レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年02月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『いわかん』

内容
御子神さんを家族として迎えた間瀬垣勤(カンニング竹山)と家族達。
会話がなかった娘・瑠璃(山下リオ)とも話が出来るようになり、
妻・真亜子(鶴田真由)との関係も上手くいくようになりはじめる。

沼尻(甲本雅裕)の息子の家庭教師をするようにもなり、、順調な毎日。
“ねこタクシー”を初めて1ヶ月。。。常連さんも4人になっていた。

毎日病院通いの藤堂武忠(山田明郷)さんは、そのひとり。
おやつを買ってきてくれることもあり、御子神さんのお気に入りの1人だ。


空気清浄機が効いているからか、アレルギー症状はないようだ。

3人目は、ホステスのリンリンさん(澁谷晶己)
店を終え帰り道、、、、御子神さんを抱いて眠ってしまう。。。

4人目は、謎の中年サラリーマン二宮則男(日野陽仁)
どこに行くわけでもなく、出社前に御子神さんと会うだけのお客さん。

まさに順調そのもの。
が、、その順調が祟ったわけではないだろうが、
勤にとって頭の痛い日がやって来た。娘・瑠璃の家庭訪問の日だ。

その日が、ついにやってきたのだが、
担任の山田高志(佐々木卓馬)との間に流れるビミョーな緊張感。
最近では、タクシーで客と話すことが出来るようになっていたのに、


しかし、何か“違和感”を感じる勤。。。。
この担任は、、ほんとうに“先生”なのか???


敬称略



人は余裕が出来ると、逆に色々なことが気になり始めるのかもしれない。


そんな感じで、


お客の心だけでなく、間瀬垣自身の心をも!!

っていうところだ。


やはり、変化があってこそ物語ですので、

これから、どのような結果になっていくのかは分かりませんが、
大きな意味で、物語が動き始めたような印象である。


しっかし、良い雰囲気になってきましたね。
序盤は、動きがあるのかどうかが微妙で困っていましたが、

1度動き出すと、楽しくなっていくのが不思議である。


先生にも何か影響を与えたりするのかな?
ま、、回数が限られているから、、、無理かな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月20日 18時02分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: