話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2015年04月24日
XML
写真 3

個人的な印象では、3本飲むと2本はハズしているような気がします。ただし、ポンソの場合、残りの一本が往々にして「大当たり」だったりするのが悩ましいところです。当たったときのめくるめくような香味が忘れられずに、「夢よもう一度」と、買い続けているような気がします。もっとも、他のボトルについても「ハズれ」という表現は言い過ぎかもしれません。なんというか「不完全燃焼」のようなボトルが多いのです。微妙にスイートスポットを外れたような、これが実力なのか、あるいは飲み頃を外したのか、それともコンディションの問題か、はたまた醸造の問題なのか判断がつきかねるようなもどかしい外れ方だったりして、それがまた余計後ろ髪をひかれるような気分にさせます。
我が家の場合、高額なグランクリュなどを買って外れるのはさすがに厳しいので、購入するのはもっぱら村名やACブルとなります。それがまた「打率」の上がらない原因のひとつなのかもしれません。
繊細な酒質でSO2を使っていないことなどから、コンディションに敏感だという事情も大いにあるように思います。ポンソのボトルラベルには、丸い温度検知用マークがあります。高温環境下におかれると、この温度検知マークが変色するというので、先日、面白半分に実験をしてみました。
写真 2
長年金魚を飼っているので、我が家にはアクエリアム系グッズや温度計がいろいろあります。使っていないミニ水槽に水をはり、そこにポンソのボトルを入れました。ボトルの中は水で満たしました。サーモスタットで水槽内の水温を30度に設定して、数日放置してみたところ、変化しそうな気配はありませんでしたので、途中から温度を35度に上げてみました。(写真では36度を超えています)。結局水温約30度で1週間、約35度で1週間程度試しましたが、変色は見られずじまいでした。
聞くところによると、「30度以上で48時間経過した場合に反応」するのだとか。きっとなにかしらの条件が合わなかったのでしょう。また、最新のボトルでは温度検知用の塗料が変わったとのことで、マークが黄色になっています。精度はともかく、粗雑な扱いに対する「抑止力」的な効果は見込めると思いますし、生産者サイドのこういう前向きな施策は敬意を表するべきでしょう。

我が家では、今年になってからまだ4本しか飲む機会がなくて、いずれも「不完全燃焼」のボトルつづきでした。そろそろ当たらないかなぁとおもっていたところ、先日、ついに、一発逆転ホームランのようなアタリボトルに出会えました。銘柄は、「ブルゴーニュ・キュベ・パンソン2004年」。04ビンテージの裾モノボトルが大当たりというのがポンソらしいといえばらしいですが、とにかくこのボトルは素晴らしかったです。
ちょうど飲み頃にさしかかったということもあるのでしょう。腐葉土やなめした皮、湿った落ち葉などのスーボワ系熟成香がムンムンで、味わいも旨味に満ちていながら透明感を失わず、綺麗な酸とあいまって、私が想像するACブルのレベルを大きく超えるものでした。ACブルであっても、当たれば凡庸な生産者の上級グレードでもなしえないような独特の官能性をみせてくれるあたり、さすがポンソだと感心することしきりでした。

‥とまあ、ACブルだというのに思わず熱く語ってしまいましたが、これがあるから、見切らずについ買い増してしまうのですよね、ポンソ。今回のような香味が安定的にえられるのであれば、ケース買いもいとわないところですが、これがなかなか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月24日 06時41分37秒
コメントを書く
[ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(443)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(295)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

イオンモール富士宮… New! ささだあきらさん

アルマン・ルソー … New! mache2007さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: