レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年11月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『5歳が運ぶ…お受験脱税!?』

内容
“私立・京徳学園”
。。。裏口入学、裏の寄付金など、タレコミの多さに目をつける松子(米倉涼子)
だが、政財界の子息が通っていることもあり、戦々恐々の査察部の面々。
どうやら、過去に、曽根トウカツ(泉谷しげる)を中心に、
何度も内偵調査をしたが、上からの圧力で撤退。
曽根からは、“そこは触るな”と松子は注意されてしまう。
どうしても納得いかず、新田査察部長(柳葉敏郎)にも訴えるが、


しかし、明らかに脱税しているのに。。。と、どうしても納得いかない松子。
京徳学園に向かい、直接、門倉要理事長(石橋蓮司)に接触。
“あなた、脱税していますよね?”
が、、そこで、友人で、、、お受験阻止に来たらしい宮沢百合子と再会
“ひだまり塾”という塾の特Aクラスに入れば、
ほぼ必ず京徳学園に入学出来ると松子は知り、行動開始!
チーフ主査の久米四郎(小市慢太郎)とその娘・エリカに協力してもらい
“ひだまり塾”へと向かう松子。
塾長の春山繁(遠山俊也)にママとして接触し、
特Aクラスについて、話を聞き始めるのだった。

その直後。京徳学園からプレッシャーがかかり、

その後、日野ソウカツ(勝村政信)からも注意を受ける松子
それでも
“脱税を見逃すヤツは、脱税するヤツと同じ。日本の道路を歩くな”
と、、内偵調査を勝手に再開する松子。

だが松子は、門倉から、直接、、、、言われてしまう。

様子を見ていて、手出しをするなと言う新田に、松子はキレる。
“エリートって、そうやって持ちつ持たれつ、よろしくやってんですよね。
 出世の踏み台として現場を軽く覗いてみて、こんなもんだって
 分かったような顔して、次のステップへ上がっていく。
 私が腐ったミカンなら、あんたは温室のメロン、外に出したら腐っちゃう”

同じ頃、曽根トウカツは、日野、五藤(鈴木浩介)三木(塚本高史)らと
酒を飲みながら愚痴っていた。
三木と、、3年前、あと一歩のところまで追い込んだのに、、、
あのとき、圧力がなければ。。。。。。

そんななか、ついに新田が重い腰を上げ。。。。犬養(飯島直子)に内偵を指示。
謹慎中の曽根にも連絡を入れ。。。。

一方、松子は、友也(瀬戸康史)西恭子(鹿沼憂妃)に協力を依頼し。。。。

敬称略







ということで、
エリート官僚に挑戦状をたたきつけた松子!


あ。。。。違う。。。それは、サブですね。ま。。それもメインになるのだが。


今回は、政財界の子息が通う学校に脱税疑惑!
そのため、過去には、上からのプレッシャーで、、何度も潰されていた案件。

納得いかないことは分かっていても、動けない“ナサケ”、動かない新田部長。
だが、納得いかないことは納得いかないと、1人内偵調査する松子

松子の“腐ったメロン”のヒトコトで、動き出す新田。。。。。。


そんなところですね。



今まで以上に、ナサケの面々も、“実は。。。”というところが表現され、
面白かったと思います。

ま、、、“腐ったメロン”の攻撃を受けて、、、新田部長が撃沈。。。
と言う部分もありますが、それはそれ。

ドラマにとってオモシロ味であるとともに、松子の意地なのだろう。


動くか動かないかの、ちょうど良いタイミングでの“メロン”は、
その後、多少のミスリードはあるが、
停滞していた物語が、良い感じのテンポに転換され、
なかなか、オモシロ味のある展開になったと思います。

挑戦的な、理事長も悪くなかったしね!

最後は、、、ネタフリはされていますが
脱税の証拠摘発!!

子供たちのランドセルに大金が!!!!!

出来過ぎてはいるが、ドラマだし、こんなところだろう。

ドラマのオモシロ味とは、こう言うモノだ。


あとはまあ。。。事情聴取。


これは、今までになかったカタチですね。

少し松子が前に出すぎていますが、、、。。。
ここだけは、曽根に頑張ってもらいたかったですけどね。
ま。。いいだろう。


それにしても、まさか、エレベーターの100円を
広げてきて、松子と新田の過去に繋げていくとはね。。。。

ちょっとビックリ。でも、
“だからこそ”ドラマが動いているのが、良く考えられている部分だ。


全体を見ても、松子が出過ぎている部分が一部あるが、
ほかのメンバーが、それ以上に動いているから
一種の緩和剤になり、くどさを抑えていて、ちょうど良いくらい。

結構面白かったと思います。



しっかし、、金八先生。。。

お金より素晴らしいモノがありますと学ぶために、学校に行く。

まさに、金八。


最後に、、ヒトコト。
“交渉人”と、いろいろ被っている今作ですが、
ネタの雰囲気の好みはあるモノの、
登場人物の使い方は、今作の方が上手いですよね。
やはり、ドラマ。。。主人公だけが目立っても意味がなく、
周りの人も役割を果たしてこそ。。。。である。



これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月04日 21時58分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: