レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年08月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



『もう一人の真犯人』

内容
北山審議官(尾美としのり)の“自殺”を見抜いた白鳥(仲村トオル)
それには宇佐見(福士誠治)の協力無しでは出来ないと断定する。
しかし直後に、宇佐見は逃走。
追いかけた田口(伊藤淳史)は説得を試みるが、、、、撃たれてしまう。

意識不明。。。。
救命救急センターに運ばれた田口を佐藤(木下隆行)和泉(加藤あい)らが処置。


翌日。白鳥も“死なせるなよ、絶対助けろ”と言っていたと知り、
田口は、慌てている白鳥の顔を見たかったと笑顔に。
しかし佐藤から、弾丸が貫通していたという事実を知らされた白鳥は、
Ai室に向かうのだった。

一方、事件の容疑が晴れ、島津(安田顕)を釈放した斑鳩(高橋克典)
すると松崎事件の再審判決の日だと知っていた島津は、
自分にも謝罪するよう斑鳩に要求するのだった。
が。。。。島津の言葉に、妙な違和感を感じる斑鳩。


そして、松崎事件の。。。松崎行雄(六平直政)に無罪が言い渡される。
その直後開かれた、斑鳩による謝罪会見で、
20年前、事件で捜査を担当していた北山が自殺をしたことを告げる。

「北山審議官は、信じてしまった自分を責め続けていた。
 たとえ皆さんが北山審議官を責めたとしても、
 私は一生、彼を尊敬し続けます。
 彼は正義を重んじ、罪を憎む、立派な警察官でした」

会見を見ていた白鳥は、斑鳩が上手く話をすり替えたと断じるが。

すると白鳥は、北山事件の疑問を口にするのだった。
「なぜ、貫通しなかったのか?」
やがてひとつの可能性に気づく白鳥。。。だが、動機が見つからない。。。。

敬称略



疑問や疑惑について、あまりネタフリされていたわけではなく、
“何かオカシイ”という違和感程度だったので、

さすがに、、強引さは感じるモノの
違和感の謎は解けたし、

一連の事件の解決編としては、悪くない結末だったと思います。


個人的には、まさかの、、、、斑鳩の涙。。。

ここだけは意外性もあり、
これまでの斑鳩の行動にも整合性が生まれて、かなり良かったと思います。


っていうか、
もう、物語を広げる部分がないよね。

たしかに、逃走しているんだけど。

あ。。。そういえば、“支援者”に多くの俳優が。。。。
そっち??


事件の解決よりも、
ドラマの今後が気になって仕方がありません。

ようやく、、ですけどね。こんな気持ち。

ドラマの趣旨、主旨とは無関係ですけどね。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/997e93627bc72141a8f985f7dd215594





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月30日 22時52分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: