レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

9ボーダー 第9話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
信虎に撃たれたミツであったが、
摩利支天がかろうじて救った。
だが、それを許さぬ信虎は。。。。。
ミツの死を知った勘助は、
板垣の誘いもあり、
伝助、太吉とともに武田家に仕える。
信虎への復讐を心に誓いながら。。。







信虎の非情。


まぁ、史実、架空は言うまい。
それを言っちゃ、オシマイ。これはドラマなのだ。
このあたりは、これからも無視する。




信虎の非情さは、勘助の恨みを生み
その恨みは後のことに繋がっていくのであろう。

勘助『戦になれば、陣中を攪乱することも出来る 
   武田を負かすようにさせることも出来る
   武田信虎を討ち死にさせるのじゃ

そして、平蔵もまた
勘助の気持ちを知ることで、村を去る。
これもまた、後に何かあるのだろう


勘助『こたびこそ、武田を討ってみせる
平蔵『おまえが武田を討ったら、また甲斐に戻ってくる
   おまえのために、またコメを作る

一瞬この友情に、感動してしまった(;´_`;)
不覚。


また、その非情さを絡め勘助を召し抱えた晴信。

晴信『そなたの恨みが深ければ深いほど
   その方の心が美しきことの証。
   だがな、恨みではこの武田は討てぬぞ、山本勘助。
   失望の中にこそ、真の大望が生ずる。
   そう思わぬか?
   大望がなくては、恨みを果たしたとて何になる

。。。

勘助『失望を知らぬ、青二才が!』

初対面の2人の、差が出た。
晴信は、母 大井夫人に言われたように

母『光を放つ者は、陰を負おう者がそばにいてこそ
  安堵して輝けると言うもの。
  いずれ、そなたにも左様な者が、いりようとなりましょう

光が、影を見つけた瞬間ということなのだろう(^_^)b





1つの出来事をきっかけに
それぞれの運命が動いた今回。

間接的な表現もなく、無理のない展開。
かなり上手かった!

だから前回のような、細切れでなく
かなり面白く見ることが出来ました。
明らかに不必要な、信虎カットを除いて

テンポもいい感じだったしね(^_^)b

すべては晴信のセリフ
『失望の中にこそ、真の大望が生ずる』
この通りの展開だった。




終盤は、次回へのネタフリなのでアレだが(^_^;

福島の陰謀と寿桂尼
ついに出てきた、義元!!!
そして、今川の大乱。

次回が楽しみです!
予告の雰囲気から、このあたりが同盟への足がかりなのかな。


最後に。
板垣『千葉真一さん』VS勘助『内野聖陽さん』

サスガ、千葉真一さん!!!
美しいです!







第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 22時43分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: