レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年06月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
毎日のように、弘基(桐山照史)にパン作りを教えてもらう暮林(滝沢秀明)
だが。。。あいかわらずの下手さで、叱られてばかり。
そんな“ブランジェリークレバヤシ”も開店一周年を迎えようとしていた。
ただ2人の不安な視線は、希実(土屋太鳳)にも向けられていた。
突然、送られてきた母・律子(ともさかりえ)からの手紙。
どうも、スッキリせず。。。ブランジェリーの手伝いも、勉強も。。。。

そんなある夜のこと。1人の女性が、店にやってくる

置いていないことを暮林が説明すると、何も言わず、女性は去っていく。
何か引っかかるものを感じる暮林は、弘基に相談。
どうも、難しいことは分かるのだが。。。。
そこで思い切って、希実に意見を聞いてみようと、暮林が部屋に行くと。
希実は、、、寝息を立て眠っていた。
ふとゴミ箱を見ると、捨てられている手紙と写真を見つける暮林。
写真の女性は。。。店に来た女性と同じ。。。。希実の母・律子と確信する。

敬称略


“メロンパンとは別の思い出があるのかも”

そこなんだよねぇ(笑)



ここからは、総括で




微妙に迷走気味な話になっている今作。

原作があるので、仕方ない部分もあるだろうが。

ほんとに、いろいろなネタを組み込みすぎているのである。

気が付けば。。。。“アレ?さっきのは?”

そんなことが、日常茶飯事。




ほんとに、良い感じで作られているなぁ。。。。。

とか。

良い組み合わせで、良い話に仕上がっているなぁ。。。。

とか、思っているのだが。

でも前述のセリフどおり、

結果的に、二番煎じ?という印象まで与えてしまっているのである。

もちろん、本来のストーリーには、無関係。

だからと言って、“アレ?”と感じさせるなら、
無理に、メロンパンなど入れる必要なんてないのである。


他のストーリーでも

“アレ?さっきのは?”っていうのが多かったのだ。

たしかに、色々なカタチで重ねているし、

全般的に、良い雰囲気をキープしたドラマで、
ほんとに良い感じのドラマだったとと思います。


だからこそ。。。なのだ。

いっそ、土曜の30分番組で良かったんじゃ?

話数を増やして!

そんな印象が強いのだ。

その方が、毎回、もっと感動的に仕上がっていた可能性が高いと思います。



そこだけは、作戦ミスじゃ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月16日 22時48分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: