レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第11話 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2008年10月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『医療ミスか?殺人か?』
『謎』

内容
東城大学医学部付属病院の心療内科特別愁訴外来、、
通称『愚痴外来』の医師・田口公平(伊藤淳史)は、
突然、高階病院長(林隆三)から、呼び出しを受ける。
大学病院が誇るバチスタ手術を行っている桐生恭一(伊原剛志)を
執刀医とする「チーム・バチスタ」が行ってきた30例のバチスタ手術で、
立て続けに3例の『術中死』が発生したという。

守備範囲外とは分かりながらも、
院長の命令で、渋々調査を始める田口。
次の患者、橋本由紀子(朝加真由美)は決定しているため
そのミーティングに参加することを許される。
そこにはチームの面々がいた。
第一助手 垣谷(鶴見辰吾)
第二助手 酒井(鈴木裕樹)
麻酔科医 氷室(城田優)
臨床工学士 羽場(戸田昌宏)
器械出し 大友(釈由美子)
そしてその場にはいないが、桐生の義弟で


ミーティングが終わった直後、大友が田口に声をかけてくる。
『3人は私が殺したの』

そんななか
突然、整形外科病棟から、白鳥圭輔(仲村トオル)がやってくる。
『この事件、東城医大をぶっ潰す可能性をはらんでるかも


その一方で、器械出しが、、大友に替わってから術中死が
発生しはじめたことを知る田口。。。

そして、、、31回目のバチスタ・・橋本由紀子の手術が行われる。
だが、やはり。。。。。。。。


敬称略


公式HP
http://www.ktv.co.jp/batista/



ちなみに、原作未読
ま、、、本当かどうか知りませんが、
結末が違うと言うことですので。。。。。


それはさておき


偶然なのか?それとも、、密室で起きた連続殺人なのか?

と言うことだそうです。


今回は、人物紹介をしながら
主人公である、田口、白鳥の目の前で発生した『死』

その直前に、ちょっとした患者との時間を用意するなど、
田口のキャラを詳細に描いたと言えるだろう。
また
ドラマとしても、その『時間』があるからこそ、
失敗?成功?
と、、オペの緊張感だけでなく、
サスペンスとしての緊張感もあり、
なかなか良い感じの『事件編』だったと思います。

ただ、あくまでも、私の印象なのですが。
優しい感じが見える伊藤淳史さん。。。
演技は申し分ないのだが、、、
どうも、、伊藤さんを見ているだけで、緊張感が少し消えてしまっているのが
かなり気になるんですけど!!!
いや、、心療内科医だから、、
人の気持ちを感じ取ったりするのには、
伊藤さんのような人物はピッタリなんですけどね。。。


『君は患者が死ぬ度に泣いているのか
 普通は泣く前に考える
 本当に救えなかったのか
 次の患者を救うためには、どうすればいいのか
 誰かのために泣くなんて、医者以外の人間がすることだ
 もう、おれには関係ないけど

『ミスはなかった
 心臓は動き出すはずだった。絶対に。
 なのに、死んだ 
 俺のミスで死なせたんだったら
 反省のしようもある
 次に生かすことも出来る
 だがオペは完璧だった
 原因が分からない
 分からないまま救える患者を死なせていくなんて
 これ以上耐えられない。。
『僕も考えます
 外の人間だから、気づけることもあるはずです
 やめるなら、橋本さんが死んだ原因を見つけてからにしてください

この2人のやりとりなんて、
伊藤さん、伊原さん、2人の魅力、たっぷりですしね。


でも。。。なんといっても
昨夜の。。。。
私の中で消去するの、、苦しいんですけど(^_^)b


とはいえ、
ひと癖も、ふた癖もあるような印象を
チームのメンバーにも持たせていますので、
コレからの展開に、大いに期待したいと思います。
今回だけ見れば、医療モノとしても、サスペンスとしても
面白かったかな。。。

わたし的には、裏よりも、こっちですね。



最後に書いておきますが。
丁寧に描いていって欲しいモノです。。
次回予告を見て、
次回も手術なの?と言う気持ちが芽生えたため
結構、、気になるんですけどね。


にしても、、、名取裕子さん。。。存在感ありすぎ!!
ほとんど登場してないのに、、、
一番印象に残っているのが、、、、、恐るべし!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月14日 23時30分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: