レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第132話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年08月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『女の意地、痴漢犯への復讐!監視カメラに秘めた殺人トリック』

内容
“2010.09.30”
新一(溝端淳平)は、蘭(忽那汐里)が活躍した事件を思い出していた。

あの日、バスに乗っていた二人。
蘭が、沢田治(少路勇介)に痴漢される。
バスから逃げていく沢田を追う蘭と新一。
やがて住宅街に逃げ込んでいき、見失いかけるのだが、
とあるマンションのベランダから出てきたところを発見し、


その後、偶然通りかかったパトカーに引き渡そうとするが、
先ほどのマンション前で、騒ぎが起きていた!
佐藤刑事(上野なつひ)と高木刑事(土屋裕一)が、聞き込みをしていた。
新一と言うこともあり佐藤刑事が、詳細を話してくれる。
ヘルパーの山下誠(浅利陽介)が買い物に行き、帰ってきたところ、
寝たきりの宮野勝代(島ひろ子)の人工呼吸器が止まり、心肺停止に!
警報器が病院に連絡し、救急搬送されたと言うことだった。
以前にもブレーカーがオチ、同じようなコトが起きたという山下。
ただ佐藤刑事によると、目撃者もいないことから、
事と次第によっては、殺人事件の可能性があると言うこと。

話を聞くウチに、新一は、表で蘭が騒いでいることに気づく。

一方で、勝代の娘・ゆかり(佐藤仁美)が下着泥棒の被害に遭っていたと知る。
監視カメラも壊れているよう。
ふとベランダの下着を見ていた新一は違和感を感じ始める。

その直後、ゆかりが帰宅。山下は、ゆかりに駆け寄り。。。。。


敬称略




今までで一番カタチがシッカリしていて

まるで『名探偵コナン』という印象のお話でしたね。



刑事を前に出して、
高校生探偵の趣味でやっているという雰囲気ではなく

『事件』が起きていると印象づけることに成功している。

これだけで、十分に
探偵モノのドラマとして、楽しめるようになっている。


今までのエピソードは、この部分の『事件』が曖昧な印象だったため
『事件』が発生している印象が無く、

ホントの意味で存在するはずの殺人の緊張感も無かった。

また、新一の推理自体も、ただ説明しているだけの印象が強く、
『捜査』『推理』というこの手の作品にとって

最も重要な部分を、中途半端な表現にしてしまった。


が。
今回のように『事件』がハッキリと描かれると、
まるで、そういった事件モノのドラマを見ている印象となり

その後の新一の行動も、詳細が表現され、
『説明』から、『推理の披露』という印象となった。


ちょっとこだわって、丁寧に描くだけで
それなりに見ることが出来る作品であることが、

今回、ようやく表現されたと言って良いでしょう。

あ。。。トリックなどは、不問とします。


そして内容自体も、丁寧さが上手く回っている感じですね。

『真実が正義と限りません』

最後の最後は、かなり綺麗にまとめて来ましたね。

かなりの奇跡ですけどね!

これならば、大人も楽しめる『コナン』と言って良いでしょう。

新一は黒が好きってことで(笑)


こういう表現が続けられるならば、
次への期待も、涌いてくるモノです。

ってか、、、新一のライバルの『あの人』が登場する前に、
こういったカタチになって良かったですね。

この枠の特性からすると
ここからが、、本格始動かもしれませんね。

いや、そうあって欲しいモノです。


次回の出来次第では、“終わり良ければ”と言いそうな予感がします。



あ。。。それでも1つだけ不満を。
やっぱり、、、CM。。。だよね。

一部のタイミングが、ホントに悪い。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4cec6b03cb7807bd2712da62b9c8aa86





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月26日 00時39分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: