レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

9ボーダー 第9話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年03月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想

『マル裸の女』
「最終対決!!“夫殺しの犯人”を今夜丸裸にします」

内容
元刑事のラーメン店店主・嘉納(堀部圭亮)の殺害容疑で、
重要参考人となった有希子(天海祐希)
有希子は、小石川(小日向文世)に事情を伝えた上で、警視庁へと。。
そして梶山(田中哲司)による取り調べが始まるのだが、
有希子は、真田の手帳を指し示した上で、
8年前の夫・匡(眞島秀和)の死の真相を問いただそうとするが。。。。


嘉納殺害の容疑者として元警官の堤大介が浮上する。

そんななか、小石川が撃たれたという情報が取調室にもたらされる。

敬称略



一応、真相はわかったけど。

それは、もう、どうでもいいです。


結局、独演会。。。それだけですね。


長々と、PRビデオを見せられた感じ(苦笑)


面白くないわけじゃ無いけど、

残念ながら、面白いとは素直には言えません。


俳優の演技などもわかるが、

終わってみれば、“キントリ”が、他と何が違うかが不明。




同じように、取り調べは行われるわけだ。

昨夜放送の《相棒》も同じだ。


じゃ、それらと、何が違うのか??

違うと思われるところが、思い当たらない。


たとえば、特別に饒舌で、



今作程度なら、普通の刑事モノと比べ、違いが無い。

ただ、主人公が大声で、しゃべり続けているだけである。


そういう意味での“クドサ”はありますけどね。

それが、オモシロ味に繋がらなければ、意味なんて無いです。

言ってみれば、捻りが無いのだ。


本来は、

今回程度の相手か、落とすのに苦労する相手か

どちらかだったはずだ。

でも、どうかんがえても。。。。。


着眼点は、悪いとは思いませんが、この程度なら、


普通におしゃべりのおばさん刑事ってだけで、十分だと思います。

なんか、2時間サスペンスみたいだけどね(苦笑)



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4c507cf1051e1b6dfc002c9319fc3d1f







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月13日 22時03分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: