レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009年05月03日
XML
『哀しみの雨』

内容
イーストシティの東方司令部やってきていたエルリック兄弟は、
綴命の錬金術師ショウ・タッカーが、娘ニーナを錬成の材料にし、
キメラを錬成したことにショックを受けていた。
そんななかホークアイ中尉から、タッカーが殺されたと知るエドとアル。

セントラルからやって来たヒューズ中佐、アームストロング少佐から
犯人が、国家錬金術師ばかり狙う、額に傷のある男“スカー”だと、
聞かされるマスタング大佐。。。。。


破壊を行う不思議な右手と驚異的な体術により、鎧の一部が破壊されたアル。
そして、、エドは右腕を破壊され、、、、窮地に陥ってしまうのだった。









まぁ、個人的には、

雨の中では、無能の焔の錬金術師マスタング

カッコイイ、ホークアイ中尉
そして、
最もカッコイイ、豪腕の錬金術師アレックス・ルイ・アームストロング!!
ついに出た、裸の芸術的錬金法!!(笑)

と言う“ デタラメ人間の万国ビックリショー ”部分ですけどね


もう少し、カッコ良く魅せて欲しかったけど。。。



最後は、
アルとエドの兄弟ゲンカである。

“生きて、生きて、生き延びて
 もっと錬金術を研究すれば、元の体に戻る方法も、
 ニーナみたいな子を救う方法も
 見つかるかもしれないのに、
 その可能性を捨てて、死ぬ方を選ぶなんて、
 絶対に許さない。


この言葉を導き出すために、
ニーナの悲劇を生み出したとも言えるでしょうけどね。



ということで、
あとは、イシュヴァール殲滅戦の説明。


考えてみれば、“血の紋”と
リオールのラスト、グラトニー、エンヴィーの会話で登場してましたので
一応、、ある程度のネタフリはされているようだ。



しかしまぁ、
もう少しニーナのことを強調しても良かったかもね。
なんか、一気にスカーのことに持って行っちゃったので、

“物語”としては、 ビミョー に感じている部分もある。


ただまぁ、
前回までの状態よりは、
物語の根幹に触れ始めているのだから、
それなりに楽しめた感じだ。

やっぱり、、戦いがなければ、、楽しくないですからね(笑)



最後にヒトコトだけ。。。。
それにしても、、、、なんて言えば良いんだろう。。
原作準拠すぎて、、“ 遊び ”がないですよね。

このままだと、どこまでもシリアスで進みそうな気がします。
それはそれで良いとは思いますけどね。
でも、 物足りなさもありますよね 。。。。ほんとのところ。。。


これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 21時39分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: