レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年02月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『会社が倒産寸前!!逃げるか?残るか?
“夫の会社が危ない!?倒産危険度チェック

内容
多忙の田口(ウエンツ瑛士)から求職者の担当を依頼される真々子(長谷川京子)
並木勝三社長(鶴田忍)のワンマン経営の中堅印刷会社“ナミキ印刷”
その若手経理マン・内藤浩也(長谷川朝晴)が、、依頼者だった。
話によると、社長が進めた不動産投資で債務超過で、倒産の危機だという。
今のうちに辞めるべきかどうか。。。悩んでいるようだった。
真々子は、早く決断すべきと勧めると、、、倒産しないかも知れないという内藤。

そんなとき、海老沢(生瀬勝久)が、8つのポイントを真々子に。。。
倒産可能性のあるポイントを教えてもらいチェックしたところ、
全てが当てはまり、内藤はショックを受け。。。ついに決断!

が、真々子が世話をした面接を、すっぽかしてしまう内藤。
真々子と、田口が、内藤に会い事情を聞くと、
学生時代の先輩・牧原輝明(田中実)たちのおかげで就職できたのに、
辞めると裏切りになると内藤は悩んでいた。。。
田口は、
“義理があるのは分かるが、家族はどうなるんですか?”と訴えるのだが、
どうも、歯切れが悪いが、、、それでも転職先は決定する。

そんななか、海老沢に命じられた会食の席に出席する真々子は田口。

それどころか、、、ナミキ印刷の並木まで現れ、驚く真々子と田口。
並木の傲慢な物言いにキレた真々子は、並木に対し。。。。。。
“社員を裏切るようなことをなさって、何とも思わないんですか”
と怒鳴りつけ。。。。

海老沢が考えていた市岡と並木の“商談”は、壊れてかけてしまい、


内藤に転職を決断させたが、本当に良かったのか??
本当は、辞めたくないのでは?
悩んだあげく海老沢に“会社を守る方法を教えて欲しい”と訴える真々子。
すると。。。海老沢は。。。問いかけるのだった。

海老沢“会社は、誰のモノだと思う?”


敬称略



そろそろ、ネタ切れかと思っていた今作ですが、
なるほどね。。。そういうお話もアリですね!


転職をしたい理由が、会社の経営危機!
自分以外も悩んでいる人もいるし、転職した人もいる。
でも、、自分は。。。辞めたい、、、けど、、辞めたくない。

そんなとき、真々子は。。。。。

ってことですね。


全てをひっくるめて、包括的に見てしまうと言う
ネタとしては、オモシロ味のあったと話だったと思います。

人間だけに絞り込んでしまうと、
悩みは画一的ではなくても、流れは画一的になってしまう。

ならば。。。。
ということなのでしょう。

最終的には、ドラマなので、 キレイ事 に見えてはいますが、
カタチとしては、大きく間違ってはいませんので、

これはこれで、“劇的”で良かったと思います。

なんと言っても
転職をしたくないという本心を持っているというのが、

本来の真々子の仕事とは違う部分にあるわけで、
その部分の“違和感”は、存在するのですが、

コインはゼロだったので。。。。ま、良いでしょう



しっかし、そういうネタを持ってくるとはね。
そのためサスガに途中、
同じコトを繰り返している部分がありますので、テンポは悪いのですが

今までとは趣が違うため、主人公の変化もなければならないわけで、
そう考えれば、、、多少は、仕方ないのかも知れませんね。


ほんとは、もう少しラストの細かい部分で“技術”を描けば、
きっともっと納得感があったでしょうけどね。。。。。
“この枠”だから、、、、(苦笑)


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月18日 22時18分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: