レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第66話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年05月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『レベル7~宮部作品最大の謎-記憶を奪われた男の決死の逃亡!!

 裏切りと衝撃の最期』

内容
ある古い民家で、老婆・小林民の銃殺死体が見つかる。
警視庁捜査一課の犬山刑事(佐野史郎)が現場検証をしていたところ、
被害者の妹・良子の証言で、5000万のタンス預金が消えていると分かる。

同じ頃、あるマンションで目覚めた男(玉木宏)
「俺は、誰なんだ?」

ふと隣の部屋に目をやると、見知らぬ女(杏)が眠っていた。
そのうえ近くの紙袋に、大金と血のついたタオルに包まれた拳銃があった。
戸惑っていたところ、女が目を覚ます。
拳銃を持ちもみ合った2人は発砲してしまい。。。。
「君は誰なんだ。俺は、自分が誰なのか分からない。俺が誰なのか知らないか?」
すると、、
「分からない。私も。自分が誰なのか分からない」という女。
そして女にも“LEVEL7”の刺青があった。
そして“A”と刻まれているペンダントを、女はつけていた。

その直後、テレビをつけた女は、
資産家の老婆が殺されたというニュースを知り、驚きを隠せなかった。

よく見ると、紙袋に“110101”と妙な記号が読めるメモが入れられていた。
そんななか銃声の通報を受けた警官がやって来て、逃げることになる男と女。
ふたりは、マンションなどを自分たちなりに調べはじめるが。。。。

そのころ、祖母の文子(長内美那子)が、置き手紙を残して失踪。
二人暮らしをしていた孫娘の真行寺舞(瀧本美織)はショックを受けていた。

すると“LEVEL7”の刺青の男女が逃走したという報告が入り、舞は反応。
「レベル7に行ったら幸せになれる」と文子が言っていたことを、犬山に伝える。

やがて、突如、目が見えなくなった女を庇って逃げる男。
すると妙な男たちの襲撃を受けてしまう
だが、三枝(伊原剛志)という足の悪い男に救われる。
その三枝から、ある事件と村下猛蔵(竜雷太)の存在を知った2人は。。。。

一方、舞は、文子が通っていた病院の島村幸男(白井晃)から話を聞いていた。
だが何も分からず。そこで父・義男(田中哲司)から。。。。。

敬称略



ついに、最終夜。


やはり宮部みゆきさんの作品は、一捻りしていて楽しいですね。

もちろん、ベタなサスペンスがつまらないというのではない。

たとえ、“後付け”に見えていても、
真相がすぐに分からないことは、やはりオモシロ味と言って良いだろう。


ま。。最終的には、。。。そこか。。。そこに繋がるんだ。。。


なるほど。



同時期。

某局で、シリーズ物を4作連続放送された(実際は、この2ヶ月で4作以上なのだが)

今作は、同じ作家の作品でも新作ばかり。

やはり連続放送するなら、こうでなくちゃ!!


と言いながら、某局の4週連続も、シッカリ見ていたりしますけどね(笑)

まあ。。。金曜だけでなく、土曜のヤツや、水曜まで見たりしている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月28日 23時07分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: