レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年10月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


 親子の絆と骨肉の争い、スキャンダルそして殺人…
 権力を手にして失ったものとは…傑作サスペンス遂にドラマ化!!』

内容
関東地方のとある街、汐灘を地盤に持つ衆議院議員・剱持隆太郎(松平健)
その剱持の当選13回目のパーティーが地元で開かれていた。
自分の息子・一郎(黄川田将也)か、公設秘書の高畠広樹(津田寛治)か。
それとも。。。。。
後継者を決めかねている状態で、、、、、2年が経過する。


猟銃により自ら命を絶ったと思われる女性の遺体(星野真里)が見つかる。
状況から鑑識の白川毅(石倉英彦)は、不審な点はないと断言。
おおかた子供でもいて、男にでも逃げられて命を絶ったのだろうと言うが、
汐灘署の刑事である石神謙(西島秀俊)は、納得しない。。。。“泣いている”
本当に子供がいらないなら、低いヒールを履く必要はないと。。。。
上司の梅田建彦課長(渡辺いっけい)は、好きにしろと。
そこで石神は、後輩の坂東智也(柏原収史)を連れ聞き込みをはじめるのだった。

後継者を一郎と決めた隆太郎。
県連会長の北川勇作(佐藤B作)を上手く動かしながら、
後継者を志願する花輪敏明知事(原田大二郎)や県議会議員・君島勝(飯田基祐)
への押さえ込みを開始する。

腑に落ちない状態の中、後継にすると一郎に告げるのだった。

一方、石神は、梅田から捜査中止を命じられる。
すでに決着がついたと。。。。。
だが、それでも納得出来ない石神は、たったひとりで捜査を進めていた。
やがて石神に妙な電話が入る。。。。。“アイザワサキ”。。女の名前だと。

父・創(長塚京三)母・登紀子(仁科亜希子)に見送られて。。。。。。

東京でひとり。“アイザワサキ”を探す石神の前に、坂東が現れる。
署を抜け出してきたと言う事だった。
そしてようやく、手がかりを見つけた“相澤沙希”
勤務先は、汐灘建設、、、隆太郎が会長、一郎が社長を務める会社だった!
東京支社を訪ねた石神であったが、元同僚の工藤愛子(小松彩夏)から、
かん口令が敷かれていることがわかってくる。

そのころ、北川による一郎追い落としの画策の証拠を、
北川の甥である高畠につかませた隆太郎は、
汐灘日報の記者・杉浦孝道(松澤一之)に連絡を入れ、
北川にプレッシャーをかけはじめるのだが。。。。。。。。。。
隆太郎は、逆に、捜査が続いていることを聞かされるのだった。


敬称略




公式HP
http://www.tv-asahi.co.jp/danzetsu/





血のつながりで後継者を決めようとする政治家・劔持隆太郎

一方、事件を追う刑事・石神謙
石神は、隆太郎の親友でもある父・創の血を継いでいるかのように、
たったひとりで、強敵に向かっていく!!

あいては、、汐灘のドン・・・劔持隆太郎


ま、、そんなところである。


それだけでは、普通のサスペンスなのであるが、

そこに、親と子の関係を重ねていった。

それは血のつながりの上での親子関係だけでなく、
議員を中心にした秘書達。。
そして、上司と部下の関係など
ある意味、社会的親子関係を描き込むことで

物語が深さを持ち始め、オモシロ味としていった感じだ。

当然、、手のひらを返すような態度も、面白い部分だ。
選択を要求する立場から、選択を迫られる立場へ。

普通のサスペンスを超え、
一気にヒューマンドラマのような様相な雰囲気を漂わせはじめる。

最終的に、、、大きな陰謀。。。
最後の最後まで、飽きさせないお話だったと思います。

当然、俳優さん達が、かなり良い感じの人たちばかりなのは言うまでもない




ただ、どうしてもヒトコト。
展開が読めていても、どうも、、中盤あたりまでが
お話が分離状態であるだけでなく、妙に回想が盛り込まれているため、
意図している部分は理解できても、
どうも、物語の緊張感を失わせてしまっている印象が、少しあります。
そのため、中盤からのオモシロ味までの我慢が出来たかどうかが、
このドラマの面白さに繋がってしまったような気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月03日 23時15分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: