全16件 (16件中 1-16件目)
1
台風が来るというのに、秋の寄せ植えを作ってしまった。 火曜日に行ったスーパーの花屋さんに、キキョウや、テランセラや、ナデシコの苗が売っていて、衝動買い。 ああ、秋が来るのねぇ。 なーんて、苗をみながらうっとり。(笑)ほかにも、コスモスと、ケイトウの苗が欲しいなぁと思った。秋の花でいっぱいの寄せ植えを作りたい ! って。 そうしたら、とあるホームセンターの今日の広告に、コスモスとケイトウの苗が載っていた ! ! 台風が来るってことで、ちょっと迷ったけれど、強めの風だけで、雨はなし。 すぐに帰ってこれば大丈夫だろうと、思い切って出かけた。明日からまた、子供達と三人で、隣県の実家に帰省する。帰ってくるのは、31日。・・・売れちゃうでしょ ? 今日、買っておかないと。 午後になっても、雨は降らない。風もむしろ午前中より弱い。台風、いつくるんだろ ? でもこれ幸いに、早速、秋の寄植え作りを開始。ホームセンターで、気に入った色のマリーゴールドを見つけて買った。濃いオレンジと、薄いオレンジが混じっている色。色の濃淡があるところがいいのよねー。花が予定より増えたので、プランターを二つに分けることに。 マリーゴールドは、濃い紅色のコスモスと、さし木で増やしたアイビーと一緒に植えてみた。 うーん、あとひとつ、なんか欲しいなぁ・・・。秋・・・ということで、キバナコスモス・・・レモン色の。それなんかどうかなぁ ? キキョウと、テランセラと、ナデシコは、ケイトウと一緒に。とってもにぎやかなプランターになった。うんうん、秋がいっぱいつまってるって感じ。こーゆーのが作りたかったのよねー。 ふふふ。 ^ ^ 好きなことがやれて、大満足。・・・でも明日から留守なんだよなぁ、私。ダンナ、ちゃんと水やってくれるかなぁ ?
August 25, 2005
コメント(0)
夏休みに入ったあたりぐらいから、毎年、コガネムシの幼虫の害にあう、我が家の植物達。 コガネジュニア達は、植物の根っこを食い荒らして・・・いや、食い尽くして、成長していくのだ。とーんでもない輩だ。私が丹精をこめて育てている植物を、次々と枯らしてゆくのだから ! ! 根っこが食い荒らされると、植物は、急激にしおれる。昨日まで元気だった。花もいっぱい咲かせていた。なのにある日突然、しおれてしまう。「?」 と思っているうちに、今度は一気に枯れてしまう。枯れてしまったら、もうなすすべはない。しおれた時に、すぐに救済しなくてはいけない。 殺虫剤を土の中にまくのだ。コガネムシの幼虫に効く、ダイアジノンを。 幼虫が死ねば、根っこが徐々に回復してゆき、また元気な姿に戻ってくれる。でも少しでも遅れるとだめ、そのまま枯れてしまう。 この夏、 数種類の植物が、すでに害にあっている。なんとか早く気づいて、殺虫剤をまき、事なきを得た。予防も兼ねて、まだ害にあっていない植物にもまいておく。 ・・・いたーっ。 まいてる途中で、コガネジュニアに遭遇した。 まだ小さい。1センチくらい ?うへーっ、どんどん出てくるよー。一匹、二匹、三匹・・・。ああもう、気持ちが悪いので、探すのはやめ !そのプランターには、殺虫剤を多めにまいた。全滅を期待して。 今日、幼虫を見つけたのは、ルリマツリのプランターだ。これは、私がガーデニングを始めた当初に買ったものだ。まだ子供がいなかった時。今の一軒家を建てる前。ぼろい社宅のアパートに住んでいて、そのベランダで育てていた。年月の分だけ、思い入れがかなりある。・・・八年ものなのかな ?八年も大事に育てているのよ、それを食らうとは許せんーーっっ ! ! !偶然だったけど、早く見つけてよかった。 本当に。 一年草はだめにされても、諦めがつくけれど(でもムカつく・・・)、多年草や宿根草は、何年も何年も、愛情をこめて育てているものなだけに、急に子供を失った親のように、大きなショックを受けてしまう。ああ、今まで何回、泣かされたことか・・・。 にっくきコガネジュニア、私は今年も断固として戦う ! !
August 24, 2005
コメント(0)
ここのところ、毎日毎日、お天気が悪い。夏だというのにさー。厳しい残暑、ていうのもつらいけど、じめじめ・むしむし・・・っていうのもねぇ。このお天気って、台風のせいなのかな ? 先週の金曜日だったか、子供達にせがまれて、イヤイヤながらも、ビニールプールを作った。空気を入れるのが面倒くさいし、遊び終わったあとで、水を抜くのも一苦労。おまけにしまっておく場所がなくて、邪魔。だからイヤイヤだった。 でも作ったからには、充分活用してもらいたいものである。なのになのに、ずーっと雨 ! !このまま、一回きりの使用で、この夏は終わってしまいそうな予感・・・。あーあ。 しかし今年、小学二年生の長男。まだビニールプールに入りたいと言うとは、ちょっと驚いた。どう考えても、彼には手狭で、浅すぎる。・・・来年はどうなんだろ ?次男が入ると言ううちは、彼も入るというかもしれないなぁ。 イヤイヤ作ったプールだけれど、誰も入りたいといわなくなったら、それはそれで、寂しいかもしれないね。
August 23, 2005
コメント(0)
コラショという名前の、ウサギのようなキャラクターがいる。ベネッセの小学講座のキャラクターである。幼児向けのキャラクターのしまじろうは、アニメにもなっているし、有名だけど、コラショは知らない人のほうが、多いかもしれない。 長男は、ベネッセの小学講座をやっている。チャレンジ二年生という。この前付録のCDに、九九の歌が入っていた。 いんいちがいち、いんにがに、いんさんがさん・・・・・。 いわゆる九九が、リズミカルなメロディーにのって歌われている。 歌っているのはコラショだ。歌いながら、九九を楽しく覚えようって言うわけらしい。 この歌をこの夏休みに、いったい何回聞いたことだろう。車で大津・京都方面に旅行に行った時も、お盆に実家に帰った時も、ああそうだ、万博に行った時も、ずーっとずーっとエンドレスで聞いてていたっけ・・・。 はっきり言って、私はこの歌を聞くと、もはや吐き気がするほどに気持ちが悪い。 まるで、何かに洗脳でもされてしまったかのようである。子供ってどうしてこう、やることに終わりがないのかねぇ・・・。(溜息) しかしバカみたいに聞きまくっていただけのことはある、長男が九九を少し言えるようになっていたのだ。 一の段は簡単なので、最初から言えた。歌で憶えたのは、五の段と六の段。 すごいぞーっ、ベネッセ ! !歌なんかで本当に覚えられるのかー ? なーんて、実は思っていた私。悪かったよ、ベネッセ。おまけに年中さんの次男まで、ひとつふたつ、九九を口ずさんじゃうんだから、この効果はすごい ! ! ただ問題がひとつ。九九に、リズムがついちゃってるんだわー。歌で憶えたんだものねぇ・・・あはは。 これから学校で習うときに、うっかりそのリズムで言ってしまって、笑われなければいいんだけどね・・・。 (苦笑)
August 22, 2005
コメント(0)
長男の首に、デキモノが出来たのは、去年の秋だったか。硬くて結構でかい。 触るととても痛いという。何回か、近所の皮膚科を受診した。痛みのひどいときは、飲み薬と塗り薬で、多少症状は改善されたが、根本的には治らない。何度も再発を繰り返した。 このデキモノは、石灰化上皮腫というらしい。身体には無害なので、気にしなくてもいいと医者は言う。でも首がぼこっとしちゃっているのは、あまり見栄えがいいものではないんだけど・・・。でっかいんだもの、これ。見栄えだけならともかく、たまに腫れちゃうのか、痛いって言うしさ。バイキンのついた手で触らないようにって言われるけど、7歳の男の子にそれは無理というもの。私はとっとと、こんなもの、取っちゃって欲しかった。 でも医者はものすごく消極的。低学年の子供は、すごく嫌がって、抵抗して暴れるから、僕はやりたくないんです・・・だってさ。 このデキモノを取るのは、一応、手術によって行われるらしい。手術といっても、簡単な手術。 局所麻酔の注射を打つ。歯医者の治療と同じらしい。器具を見せてもらったけど、皮膚を切って、その器具を用いて、なかの腫瘍を取り出す。皮膚は縫うこともあるが、この医者はそのままで治すらしい。 ・・・まぁね、簡単といえば簡単だけど、子供にとっては大変なことかもしれない。でもさ、受診するたびに、いかに小さな子供が嫌がるのか、話して聞かせるんだよ。うちの子すっかり脅えちゃったよ。 長男は、今まで医者でてこずったことはないのだ。予防接種でも、嫌がったことはない。ちゃんと辛抱している。水いぼをつぶした時だって辛抱した。私は、彼は涙が出そうになっても、頑張って辛抱できる、そう確信している。医者にも何回もそう言った。でもただただ、消極的な態度を取るのみ。そして子供の嫌がる姿の話を繰り返す。長男はいたずらに脅えていく・・・。 しかしとうとう、デキモノを取る手術をすることが決まった。デキモノの状態が悪化した為だ。デキモノのうえに、さらに水ぶくれみたいなものが、出来てしまったのだ。 ここまで悪くなった時にしか、僕は手術しないんです。 ・・・・・ここまで悪くなる前に、私はとっちゃってほしかったよっ ! ! 散々子供を脅えさせといて、でもやっぱり手術するんでしょう ! ?だったら怖がらせずに、とっととやってくれりゃあいいじゃん ! ?治療について、理解をもってもらわないと・・・って言うけどさぁ、前向きなことを言ってくれるならともかく、子供の嫌がる様子ばっかだったじゃん、アンタ。 ちょっと頑張って辛抱すれば、(デキモノが取れて、痛くなくなって)すっきりするよ。 その方がいいよ・・・ そういうセリフを、子供に言ってよね、最初から。 歯医者の治療よりラクだよー。 今になって、そんなこと言い出した医者。もう手遅れだよ、長男はアンタに洗脳されちゃってんだから。子供がとっても嫌がる手術なんだってさっ ! ! !それにうちの子は、虫歯なんてないんだから、歯医者に歯を削らせたことなんてないんだから。 ボク、歯なんて削ったことない・・・。 長男、涙目で首をふる。あーあ、もう、顔色が悪い。 彼の心の中は、恐怖心でいっぱいだ。 誰のせいだよ・・・。 アンタだよ・・・。医者っ、アンタのせいだっっ。 長男がデキモノを取るのは、9/1。はてさて、どうなることやら・・・。今までの長男なら多分、大丈夫なんだけど、散々脅されたあとでは・・・ね。 医者の極端なまでの消極的な態度って、おおいに問題あり、だと思うよ。 まったく。
August 20, 2005
コメント(0)
先日、京都に行った時、ゴッホのひまわりの絵をイメージした紅茶を見つけて買ってきた。比叡山山頂にある、ガーデンミュージアムというところで売っていたのだ。ヨーロッパの絵画の複製画が、花いっぱいのお庭の中に、あちこち飾られているところだ。花のお庭も、絵画に出てくる花々をイメージして植栽されている。 中国紅茶とウーロン茶のブレンドに、パイナップルなどのトロピカルフルーツと、ヤグルマギクなどのカラフルな花びらがブレンドされているフレーバードティー。 今朝、この紅茶を飲んだ。 実はこれで二回目。最初に飲んだ時は、濃くいれすぎて、苦かった。おまけにすっぱかった。はっきりいってまずかった。(苦笑)もともとおいしくない紅茶なのか、それとも私のいれ方がよくなかったせいなのか・・・ ! ? 今朝は、細心の注意を払っていれた。茶葉の量も、お湯の量も、温度も、抽出時間も、注意した。 よーし、完璧っ。 ほんのりと香る紅茶の香りが、リプトンだかなんだか、よくその辺のスーパーで売っている、レモンティーの香りに少し似ているなぁ・・・。なんとなくがっかり。京都で買ったんだよー。ゴッホのひまわりなんだよー。スーパーの紅茶じゃないんだよーっ。 でも味は違った。 ホッ。すっぱいのは今度もそう。でも前ほどきつくなく、ほんのりと。 嫌なすっぱさではない。パイナップルとか、その辺のすっぱさかな ?そのすっぱさが香りになると、どこかレモンティーに似ちゃうのかな ? ヤグルマギクのシャープな味わいも加わって、いい感じ。ベースが、落ち着いた中国紅茶とウーロン茶のブレンドなので、なおさらいい感じ。 お日様に向かって咲く、どっしりとしたひまわりのイメージに合っているんでない ? ブランド物の紅茶と比べたら、負けちゃうけど、なかなかのお味。二回目は、いけました。最初まずかったのは、どうやら私のいれ方に問題があった模様。(笑) ちなみにこの紅茶を買ってすぐ、 ゴッホ展でホンモノのひまわりの絵を見た。ゴッホ展に行く予定は、すでに決まっていたのだが、このひまわりの絵が展示に入っていることは、全然知らなかった私。偶然だけど・・・なにやら縁を感じるなぁ。 ところでゴッホのひまわりには、枯れたひまわりも混じって描かれているって、ご存知 ?私は今回、はじめて気がついた。八月の終わりに描いた絵をもとに描いた、何枚目かの絵だからだ。 夏の終わりのひまわり、だったのね。なるほど。
August 19, 2005
コメント(0)
朝、ごみ捨てに行った。すずめが一匹、アスファルトの道路の上を、ぴょんぴょん跳ねるように歩いている。でもなんだか黄緑色・・・。 くちばしの先が、遠目でも黄緑色なのがわかった。茶色のすずめに、ちょんと一点の黄緑色。なんとも鮮やか。 なんだろと、すずめを驚かさないように、さりげなく近づいて、そっとよく見てみた。 バッタ ! ! すずめはバッタを食らうのかー ! ! ! ちょっとショーゲキ。あのかわいらしいすずめが・・・ねぇ。すずめって、肉食なんだね。 いや雑食 ?木の実とかも食べる ? ? ? 私は子供の頃、何匹かのセキセイインコを飼っていた。とても大事に育てたので、なかには十五年も生きたインコもいた。彼は、私が嫁に行く直前まで生きていた。私と鳥の付き合いは長かったし、深かった。だから鳥のことなら、何でも知っている気になっていた。 ・・・でも何にも知らないんだわ、本当は。知っているのはセキセイインコのことだけ。彼らは草食だったもんね。粟だまを食べて、レタスをたべて・・・。あのおとなしくて、愛らしいイメージと、すずめはちょっと違うんだ。野生だし。ああ、でもショーゲキ・・・。 実は昨日、私が育てている青じその葉を、バッタが食べているのを目撃していた。彼らはどうも、苦そうな葉がお好みだ。サルビア・コクシネアも、ミニひまわりも、ミニトマトも、彼らがよくかじってくれる葉っぱは、みななんだか苦そうだ。でも私がかじったことがあるわけでなく、あくまでも想像でしかない。けれども、青じそならわかる。多分、他の葉っぱも、苦いんだと思う。おとなだね。 味覚が。(笑)うちのダンナは、そういうの、苦手。セロリとか、春菊とか、苦手。バッタに負けてんじゃん ! ! (爆) 話がそれたけど、バッタは青じそを食べた。そしてすずめは、その(かどうか知らんけど)バッタを食べた。うーん、これぞ食物連鎖。
August 18, 2005
コメント(0)
昨日も今日も、お隣さんはお留守の模様。おとといはうちも留守してたから、一体、いつからお隣さんがいないのかは、よくわからない。 花がね、しおれているの。お隣さんのプランターの花が。お隣さんも、私の真似して(昔はやっていなかったから、多分そう。)、家の影にプランターを避難させてある。でも読みが甘い !そこは時間帯によっては、日があたっちゃうんだってば。 気になる。とーっても気になる。 我慢が出来なくて、ゆうべ、夜中だったけど、水をあげた。お隣さんのプランターは、うちとの境に置いてあるのだ。フェンスを隔てているだけなのだ。うちの敷地から、ひょいと手を伸ばせば、水だってあげられる。 大きなお世話かなー ?でも花が苦しそうなんだもんっ。 今朝もまたあげちゃった。ほんとはお庭の花にもあげたいくらいなんだけど、さすがにそれは、不法侵入なので・・・ね。 早く帰ってこーい、お隣さんっ。
August 17, 2005
コメント(0)
お盆の間中、隣県の実家に帰省していた。家族全員での帰省なので、植物に水をあげる者が誰もいない。花壇には夕立を期待しつつ、プランターは家の影になる場所に移動させる。日陰だ。日陰なら、数日水がもらえなくても、なんとか枯れずにもってくれるのだ。 今日帰ってきて、急いでプランターを元の場所に戻した。枯れずにいてくれたけど、なにせ日陰。数日間、日光に当たらずに過ごしたのだ。光合成をする植物には、さぞかし辛かったことだろう。 大きくて重たい、エンジェルストランペットの鉢を、よいしょっと持ち上げた。 ぼとっ。 なにかが落っこちた。目の端でとらえたその何かは、えらく大きかった。 ! ? ! ? ! ? そのなにかは、すぐに逃げた。足があった・・・よね?6本 ! ? 多分。茶色だった。カナヘビみたいな感じの体・・・。でも形は大きな蜘蛛みたいだった・・・ような・・・。でもでも足は蜘蛛みたいに細くはなくって、多少肉厚な感じ。太かったと思う。かえるの足に近かったかも。でも足の長さは、かえるよりずっと長かった。それこそ大きな蜘蛛なみで。 ・・・これって一体 ! ? そんなわけのわからん生き物がいるはずがない、あれは見間違いだ !・・・と、わけがわからなかったので、そういうことにしてしまおうとした。 虫は嫌いだし。 しかし奴はいたーーーっっ! !30センチ離れたプランターの影にいたーーーーっっ。 気絶しそうだった。しっかり見たわけではないけれど、やっぱりさっき説明したとおりの姿だった。でかいから、もうそれだけで気分が悪い。 カナヘビの奇形?歩き方というか、逃げ方はそっくり。人影に気がつく速さも、その勘のよさも。二回めも、すぐに奴は消えうせた。以後、遭遇していない。 新種の生き物 ?それもあり? ? ? なんにせよ、謎の生物であった。奴の正体が何でもかまわない。とても気持ち悪かったので、二度とお目にかかりたくはないものである。
August 16, 2005
コメント(0)
京都で、お香をひとつ買った。シルクロードをイメージしたシリーズのお香だ。全部で五種類あるうちのひとつ、ジパング黄金の曙 を買った。 と、箱には書いてある。 確かに神秘的です、コレ。詳しくは、なんて表現していいか分からないけど、とにかく神秘的。微妙にスーッとするような・・・。ジャスミンの香りが混じっているって、確か店先の説明書きには書いてあったっけ。あとはサンダルウッドだったかな。いい感じにブレンドされていると思う。 香りはよかったんだけど、ジパングのイメージかと言えば、ちょっと疑問。アジアっぽい落ち着き(どんなだ?)が、もう少しあってもいいのでは・・・?なーんて思ったり・・・。
August 11, 2005
コメント(0)
今日は四年ぶりだろうか、ものすごく久しぶりに、高校時代の友達に会った。 彼女からお誘いを受けたのだった。 一緒に、ゴッホ展を見に行こうと。 子供達は、ダンナにお任せ。 もともと今日は、子供達はダンナと、ポケモンの映画を見に行く予定が入っていた。それを利用して、ちょっと友達と逢ってきてもいいかなー ? ってお願いしたのだった。快く・・・とはいかなかったけど、なんとか了承を得た。だってこんなこと頼むの、初めてだもん。いつもいつものことでないし、すごく久しぶりに友達に逢えるのよー。いいでしょう ? 有名なひまわりの絵を見た。筆づかいひとつひとつに、目がいく。ゴッホが一筆一筆、描いたのよねぇ。うーん、そう思うと、なんかドキドキしちゃう。 美術館には、子供が結構いた。 親が連れてきていたのだ。小学生もいる。 ・・・・・・・。 ちょっぴり罪悪感。頑張って、子連れしてる親もいるのに、私は当然のように、子供を置いてきたからなぁ・・・。まぁうちの子が、美術館を喜ぶとも思えないけど・・・ね。 ゴッホ展を堪能した後は、お茶しながらおしゃべりに花が咲いた。すごくすごく楽しかった。久しぶりに友達に会えたのも楽しかったけど、自分の時間がもてたことが、しかも長時間、しかもお出掛けで、それがとても楽しかった。自分だけのために過ごす時間を、今日は満喫した。夏休みでお疲れモードだったけど、いい心のリフレッシュになったよー。うんうん。 ダンナ、ありがとね。
August 10, 2005
コメント(0)
おとといと昨日と、滋賀の大津に家族旅行に行った。 大津は、京都の目と鼻の先。 山ひとつ超えたら、もう京都だ。私は、大学は京都だった。四年間、ひとり暮らしで過ごした町。歴史好きの私には、たまらなく魅力的な町だった。お寺もいっぱいまわった。楽しかったことが、たくさんつまっている、思い出の町。でももう八年も、ずっと行ったことがない。 今回の旅行で、大津に決めたのは、ダンナと子供達。私は条件を出した。 京都にも寄ることと。 八年ぶりのなつかしの京都。大学のそばの清水さんに寄る予定だった。 比叡山経由で、三時過ぎに市内に入った。すると突然・・・ どしゃぶりっ。 台風の雨ですかー? みたいなすごい雨。運転していたダンナが、明らかに不機嫌だ。だいたい、彼は好きで京都に来たわけではない。私の条件を、しぶしぶのんだだけだ。 こんな雨だし、帰ろう。 たぶんそう言いたかったんだよね。でも私が納得しないことも、予想がついていて・・・。だから不機嫌。 清水に着いても、雨はやまなかった。雨がやむまで、三十分待って、それから観光に出かけた。待つことが大嫌いな人が、しぶしぶ私に従って、不機嫌さは増してゆく。でも私も開き直り。 だって八年ぶりなんだもん! ! 清水さんの後、すぐそばの大学、下宿のあたりを車で走ってもらい、車窓から垣間見た。 なつかしーーーーっっっ。 心が躍るのなんのって ! !お店とか、変わってしまったものもあったけど、通学した道のちょっと寂れた感じとか、全然変わってなかった。 京都は私の第二のふるさと。また訪れたい・・・ううん、里帰りしたい。 ちなみに、長男の京都の感想は、雨で最悪、だそうな・・・。清水さんで、再び雨に降られて悲惨だったからねぇ・・・。二十分くらい、売店の軒先で雨宿り。まぁ、それも思い出。
August 9, 2005
コメント(0)
先日買ったお香のうち、残りのひとつ、櫻香のよざくらを試してみた。 と、お香の説明書き。 みずみずしい爽やかさ ? どこが ? 結構濃いのだ、香りが。私はこの香りに酔ってしまう。決して嫌いな香りではないけど・・・。 櫻香には四つの種類がある。そのうちのひとつ、そめいよしのの香りが、ベースにあるような気がする・・・。そめいよしのは、以前に試したことがあるが、どこかお化粧のパウダーっぽい香りがした。あのパウダーっぽさが、よざくらにもある。私はどうやら、あのパウダーっぽさに酔っているらしい。そめいよしのの香りに、夜っぽい香りをプラスしたようなのが、よざくら。 落ち着いた華やかさ、そんな香りでしょうか。 なんとなく、櫻香は、桜の花咲く春先に楽しむのが、よいと思われます。 この香りの濃さ、華やかさは春向きかと・・・。34℃はあるんじゃあないかと思われる、こんな真夏には、ちょっとくどいかも・・・ ?そう思うと、紫陽花香は、どれも夏向きの香りだったかもしれない。
August 5, 2005
コメント(0)
昨日、万博に行った。お土産屋さんで、長男がダンナに、マンモスの発掘セットを買ってもらった。万博に行ったのは二回目で、そのときも、コレを買ってもらっていたけど、そのときよりずっとずっとでっかいセット。 石膏なのかな ? そんなようなものの中に、プラスチック製と思われるマンモスの骨が、いくつかのパーツに分かれて、埋め込まれている。長方形の石膏みたいな塊を削りながら、骨を見つけ出すのだ。 前は小さなセットだった。長方形の固まりも、ちんまりとしていた。はっきりとは記憶していないけど、名刺サイズぐらいではなかったか?厚みが2センチくらいで。 今回のは、しっかりと大きい。パンに塗る、マーガリンのでっかいサイズの箱。あれの1.5倍ぐらいか ? でっかいということは、削りかすがとんでもなく出るということだ。新聞紙を敷いてやったにもかかわらず、フローリングの床にかすが飛び散る、飛び散る・・・・・・。子供達も、服ごと全身真っ白 !その白い手で、ソファーに触るから、ソファーも真っ白。その白い足で、歩き回るから、足跡があちこちにつく。 ・・・・・・・・・・・。 注意書きかなんか、書いといてよぉ。削りかすがたくさんでます。部屋も自分も汚れます。要注意 ! ってさぁ。 途中で長男が、習字教室に行く時間になったので、一旦中止。子供達をシャワーで洗い、床は掃除機をかけ、水ぶきをし、ソファーも雑巾で拭いた。洗濯物もまだ干してないというのに、なに朝っぱらからやらせんだーってかんじよ、もう。 二度とやって欲しくないというのが、本音だったが、やりかけだもんなぁ。仕方なしに、長男の帰宅後、発掘を再開。 ・・・・・・・・・・・。 すべてが終わったあと、さっきと同じ後始末を、再びやりましたとも ! ! 疲れ果てて、昼から寝込んでしまったよー。週末に実家に帰るのに、そのまま旅行に行くのに、今日やるはずだった準備がまったくできなかったーっ。 はぁ。昨日の、万博疲れもあったのでしょうが。 マンモスの発掘は、二度と勘弁願いたいわ・・・。
August 4, 2005
コメント(0)
夏休みなんて、だいっ嫌いだーーーっっっ。 しょっぱなから叫んじゃうよ、もう。子供が一日中、家にいる。朝昼晩、食わせにゃあならん。私の行動は制限される。自由がない。買い物に行くのも一緒。・・・言い出したら、グチにはきりがない。 はぁ。おまけに暑いってーのが、いかん。 火曜日は、セールのスーパーが多い。買い出しに行かねばと、子供達を連れて、買い物に出た。 男の子二人だからかな。バタバタバタバタ・・・・。騒がしいったらありやしない。電車ごっこなんていって、次男が長男に後ろから抱きつき、ポッポーとか言いながら、歩いているうちはまだよかった。お買い物ごっこといって、豚肉を買いますか? と、お肉のパックをつついているのも、まだよかった。最後には、鬼ごっこにかくれんぼときたから、たまらない。 三割引の子供服を見ていた。服がズラーっとかかっている中に、次男が突っ込んでる。だめでしょ、なんて言葉は、右から左。何度でも何度でも、同じことを繰り返す。 ダメっていってんのに、わからんかーっ ! ! しまいには、怒鳴っちゃうハメに。・・・・人目がものすごく痛い・・・・。 長男は長男で、私の背後から、全速力で走ってきて、そのまま抱きつく。7歳にもなれば、結構な力だ。骨、折れるよ? ・・・・・・・・・・・・・。 疲れた。 疲れた。 疲れたーっ。
August 2, 2005
コメント(0)
今日は、先日の残りのお香、二個のうちの一個、紫陽花香のまいこを試してみた。 だそうな。 可憐な花・・・といえばそうかも。バラの香りか何か、ちょこっと混じっているかな・・・? 多分。フローラルな香りです。女性らしい香りです。ネーミングのまいこというのは、ぴったりだと思う。 うーん、古風・・・かな。 まぁ、そうかも。フローラルだけれど、どこか落ち着いた感じの香りだし。そういうところが、着物姿のしとやかな舞妓さんを連想させるというか・・・。でも私は、この前のにじの方が、古風な香りな気がしたけれどなー。
August 1, 2005
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1