レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2007年12月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
自分が『及川勇一』であることを受け入れられない太郎。
でも今の自分は、鈴とのキス。
一瞬、2人は幸せだった。

一方、美和子は、太郎をメリーの店で待ち続けていた。

そんな中、泉が産気づいた。
無事出産。
晋吉、泉による名前の発表で、太郎はおかしな事を言い出す。
それは、誰が聞いてもわかること。


勝男は、美和子に会うように太郎をうながすのだった。。。





困ったなぁ。。
特に、オモシロ三昧というわけでもなく。

一応、切ない三角関係は表現されているのだが、

3人の方向が、全く違う方向を向いているので、
ビミョーに、分かり難い印象となっている




今の生活、記憶がキープできていることに喜ぶ。


太郎とキスし、今まで以上に意識する鈴。
でも、最後に衝撃の事実を聞くことに。


だんだん、あきらめモードの美和子。
そんな中、山之内に強引に連れ戻されようと。。。



そんな3人だったものだから、
関連しているようで、していないお話であったため、

ドラマ全体を見渡した場合、
かなりぼやけた印象となっている


簡単に言うと、3人のドラマがリンクしていないってことね(^_^)b

それぞれに『変化』はあるのだが、
その変化が、ほとんど無い感じであるために



大きな出来事と言えば、
美和子、勇一には、『さくら』という娘がいること。

そう!!
第1話の、あの人です!!


やっと少しだけ、ネタをバラしてきましたね。。。
ホント、話が進みませんねぇ。。
こういう展開になるのならば、
久松が、トラブルを起こさなくても、
せめてどこかで『オモシロ』を入れて欲しかったものです。


勝男と浜子。。。。。。くらいかな。オモシロは。


最後にハッキリ書いておきますが。
子供の存在だけしかネタがなかった今回の話。

こんなのなら、いくらでもコレまでに入れ込むことが出来たはずだ!!!

結末が知りたいので、
最後まで見るつもりですが、本当にツラいですm(__)m


まぁ、次回『あの人』も再登場のようで、
コレで娘『さくら』が、、、、、ってコトか。

これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月07日 23時17分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: