レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年02月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『vs表情が読めない救命医!!キスした遺体の謎』

内容
聖南総合病院心臓外科医・早川亮二(吉満涼太)の遺体が、階段下で発見された。
体には多数の打撲痕だけでなく、スタンガンの痕跡まで。。。
何者かにスタンガンを当てられ感電、階段を転げ落ちた亡くなったと思われた
ただ、なぜか着衣の一番上のボタンが、なかった。そして口元には。。。

桐島(船越英一郎)真田(高嶋政宏)たちは、勤務先の病院を訪ね聞き込み。
救命センターの救命医・工藤昭典(神尾佑)が、
センター廃止を訴える早川と対立していたことが分かってくる。

だが真田の聞き込みを近くで観察していた桐島は、
相手の職業が医師と言うコトもあり、表情の読み取りに苦戦していた。

やがて、司法解剖の結果、死因が“外傷性肺気胸”と分かる。
胸を殴られ、折れた肋骨が肺を傷つけ、、漏れた空気で心臓を圧迫。
心臓発作でなくなっていた。。。。腕力の強い男が容疑者の可能性が高いという。
その一方で、理事長が、早川の口座に200万振り込んでいたことも分かる。
医療現場の視察にヨーロッパに行く予定だったと言う。
また、早川とつきあっていた看護師・三崎香奈(黒川芽以)からは、
事件直前まで会っていたという証言が。。。。

そんななか、早川のことを調べていて、妙な事実をつかむ桐島と真田。
2年前まで工藤が勤めていた奈良中央大学病院を、なぜか、早川が訪れていた。

自殺未遂の常習者で、聖南総合病院にたびたび運ばれ、
早川に恨みを抱くようになったと言う。

その後、早川の家を家宅捜索した御子柴(桐山漣)友枝(大塚寧々)は、
早川が奈良中央大学病院で手に入れた、2年前工藤が書いたカルテが見つける。
岸田由紀子という女性のカルテ。。。。それは医療過誤のカルテ。。








被害者が、医師。。。容疑者も病院関係者。
大苦戦の桐島孝作!!

え?違う?

でもきっと、今回は、そこがポイントでしょうね。


お話自体は、
対立する2人の医師。容疑者は、、、もう一人なのか?それとも?
やがて、被害者の医師が、対立していた医師について調べていたと分かってくる。
いったい、なぜ???
その一方で、被害者の司法解剖の結果は、妙なモノ。現場の状況も妙。。。

捜査を続けていくウチに、ひとりの人間の行動を見て桐島は、
ようやくすべての謎の理由を理解する!

と言う感じだ。


なかなか、見事な流れでしたよね。
ホント素晴らしい。

桐島が相手の心を表情から読めない時点で、
“普通の刑事モノ”と同じと言ってしまうと、それまでなのですが。

それでも、“元医師”だからこそ分かる!
と言う部分を持ち込んで、真実を見抜かせるとは
本当に素晴らしいですね。

目から鱗が落ちる、、、とは、このことである。

そこに、主人公・桐島孝作の過去を表現してくるなど、
このドラマが、細かい部分に至るまで、練り込まれていることが
本当に良く分かる部分だ。

やはり、“過去”があるなら、
普通にあるドラマのように、エピソードとして作るのは容易である。
だが、今作では、
普通のドラマのように、隠すことで引っ張り回すようなことをするのではなく、
隠さずに明確にして、物語の中に組み込んできた。
こういう手法は、本当に難易度が高い。

先ほどの、元医師だから分かるという、、部分も含め、
本当によく作られている作品であることが分かった今回でした。


それにしても、凄いなぁ。
証拠もシッカリと回収しているし、
動機を提示しながら、ミスリードをするなど、
かなり複雑なことをしているのにね。


まあ。犯人は、きっと、、、ってのは、見えているんですけどね。

個人的には、
事件の状況だけなら、以前、何かの作品で見たことがあるネタではあるのだが
ここまで捻られると、『よく作られている』『素晴らしい』しか出て来ないです。

やはり、今期のドラマの中では、
1歩も2歩も抜けている作品である。

個人的印象では、『相棒』か『デカワンコ』だけかな。。。勝負できる作品



これまでの感想
第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月03日 21時22分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: