レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年03月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『BLOCK 3』

内容
自治会長の佐久間(笹野高史)が殺され、容疑者が捕まると同時に、
佐久間が“そいる”の街に、監視カメラを多数設置していた事が判明する。

その後、開かれた葬儀のあと、
住民達を集めた横井刑事(田山涼成)たちは、事情聴取をはじめる。
鈴白家への嫌がらせ映像をネタに、
鈴白家失踪事件について、話を聞きはじめるのだった。

聴取が始まるが、何も話そうとしない住民達。

ついに野口が口を開くのだった。
岩塩を使った、マルチ商法が“そいるの街”で行われていた。
はじめにその事を口にしたのは鈴白紀子(本上まなみ)であると。
おかげで、街中の人たちが損をしていた。が、、犯行は否認。
が、野口は奇妙なことを話しはじめる。街中の人から嫌がらせを受けたのに、
紀子だけでなく、夫・正輝(中村靖日)娘・水紀(水沢奈子)は
笑顔だったという。。。。。奇妙なほどに。。。。

集められた街の人たちは、互いに罵りはじめるが、横井が鎮めるのだった。


そんなとき、佐久間宅を家宅捜索していた田村(山中アラタ)から、
新しいビデオ“健人君”と書かれたモノが発見されたと連絡が入る。
署に戻り、映像を確認する横井と小野田。

その映像を佐久間と一緒に見ている宮原健人(小林優斗)の映像とともに。。。

同じ頃、片栗巡査(高橋一生)が警ら中、
そいる中学超常現象研究会の登美山現(藤原健太)と関信(上原光)が
奇妙な話をしているのを聞いてしまう。。。。ウロコの男?
そのことについて、学校に向かい教師の戸北(新井浩文)から話を聞くのだが。。






深まっていますね。
もちろん、、、謎がである。。。

事件は、一応の解決をみているのだが、
細々としたネタフリも残っているし。。。

いや、、そんなことよりも、次回予告。..いったい何?

今回の内容よりも、次回に目が行ってしまっている状態だ。


そう考えれば、
ただのネタフリ話だし、話は進展していないのですけどね。

ギリギリ、奇妙な台詞と映像で、引き留められている感じである。

次回あたり、もう少し前進するのかな???

だんだん、その事の方が気になってきている私である。

現在の状態じゃ、絶対に収拾付きませんよね。
オモシロ味と、オモシロ味の無さが同居していますから!


もうそろそろ。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月21日 00時42分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: