レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2007年12月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その帰り、火事を見かける。
吉原では最近火事が続いていた
そんな中、松葉屋の玉菊の水揚げが決まる。
だが、、その備前屋が、何者かに襲われ辞退を申し出てくる。
蓬莱屋仙十郎が吉原に来てから、
吉原は事件続き。
しかし、大事件が発生する。






サスガに、最終回2SPだという事もあり
盛りだくさんの内容ですね。

吉原、消滅の危機

いや、、、吉原焼失だな。
勘定吟味役を父に持つ男は吉原を支配し、
江戸の金を支配しようとした男。

だがある日、男は母に似たおれんに恋をする。
しかし、、、、男こそ、おれんにとって恋人の仇。

とまぁ、
これまでの内容をすべて網羅するような内容の中。
面白いのは、


亡八vs蓬莱屋

同心の柴田まで、参戦ですからね

このドラマ殺陣と言えば、『雀』でしたので(^_^;

この番組って、時代劇なんだなぁって
思った瞬間でした。




おれんの仇を絡めつつ、
何と、、、、太夫が殺されるという事態
そのうえ、あけみは捕まるし。。。

サプライズのオンパレードです!!

2時間なのに、飽きさせない展開だったのは
ネタが多かった事もありますね(^_^)b

普通なら、これだけのネタを入れたら
ムチャクチャになるんだけどね。
蓬莱屋という敵をしっかりと描ききった事が
ドラマの本筋がブレなかったポイントでしょうね。


面白かったのは
この最終回で、あるセリフを出してきた事
おれん『1人じゃか弱い女でも、
    力を合わせれば男にだって負けはしないんだよ

この言葉、決まり文句で毎回出せば良かったのに。。。



それにしても、今回のおれん『東ちづるさん』
もの凄くキレイでしたね(^_^)b


佐平次も、メチャクチャカッコ良かったです

これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月21日 21時36分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: