レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2010年06月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『ひと目会いたい』

内容
ついに警察に捕まってしまった奈緒(松雪泰子)は、
取り調べで、道木怜南誘拐を自供する。
葉菜(田中裕子)は、自分が命じていたと訴えるが、無駄だった。
その後、逮捕された奈緒は、北海道・室蘭へ移送される。

一方、鈴原家には、連日のようにマスコミが押しかけていた。
母・籐子(高畑淳子)は、社長を辞任。
妹・果歩(倉科カナ)は、就職内定取り消し。


その後、奈緒の面会に訪れた駿輔(山本耕史)は、
“継美”のことを心配するばかりの奈緒を諭し、
鈴原家に起きている事を全て話すのだった。
そして、鈴原家の家族への償いを考えるようにと諭すのだった。

やがて始まる裁判。当然、状況は奈緒に不利であった。
そんななか、浦上真人(綾野剛)と仁美(尾野真千子)に逮捕状
“保護責任者遺棄”


そして、、、判決。。。
懲役1年、執行猶予3年

鈴原家に帰っても、どうしても、、、思い出す継美。
忘れなければならないのに。。。。。


敬称略



決して、刑事モノドラマでもなければ、法廷モノドラマでもない今作。

だからね、どういった結末になっても、
どれだけ“キレイ事”であっても、

“ドラマ”であると受け入れようと思えば、出来ます。


展開からして、情状酌量の、、、温情判決かもしれませんが、

せめて、


裁判終了後、
“継美”“継美”と言っている時点で“更生”出来ていないと思います。

たとえ、そう言うドラマであり、そういうコトをある程度受け入れても、
“忘れなきゃ”と言った時点で“更生”を受け入れる意思があったわけで、

どうも、曖昧決着。...甘すぎる中途半端決着に見えてしまっている。


それを、
奈緒と葉菜の会話や奈緒と継美の会話で、誤魔化そうとしているのが見えている。

その瞬間。。反則であるとハッキリ言ってあげます。



ちなみに、個人的なことですが、
一瞬でも“反則だなぁ”と思った瞬間、、、私、、一気に冷静になります。

“お母さん。誘拐して”

オイオイ!!





これまでの感想

第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月16日 22時55分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: