レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2014年12月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



「決戦~過去との決別そして旅立ち」

内容
松木(石丸幹二)の画策により、取締役会において、
羽柴社長(菅原大吉)が、ハシバエレクトロニクスの上場を提案する。
突然の行動に困惑する一之瀬(斎藤工)
すると、松木から思わぬ告白をされる。御園会長(竜雷太)こそが実父だと。
松木の話を聞いた一之瀬は、その強い思いを知ってしまう。

その後、株主向けの説明会では、羽柴社長は必要性を説明。

だが株主の好意的な様子から、明らかに裏で動いた人間がいたと思われた。
そして決議がなされようとした時、御園会長が現れる。
カリスマ性のある御園の訴えにより、上場は見送られることに。

そんななか、塩崎常務(大和田伸也)から、
井岡が田中『清水章吾)という男と接触していると判明する。
吉田(戸次重幸)の調べで、田中の生活費を井岡が出していると分かってくる。

一之瀬と番場(満島真之介)は、田中を尾行。
田中は、デイサービスの施設でボランティアをしていると分かる。
一之瀬は、その施設に、
松木と一緒にいた女性(赤座美代子)が居るのを見つける。
そのことで田中という男こそが、

それは研究所の事件を隠蔽した井岡が、
長沼を死んだことにして、匿っていることを意味した。

一之瀬は、松木と井岡を呼び出し、その事実を突きつける。
松木が自分の素性を告白したことで、井岡は39年前の真実を語り始める。。。

敬称略




今までのことをすべて引っくるめて、綺麗にまとめて来た感じですね。

複雑に絡み合う人間関係をシッカリ表現しつつ、

一之瀬が、信念を貫いていく姿を良い感じで魅せてきた。

いままでビミョーなポジションだった“仲間”も、利用しましたし。


“どこかで見たような。..”という部分も有って、

どうなるかという印象で始まった今作ですが。

結果的に、企業モノを人情で魅せた良作と言えるでしょう。


最後に。

俳優も魅力的。話もシッカリしている。そしてそれらを魅せている。

ここで終わるんじゃ無く、

出来れば。。。。“続き”が見たいですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月27日 21時57分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: