レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2013年10月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「天才数学科女子大生VS爆弾テロリスト(前編)」

内容
東都大学数学科で学ぶ難波くるみ(橋本愛)は、
ある日、賭けポーカーで多額の借金を背負った同じ大学の女子大生・奈津子から、
勝って欲しいと言う依頼を受ける。
負けたことはない。。。といっても。。。やったことさえなかったのだが。

ポーカーの勉強をして、初めは勝っていたくるみだった。
大勝負に出たくるみ、確率としては勝利は硬かったが、なぜか負けてしまった。
借金300万!ショックを受けるくるみは、計算をし直すが。。。


3件目の事件。。。連続爆破事件だった。
初音署では、青山捜査一課長(矢島健一)小林管理官(勝村政信)を中心に、
捜査本部が立ち上げられ、捜査が始まるのだが、妙な事態が発生する。
犯人が名乗り出てきたのはよかったのだが、服役中の湯沢道明(嶋田久作)
15年前、金融機関をターゲットに連続爆破事件を起こした男で、
現在発生している事件の場所と日時を正確に言い当てていたのだ。
もしも本当なら、なんらかの方法で、外部と接触が図られている可能性があった。

捜査に加わることになった刑事・伴田竜彦(高良健吾)は、
捜査本部には、本や、妙な数列が書かれた紙が送られてきたことから、
大学の数学科教授を頼ろうと、大学へ向かうが。。。出張中。
が、そこにいた妙な学生くるみにより、妙な提案を受けることに。



敬称略



まさかの。。。《罪と罰》の高良健吾さんと橋本愛さんが。。。

と言っても、NHK的には《書店員ミチル》と《あまちゃん》だろうか。


今作は、蒔田光治さんのオリジナルらしい。

変人の数学科女子大生が、事件を解決!




かなりのコメディ(笑)

でも、ちょっと真面目?

やはり《富豪刑事》だの《トリック》だの

そういうのの“ニオイ”がしますね。


これはあくまでも個人的な印象なのだが、

実は、橋本愛さん。。。こういうキャラが、1番あっているかも!

いろいろな作品で見てきたけど、目が活き活きしているような。。。。


ちなみに、いろいろな部分で、真面目に見ていると

トリックやネタで、既視感はあるのだけど、

橋本愛さんで良い雰囲気を作っているので、あまり気にならないですね。

やっぱり、脚本も重要だけど、魅せる演出もホント大切である。

俳優も良い感じですしね。

もう少し。。って部分もありますが、上手く噛み合っています。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e102e05c8fcc1110e92611cc6093e8b5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月27日 22時40分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: