レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年03月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

ホライズンのTOBに待ったをかける。
ホワイトナイトに名乗りを上げた。
そのハイパーの社長は、西野。
西野は、TV出演、ホライズンジャパンの揺さぶりなどで
正義の味方を演じる。だがその実体は。。。
一方、鷲津は、ハイパーに勝つために
TOB合戦を受けて立つ。

だが、突如解雇された鷲津。
勝利を得たハイパーは、インサイダーで崩壊。
そして、西野は鷲津に。。。








そこには、恨みだけでなく、
自らの企業の価値向上もあったのかもしれない。
だが、結果は
空回りで崩壊。

会社を見ずに金で動かそうとした西野。


そして、鷲津。
大空電機を本当に再生させたい気持ち。
それには、本社命令に背く必要があった。
が、解雇。

会社を見たが為に解雇された鷲津。


西野『ずっと
   あんたの背中を追ってきたけど
   おれも、あんたも
   もうおしまいだな
   結局、俺達も、金に振り回されただけなのか


意図が違う物同士の戦い。
そこには、大空電機自体がない悲劇。

どちらにしても、『金により物となった会社』。

もうすでに、
会長の『会社は人』と言うおもいが消えてしまっている。

その報いであるのかもしれない。
金を持ったモノの末路、悲劇だろう。


だが、きっと、予告からすると
本当の再生が、あるのだろう。


どういった顛末になるのか?
そこだけが楽しみ。





前回のような流す感じではなく
人と人との気持ちの戦いが表現された今回。


やはり、面白い(^_^)b

これこそが、土ドラの真骨頂。


そして、今回最もスゴかったのは
やはり『解雇』の場面の鷲津だろう。

大森南朋さん、スゴイです!




これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 23時35分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: