歴史の先生じゃないから正確なことは知らないけど、これ、想像よ。ただの、想像。中世の十字軍のせいかなって、思うんだけど。長くなってもいい?いやです。手短に、お願いします。ええと、中世、アラビアは、世界で一番学問の発達した地域でした。そして、マホメッドがイスラム教を起こしてからは、自分達の世界を広げようと、さらに強くなりました。それは、困る、っと、ヨーロッパは、十字軍をアラビア半島に送りました。キリスト教の聖地エルサレムは、イスラム教の聖地でもあるから、取りっこになっちゃったのね。そして、十字軍は、アラビアのすごい知識にびっくり。自分の国に帰ったとき、それを広めて、ルネッサンスの元を作った・・・さて、一番、迷惑していたのは、誰でしょう?ユダヤ人でしょ?自分の国、ではないけど、国だと信じてるエルサレムで、キリスト教徒と、イスラム教徒が戦争をしてるわけ。何百年も。ユダヤ教徒は、逃げるしかなかったんでしょうね。で、ベニスに逃げました。ベニスには、インドから地中海を通って、ダイアモンドの原石が運ばれて来るようになり、ダイヤの集積所として、13世紀頃まで繁栄したんですって。ここで、また、いらない想像をしちゃうんだけど、ヴェネチアン・グラスってあるじゃない。あれ、きっと、なんか、深いところでは、つながっていそうな気がする。ガラスは、アラビア砂漠の熱い、熱い砂の中で、自然に出来たものが最初らしいのよ。アラビアでは、古くから、錬金術が発達していて、金を作ろうとしていたでしょ。ガラスも、宝石にできるって信じてたかもね。その、ガラスの技術も、ベニスで華開いたわけだ。ガラスも、ダイヤも。そう、ガラスも、貴重だったでしょうね。当時。実は、私、ガラスも大好きなの。■【送料無料】 本場イタリア製 クリスタルグラスランプ(イタリア・ベネチア/ヴィトレス社製)もし、この話が、面白かったら、ポンと押してください。今度、人気ブログランキングに参加することにしました。「人気blogランキングへ」
May 16, 2005
コメント(2)
ダイアモンドの話、覚えてます?もう、忘れちゃったかしら。大沢: まあ、大体は。デビアスの話とか。そうよ。でも、あなたがいない間、イロイロ調べたらね。ダイアモンドって、ほんとにいろいろな歴史や、事件の中に出てくるの。ダイアモンドは、インドが発祥の地と、されていたでしょ。でも、色は、透明だし、研磨の技術が進歩するまでは、わりと価値が低かったらしいわ。スリランカでは、ホワイト・サファイアがたくさん採れていたし、天然ジルコンとか、マータラ・ダイアモンドとか、透明な石は他にもたくさんあるでしょ。それら、透明な石と、ダイヤを分ける決定的な差は、屈折率による輝きなんだけど、長い年月、それは開発されてなかったのね。だって、硬いんだもの。何者にも犯されない硬さ、ということで珍重されていたわけで、美しさより、硬さが貴重だったんでしょうね。それが、1475年、ベルギーのベルケムによって、現代に通じる研磨法がはっけんされました。ダイヤは、ダイヤで磨くんでしたね。ピンポーン!実際には、もったいないから(?)皮にダイヤの粉をつけて、磨くらしいですよ。時間、かかりそうっすね。ぼくは、やってられないな。ほんとね。でも、ほら、見て。1475年は、どんな年だったでしょう????いいえ、年というより、時代かな。ルネッサンスです。1475年に、あの、ミケランジェロが生まれました。1475年に、レオナルド・ダ・ヴィンチは、23歳の青年。イタリアは、芸術も、科学も、いっせいに花開いていたのです。ベルギーは、ちょっと遠いけど。でも、隣のネーデルランドは、イタリアに次ぐ、ルネッサンス文化の地ですからね。とにかく、ヨーロッパは、バブルだったのよ。もし、この話が、面白かったら、ポンと押してください。今度、人気ブログランキングに参加することにしました。「人気blogランキングへ」あれ、もっと、前から、参加してたんでしょ。それがねえ、このリンクが貼れなかったのよ。あの、右上のXは、何ですか?あれ?あれ、取れないのよお。あれを取ると、このページがめちゃくちゃになってしまう!!大沢君、取って!取ってください。えっ?できないの? もう、役立たず!
May 12, 2005
コメント(2)
デ・ビアス特集したい!と、思いましたが、なかなか、良いのが見つからなくて。仕方がないので、ルイ・ヴィトンを少々。それと、私の好きな、アレッツォを紹介します。何故、ルイ・ヴィトンかって?それは、次回、大沢君と一緒のときにお話するわ。彼は、今、ゴールデン・ウィーク病にかかってるので、お休みです。じゃあ、またね。2005年春夏新作プラダボストンバッグ オレンジ
April 30, 2005
コメント(0)
大沢: デビアスをイスラエルの会社かと思った、ってコメント、いただきましたね。マダム: そう、詳しい方ね。veilのロラさんです。URLはこちら、http://plaza.rakuten.co.jp/veil000/私も伺いましたけど、とってもステキよ。それで、イスラエルがダイヤと関係が深いかっていう話だけど、これにはまた、深―い訳があるのですねえ。ほら、ダイヤは古代、インドが産地だったわね。そして、1730年代になってブラジルで鉱脈が発見された・・・。でも、まだ、大資本はなく、奴隷が地表を這いずり回って探していました。それでも、インドに比べたら莫大な量だったから、ヨーロッパにはダイヤの加工工場が初めて設立されたのね。特に、アムステルダム・アントワープで。今でも、中心地よね。そして、次第に家内工業から産業に転換して行った・・・産業革命だ!ワットの蒸気機関車の発明が、確か、1765年、ピンポーン!そして、植民地問題もあったわ。インドでは、東インド会社の問題が、1776年には、アメリカが独立宣言をしたし、そんな、激動の時代に、国を持たないゆえに自由な人々がいて、非常に優秀で、ビジネスの才能があったから、ダイヤの、貿易、加工、販売のすべてを、ユダヤ人が握ったのね。
April 29, 2005
コメント(2)
大沢: デ・ビアスって、そもそも、どこの国の会社なんですか?マダム: いわずと知れた、南ア連邦ですよ。ほら、20世紀最高の作家、シドニー・シェルダンの”ゲームの達人”って、本あったじゃない?あれは、ダイヤモンド業界のサクセス・ストーリーだったわよね。特に、冒頭の、ダイヤの原石を持ち去ろうとしてがんばる所は、わくわくだったじゃない。あんまり売れすぎて、古本屋も引き取らないって、本ですよね。僕も読もうかな。よ、読んでない人がいたとは、だって、その本が流行ったの、大昔ですよ。そっか。で、とにかく、多分、その本の中では既に、南アに大きなダイアモンド鉱山があったのよ。それが、キンバリー鉱山。じゃあ、その前は?古代では、インドしかダイアモンドが採れなかったらしいわ。でも、スリランカでは、まったくダイヤは出なかったの。インドとアフリカ大陸は大昔、つながっていたんでしょう?それが、徐々に動いて今の地形になったんだから、きっと、南アとインドは地続きだったんだわ。そして、1730年頃から、ブラジルでダイヤが出たんですって。すると、インドと、南アと、ブラジルは、くっついてたのねえ。雄大な話だと思わない?うっとりはあ、なんか、話、でかくないですか?デューデビアス・クラスソープこれは、デビアスと、関係なかったのね。ま、いいか。
April 28, 2005
コメント(3)
マダム: デ・ビアス協会について書かれた本ですよ。この本を読んだときは衝撃だったわ。007の古い映画に ”ダイヤモンドは永遠に”っていうのがあって、それをもじったのよね。もう、20年以上も昔、私が大学生の頃出た本なの。大沢: デ・ビアスって、なんでびあす?ちょっとお、苦しかったあ。苦しすぎ、それに、デ・ビアスを知らないの?デ・ビアス協会は、ダイアのシンジケートよ。地球上の全てのダイヤは、デ・ビアスの価格統制のもとに、存在してるのよ。なんか、ほんとに007みたいですね。そう、私が本で読んだ20ウン年前でも、デ・ビアスは、瀕死のダイヤモンド王国だって書いてあったわね。なんで瀕死なんですか?世界の金持ちじゃないですか。なぜなら、ダイヤモンドは、美しいけど、ありふれた、比較的ありふれた、宝石だからなのよ。ありふれてる?ダイヤが?よく、わからないなあ。じゃあ、これから、少し、ダイヤモンドとデ・ビアスについて、勉強してみる?いいすよ。
April 27, 2005
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1