レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年09月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『神隠し…解き明かされる謎黒幕は?衝撃の結末

内容
“仕事”を終え、三上(大杉漣)に送り届けた直後、
久遠(錦戸亮)が、何者かに刺された。
という知らせをあすか(杏)から受ける伊達(堺雅人)は、病院へと向かう。
あすかは、“JOKER”を名乗る人物に呼び出しを受けていたらしく
その人物からあすかを守ってくれたようだと伊達に伝えるのだった。
とりあえず、一命は取り留めたようで、
冴子(りょう)夏樹(丸山智己)事件の真犯人に繋がる可能性があった。


それを見ていると、、、背後に井筒(鹿賀丈史)の姿が!
警察OBのリストに数字が書かれてあるようだが。。。。
井筒は、危険性があるため預かっておくと言うが、
タイミングを見て、あすかは、ケースだけを手渡すのだった。

すぐに久遠の部屋へと向かうが、明らかに何かを掴んでいた証拠。
ただし、、DNAの鑑定書類は、封筒にはなく、シュレッダー。。。。。
その後、鑑識の滝川美菜(鈴木凛)に依頼し、DNAの鑑定書を手に入れる伊達。
そこには冴子、夏樹殺害の真犯人、、。。。ある警察OBの名前があった。
三上国治。。。。。
伊達は、三上のバーへと向かい問い詰めると、
“その証拠だけでは、裁くことは出来ない”と、三上は伊達に銃を向け。。。。。


と言い残し、三上はその場を立ち去っていく。
麻酔銃から意識を取り戻した伊達は、井筒へ連絡を入れ、ようやく伊達は助かる。
伊達が事情を話したことで、殺人容疑者として三上が追われることになるが、
その一方で、井筒は、あすかに安全な場所。。として
坂崎刑事部長(小木茂光)の命令で


その直後、あすかが三上に連れ去られたと判明する。
警察上層部と三上の命令で、坂崎部長が嘘の情報を流していた。。。。

一方、伊達は、ある真実にたどり着いていた。
“JOKER”
立件できない容疑者を裁き、行方不明者として処理する“神隠し”計画そのもの。


敬称略

今回は、セリフの羅列で。。。




 コレが悪と思われてもいい
 だが動機が無くとも人を殺せる、今の世の中には
 必要な悪なんだよ。



ついに、たどり着いた、、JOKER
その真実。

ま。。。そんなところだ。

良くできているのは、
伊達が、井筒にしっかりと告白したことだろう。

『俺達のやっていることは罪だと思っています
 ですが、間違っているとは思いません。



そして、後始末へ。。。

三上『俺を裁けるのは伊達だけだ。
 あの場所で、自分にケリを付ける
 じゃあな、小僧。伊達を頼むぞ』

そして、

伊達『正解がないから、もがいているんだよ
  三上さんはJOKERを守ることで、
  より多くの人を救いたかっただけなんだよ。
  だから裁かれたいんだよ。
  死よりも重い罰を受けるために
  あの人は、俺だ。』


。。。。。。。。。。。。。。

伊達『法で裁けるモノは法で裁く
 それが俺達のルールですよ。
三上『俺の独断でやった
 だから、やめるなよ
 法から逃れた悪を闇に葬れるのは、お前しかいない。



ということで、ある意味、大団円ですね。

結局、暴走が招いてしまった悲劇だったわけだが、
こういうことでも、okだろう。
三上にも、それだけの『過去』があり、『重み』があったということだ。

それにしても
最後の最後まで、鹿賀丈史さんと堺雅人さんの怪しさは全開でしたね。

そういうキャラを使って、
最終回としては、キレイにまとめきった。
というところかな。

涙を流しながら、“仕事”をする伊達。。。
これだけで十分だろう。


ドラマ全体を見れば、
刑事モノとしては、 かなり穴だらけの作品 ではあるのだが、
それを、犯人の悪意を表現し、
“必要悪”を強調することで、なんとか、クリアした。。。と言う感じだ。

そのため、一方でモヤモヤしながら、もう一方でスッキリという
ワケのわからない状態。

ただまぁ、“慣れ”というのは恐ろしいモノで、
いつの間にか、

モヤモヤ<<スッキリ

と言う印象になっているのが恐ろしいところだ。

そういう意味では、 ドラマとして、おしい部分はたくさんあります
でも、そういう刑事モノと思わなければ、
一風変わった、、、ドラマとして、
最後まで描ききったのは、ほめても良いことだろう。

個人的には、
このあたりの“ ツメ ”を精査した上で、続編を作って欲しいですね。

謎の殺人事件が中心から無くなるだけで
もっとスッキリした作品に生まれ変わるかもしれません。

といっても、それでも大きなネタだけは、混ぜて欲しいけどね。


これまでの感想

第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月14日 22時50分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: