レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 夏… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011年04月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


ついに国内初の15歳未満の脳死移植が決定される中
厚労省の担当者・中村恒一(飯田基祐)竹ノ内院長(平田満)らによる発表に
違和感を覚える大野(吉岡秀隆)倉本(ユースケ・サンタマリア)
知らせでは、レシピエントは“男”だったはず、なぜ“女”なのか??
そんななか週刊ヘッドライン記者・林加奈子(板谷由夏)の情報で、
斎藤製薬会長・斎藤利道(橋爪功)と竹ノ内、中村らとの間で
斎藤の孫娘・奥居梨花を救うために。。。。不正が行われていると知るのだった。
そう。。。現場の病院での“判断”“診断”が優先され、

ただ大野は、絶望感を感じるしかなかった。

それでも、倉本が止めるにもかかわらず、大野は、竹ノ内に訴えるが、
そこに不正があっても“未来”のためにと、譲らない竹ノ内。

一方、榎本刑事(豊原功補)は、ドナーとなる健(藤本哉汰)に対して
母・由比(木村佳乃)から虐待が行われたのではと考え、捜査を続けていた。
そして加奈子も、独自で調査をしていた。

何も出来ずショックを受けている大野に、
倉本は粛々と準備を進めるだけだと諭すが、大野は納得出来なかった。

やがて摘出手術の時間となる。
両親に対して、最終的な意思確認をする大野。
父・隆弘(利重剛)が了承し、手術室へと運ばれていこうとしたとき、


敬称略






だが、最後の最後で、
ドナー家族の心を揺さぶったのは、
ドナーとなる少年の。。。。死の間際の“成長”だった。

罪の意識。..絶望感。。。

“ドナーが虐待を受けていたのならば、移植手術は中止になります”


ってな感じだ。



2週に渡る大ネタが終了。

事件を表現したりしたのは良いことですよね。
“穴”というモノが分かりますし。

ドラマとしては、問題提起とともに
かなり劇的な展開だったと思います。


まさか、、“歯”とは。。。。

なるほどね。

刑事モノか?医師か?記者か?
ミスリードも絶妙ですし、見事だったと思います。

俳優さんの演技力も凄かったし。
ほんとに、どこをとっても楽しめるお話に仕上がっています。


それにしても、
。。。もう一つのまさかは、このネタがラストではなく
“次”があったことですね。

それも、ほんとにまさかの展開!!


ようやく初回とも繋がり、
倉本の本心が見えるお話となりそうである。


あとは。。。着地点。。ですね。

最終回だけで、どこまで描くことができるんだろう。。。


これまでの感想
第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月10日 22時57分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: