レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年02月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『禁断のプロファイリング』

内容
法務大臣が、死刑囚・巽(柳楽優弥)の執行書にサインした頃。

柘植(ユースケ・サンタマリア)がCPSにやってくる。
少女の誘拐事件が起きたという。
犯人の目的は、
“死刑囚・巽の犯行のすべてを明らかにし、解明しろ!”
ということだった。
被害者の少女・松本愛莉は心臓に病を抱え、いつ発作が起きるか分からない状態。


結城(木村多江)は、少女を救うのが先決と、提案を拒絶。
そして柘植の取りなしもあり、結城が犯人との交渉役になる。

やがて犯人からかかってくる電話を取った結城。
男は、失踪したままになっている人物がいると主張。
なんとか、、男の素性を導き出そうとするが、男は巽と会話させろと激昂し
愛莉の命が危険にさらされてしまう。
仕方なく結城は、愛莉が病であることを告げてしまうのだった。
結城は、男に思わぬ弱みを握られてしまい、
2時間後、巽と話をさせないなら子供を殺すと条件提示され、電話は切断。。。
思わぬ事態に、捜査本部は、犯人逮捕優先で考えるが、
柘植は、人命優先を主張。。。ただ、巽が応じるかどうかは、不明のママ。


その香月の様子を見た巽は、自分に関わる事件が起きたと気づき、
明らかになっていない事件があると話すのだった。
そして、、、捜査に協力をしたいと。

勝手な香月の行動を叱る結城だったが、話を聞いた柘植は
可能性があると感じ、誘拐犯との接触を取りはからい。。。。

巽と誘拐犯の電話による会話が始まる。
だが香月、寺田(要潤)の指示も聞かず、巽は誘拐犯を挑発してしまう。

すべてが終わったか...に思われたのだが、
電話中に、新堀(平岡祐太)のプロファイリングが功を奏し、
誘拐犯の確保に成功する。
タダ、、、少女は、いなかった。。。。。
残された時間はあまり無い。
巽の犯行についての再分析が、CPSで行われることに。

そんななか巽を診察した医師が、香月の知り合いの今泉(哀川翔)と知り。。。。


敬称略




お話自体は、

誘拐事件発生から、死刑囚・巽の。。。新たな事件の発覚。

と、
劇中で発生した事件的に、掘り下げる必要性は全くないが、、、、

プロファイリング対象に選んだのが執行予定の死刑囚!!

ということもあり、
ギリギリの線で、、、、オモシロ味はある内容にはなっていたと思います。

うん。。。ギリギリだよね。

極論を言えば、
CPS、主人公たちの自己満足と言われても、仕方がない内容だしね(苦笑)

実際問題として、誘拐事件が、突然解決している時点で
まさに、自己満足でしか、なくなっているのだが。。。


あくまでも、、、ギリギリ。
視聴者的には、唐突に提示されているだけの事件であり、
特に事件に興味を抱くわけもなく。

ただ極端なキャラ表現だけの死刑囚を掘り下げているだけである。
『モンスター』と呪文をつぶやいているだけの。。。。。

そう。キャラがあってのことで
それ以上のモノは、何もない内容。


今回も、いくつか問題がある。。。特に問題があるのは、2点。

1点目
少女が見つかった時点で、『時間』というアイテムを使った緊張もなくなり、
緊急性がない事件を、執行と言うだけで追っているだけのCPS。
まさに自己満足に転換されてしまっている。
せめて、真相が分かってからにすれば良かっただろうに。。。

2点目
今泉という人物を登場させてしまったこと。
この時点で、巽のプロファイリングの意味がなくなり、
CPSの存在意味もなくなってしまっている。
たしかに『過去』を知る上で重要ではあるが、
それこそ、、、巽との交渉などで手に入れるべきこと。
そしてデータベースなどから分析すべきこと。
ほんと、、、
今泉いるなら、、、柘植と今泉だけで事件はすべて解決できそうである。


他にもツッコミ入れたいけど、、、もういいです。メンドーですので。

それにしても、、、
もうちょっと、ナントカならないのかな。。。。

他のキャラの役割を奪うだけならまだしも、
ゲストキャラに役割を奪われるって、

すでに、CPS、、、機能していないと思うのだが。

絶対、、、今回、一番活躍したの...今泉。。だよね。。。


これまでの感想
Episode.4 Episode.3 Episode.2 Episode.1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月04日 23時21分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: