レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年07月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「信長がシェフ追放!!ご当地グルメで信玄を死から甦らせた!?」

内容
信玄(高嶋政伸)に捕らわれたケン(玉森裕太)は、
自らの料理人となるよう命じられる。

その一報を楓(芦名星)から聞くことになった信長(及川光博)たち。
秀吉(ゴリ)勝家(デビット伊東)だったが、信長は一切動こうとせず、
すぐさま、朝倉・浅井軍と対峙し始める。

一方のケンは、楓から“死”と書かれたメッセージを手渡される。

信長の意図を図りかねるケン。

そんな折、楓から、信玄を毒殺するよう命じられる。
それに乗じて逃げれば良いと。
困惑するケンだが、料理人として生きる覚悟を決め、信玄に料理を出し始める。
その効能か、徐々に体調を回復していく信玄。

同じ頃、夏(志田未来)は、勝頼(賀来賢人)に見初められ。。。

やがてケンのもとに、信長から包丁が届けられる。

敬称略



“これ!”といった劇的な部分がないので

どちらかといえば、“繋ぎ”に近いかな。

おかげで、モノローグが。多い、多い。





今後に繋がっていくだろうから、無理が出来ないのも分かる。


ただ。。。“キュイジーヌ”って叫んでいるわりに。。。。

という印象が強すぎて。。。。(苦笑)


さすがに困りました。

悪いとは思いませんが、内容が無いに近いですから。





原作にはない、大げさな演出も結構ある今作。

それが悪いと言うことでは無い。

それが“今作らしさ”=“味”になっているということだ。


大きく壊さない限り、

もう少し、いろいろやっても良かったでしょうに。。。

なんか、もったいないです。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/52d1c39a407a23d7c3554d073f136fdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月31日 20時57分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: