レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2011年04月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
加賀美夏美(比嘉愛未)が盛岡の老舗旅館“加賀美屋”の若女将となって数年。
女将・環(宮本信子)らから受け継いだ“おもてなしの心”で奮闘していた。
ある日のこと、
社長で夫・柾樹(内田朝陽)副社長で従兄弟の伸一(東幹久)らと出席した、
とあるシンポジウムで柾樹のホテル時代の先輩・高木寿之(田辺誠一)と出会う。
経営難に追い込まれた旅館などを立て直すリゾート会社・高木グループ社長。
その高木から、加賀美屋の改革を提案される。


柾樹は、生き残りのためにと前向きに検討を始めるが、
伸一は消極的で、環もまた、見守るだけ。
夏美も柾樹に注意を促すのだった。

一方で、夏美は10日以上逗留する、、、
かつて“雪あかり”というベストセラーを書いた小説家の城之内信伍(林家正蔵)
毎日のように仲居が振り回されるのを、なんとか夏美がフォローしていた。
宿泊費を払っていないこともあり仲居頭・小野時江(あき竹城)は怪しむが。。。

そんななか、プロジェクトの説明も兼ねて“加賀美屋”を高木が訪れる。
高木は“加賀美屋”の素晴らしさに感銘を受けるだけでなく、
夏美の“おもてなしの心”にも、感心するのだが、
やはり、、、と新規の客については、“心”は伝わりにくいのではと指摘する。


青森のりんご農家の娘・氷室雪子(ICONIQ)は、夏美の下で働きたいと。。
戸惑いを覚える夏美と環だったが、
夏美の奮闘ぶりを知る佐々木平治(山野史人)の後押しで、見習採用される。

そのころ、伸一は、高木とともに
高木が手がけた青森の旅館を視察していた。。。。



“目に見えるおもてなし”を体験してきたと、賛成に回るのだった。
その伸一の姿に、なぜか環は、何も答えず。
夏美も、どうして良いか戸惑ってしまう。


********************


後編『玉手箱の誓い』

内容
高木から“目に見えるおもてなし”を提案された夏美
それでも目に見えなくても、“おもてなしの心”でと考えていた。
そんななか、高木の会社が出資を打ち切られ、
一気に経営難。..プロジェクトも破綻状態に陥ったことを
以前知り合った秋山譲二(石原良純)から知らされる。

だがすでに、高木は“加賀美屋”から姿を消していた。。。
心配する夏美が高木の故郷・遠野で、生き倒れになっているのを見つけ救い出す
翌朝、夏美は、、、高木の父が眠る墓へと連れて行き、
民宿を営んでいた亡き父が、多くの客に“おもてなしの心”を伝えていたと知る。

やがて視察に訪れた青森の旅館の“ウラ”を知った柾樹、伸一は、
高木がいなくなったこともあり、グリーンプロジェクトの頓挫を覚悟するのだが、
環は、若女将の夏美に任せると言い始める。
“答を見つけてもらいたいの”

必死に進めようとする柾樹、ダメだと言う伸一。
苦悩する夏美。
夫・柾樹には、“もう少しゆっくりしては。.”と伝えるのだった

その一方で、全く筆が進まない城之内を心配する時江。
このまま宿泊費を踏み倒されるのでは。。。。と。

そのころ、プロジェクトを進めようと柾樹は、計画を再検討し
賛同した伸一とともに、青年団たちの説得を試みるが。。。。。

そんななか城之内が、、突然姿を消し、時江の不安的中!!


敬称略



公式HP
http://www.nhk.or.jp/drama/dondo/


あの。。。『どんど晴れ』の。。。続編である。


大雑把に言えば、『加賀美屋のその後』ですね。


当然のことながら、『その後』ですので、
基本的に、キャラもそのまま。。。

真面目な人は真面目、馬鹿な人は馬鹿。。。(失礼)

何も変わっていない。。。という感じですよね。

その意味では、悪くないベタなお話で、
初見の人でも、難しいこと考えずに見ることが出来るようになっている。

もちろん、『雰囲気』に対する『好み』はありますので、
どうしてもオモシロ味を感じにくい人もいるのも、引き継いでいます(笑)

少し軽めのファンタジーなところなんて、その際たる部分ですよね。


ただし。

ここからが重要

あくまでも私の印象ですが。と、、、ハッキリ前置きしておきます。

今回のようなネタは、『本編』にもありましたが、それ以外の『無駄』が多くて
素直に感じることが出来なかったのも確かなのだ。

が、
今回のように『本編』を受け継いだ後。。そう。。『カタチ』が成立した後だと、
無駄な演出が極端に少なくなり、
人間関係に無理もないし、流れがスムーズのため、

本編の『どんど晴れ』に比べれば、意味不明展開がほぼ無いために、
ドラマとして安心して見ることが出来る感じである。

わずかに“騒ぎ”は、ありましたけどね(苦笑)


あまり言いたくないが、
ホントは、今回のような物語を
今回のようなカタチで、『あの時』も、もう少し見たかった。。。。。

そう感じてしまうほどである。


そういえば、昨年。
今作の小松江里子さんが作った『旅館モノ』が放送されていましたが、
やっぱり、このアタリ。..だよね。

ドラマとして、普通に楽しめて、面白いのは。
テーマをシッカリ絞り込んでいるからですよね。。。(笑)

だから見終わってみると、
これなら『続き』があってもいいかも、、、と思ってしまいます。


“大切なのは家族との輪、仲間との輪”

そして“玉手箱”

ホントに上手くまとまりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月25日 00時39分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: