レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年08月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『熱海の中心で真実を掴もう』


内容
バスから見つかった謎のカセットテープ
“空”かと思われたが、何か妙なノイズが入っていた。
データなのか?だが、何かが分からないまま。。。。

そんな中、スクールバスを借り、拾坂(松重豊)の推理を元に
“老人役”を犬塚(少路勇介)“霧係”を桂東(ふせえり)
新宮寺(山中聡)本人に運転をしてもらい、

だが、、、失敗。

ふと、星崎は南熱海の中心に住んでいる人なら、南熱海のことに詳しいのでは?
奇妙なコトを言い出し、、、“地図”から見つけ出す星崎。
そこは、“分抗ビル”という雑居ビルだった。
星崎と北島は、そのビルに向かい、最上階へと階段を上っていくと、
占い師の占部日美子(銀粉蝶)が住んでいた。
どうやら、2人が来ることを知っていたようで、
“順番は関係ないから。マークを知るには直感。現象に惑わされないように”
と、、、アドバイスを受けるのだった。

一方、先日の手品以来、蛇川方庵(小野栄一)が行方不明になっていると分かり、
蛇川のアパートへ調査に向かう星崎、北島、拾坂

そんなとき、桂東から、衝撃的な知らせが舞い込む。
蛇川は、3年前に死んでいるという。。。。。

そしてビデオテープには東雲麻衣(三吉彩花)と椹木みこ(山田彩)の姿が。。。


敬称略



あいかわらず、謎が解けているのかどうか、


小ネタだけは、満載の今作。

それなりに楽しめているが、
そろそろ、限界かもしれませんね。


“謎の答えを知りたい!”

と言う気持ちと

“もう、ただの小ネタ番組で良いかな。。。”

と言うあきらめの気持ちが、半々で(苦笑)

サスガに。。。。若干、“あきらめ”に傾いている感じだ。


たしかに、楽しめているんですよね。。。
かといって、

こう言うネタの出し方で、ダラダラと謎解きをされても、
逆に、イライラするばかりで、

小ネタ自体のキレも、失われつつある状態である。

簡単に言えば、“時効警察”から、、、期待しすぎてしまったのが
悪かった。。。。。である。

次回から、
ただ、、謎など気にせずに、見ることにします。


あ。でもね、最後にヒトコトだけ。

小ネタ自体も、もっとキレがあるモノじゃないと、
1話完結でないのだから、
小ネタのキレが生まれることは、絶対に無いと思います

雰囲気だけは、ギリギリ楽しめますけどね。。。。。

でもね、
“睡魔”に打ち勝つくらいの“バカバカしさ”こそが、
今作の目指さなきゃならないところだと思います。

それが、、、あまり無いモンなぁ。。。。
もっと出来ると思うのに。。。

なんか、薄いよね。。。そして、くどさがないよね。。。。

小ネタは入れてるけど、謎を意識しすぎて、
意外と、アッサリだからね。。。。


これまでの感想

第二話 第一話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月14日 02時00分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: