レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2012年05月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死者からの爆破予告!?引き裂かれた母娘の絆』

内容
捜査一課の唐沢潤平(橘慶太)が、“最優先”と
ある送致書を検証係へ持ってくる。
ダメだという小暮(片岡鶴太郎)だったが、
聞きつけた晶(観月ありさ)は、送致書を長谷部(五十嵐隼士)に読ませる。
大手商社で起きた爆弾事件で、社長・吉崎史郎は難を逃れたが
来客としてやって来ていた取引先の樹治子(泉晶子)が重傷を負った。
遺留品のタイマーの購入者リストからカメラマンの土井昇(忍成修吾)が浮上。

任意同行を求めるため永友(田辺誠一)らが、土井宅を訪ねたところ。
爆弾が発見。部屋には、土井の遺体があった。毒物による急性中毒。
脅迫メール、遺書らしき文書があり、共犯が浮かばなかったため、自殺とされた。
話を聞いていた晶は、違和感を訴える。
3つの時計。。。タイマーがあるはずなのに、
使用されたモノ、部屋に遺されていたモノ。あとひとつはどこにあるのか?と。
唐沢は、爆弾のテストを行ったのでは?と言うが、
晶は、長谷部を連れ、土井宅へと向かう。

地主の福原の了承を得て、土井の自宅を家宅捜索をはじめる晶。
そこで岩間竜司(貴山侑哉)が代表の「世界の森を守る会」の冊子を見つける。
土井が一緒活動していた男だった。


タイマーが細工され500時間後に爆破する仕掛けになっていたと分かる。
もし、もう一つ存在するなら、2週間後に爆破する可能性もあった。
また永友から、土井が末期ガンだったと知らされる。
それが動機の1つだった可能性があると言うが、何か違和感を覚える晶。

それでも、3つ目があると考える晶は、薄井(松重豊)小暮、長谷部に命じ

展示会のチラシを持って、守る会を訪ねていたことが分かってくる。

引っかかるモノを感じた晶は、展示会の会場を訪ねたところ、
ギャラリーを任されている金森公江(中島ひろ子)から時間をもらえる。
そして礼子から話を聞くのだが、土井と会ったことは認めるが、
何かを隠しているようだった。

帰ろうとしたとき晶は、REIKOの本名が高樹礼子であることに気付く。
治子の娘だということが、室田友和(近江谷太朗)から知らされ。。。。

敬称略



事件の方は、

死後に、、、仕掛けられた爆弾が爆発する可能性が!!

なんていう感じの、
この手の作品としては、オモシロ味があるネタですね。

そういう意味では、悪くありませんし、
登場人物の役割分担も明確で、刑事モノらしくなっています。

ただ。。。ハッキリ言うが。CMが。。。。。

特別編成となっているため、中途半端にCMが混ぜ込まれてしまい
微妙に流れを切ってしまってますよね。

実際、晶が、話の聞き役になっているシーンが多いこと。
そして、被疑者が死亡していることもあって、
物語が奇妙な構成になってしまってますよね。

おかげで、事件を捜査しているのかどうか、分からなくなってしまってます。

動機なども、後付けになっちゃってるのが、
奇妙さに拍車をかけているのでしょうね。


いや正直。
CMのタイミングの悪さから、盛り上げることが出来ていない。

と言った方が的確かもね。


で、、、、今回、最も気になったのは。
晶が爆弾を解除したことではない。

小暮の娘が、頻出していることである。

ほんと、不自然だよね。。。。。。。


物語自体は悪くない。
せめて、後出しジャンケンの数が少なければ、違った印象になったでしょうね。

ほんと、多い。。。今回は、ほんと。。。。



そういや、唐沢、、、序盤だけだったね。
意味深に検証係に持ってきたのだから、

もう少しメインにしても良かったんじゃ??


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ae2de06a209502c86b05a8b0f8f87d83





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月24日 01時15分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: