レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

9ボーダー 第8話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2015年05月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
健太(相葉雅紀)たちは、家の中に、誰かが忍び込んだ痕跡を見つける。
珪子(南果歩)が外出し、七菜(有村架純)が帰ってくるまでのわずか3時間に、
誰かが、猫の首輪にメモを挟むなどを行ったと思われた。
その後、防犯カメラの映像を確認するが、誰も映っていなかった。
家族を守るため、決意を新たにする太一(寺尾聰)と健太。
そんななか健太は、ある映像を太一に見せるのだった。

一方、出社した摂子(山口紗弥加)は、太一に呼び出される。

理由を答えない摂子に、太一は、健太から映像を見せるのだった。
そこには。。。。パブで真瀬を接待する摂子の姿が。。。。
摂子は、母の介護い費用のため、どうしても必要だったと説明。
だが、それが弱みになってしまったという。
話を聞いた太一は、一緒にピンチを乗り切ろうと提案する。
すると摂子は。。。。。

そのころ健太は、明日香(沢尻エリカ)に話をして、相談に乗ってもらっていた。
明日香が、“名無しさん”は、なぜ危険を冒したのか?と口にしたことで、
健太は、ある事に気付く。

敬称略



前回までの話で、先入観が生まれてしまっている今作。



そのせいで、

序盤の太一と摂子のネタフリが、動き出すまで。。。。長かったこと!(苦笑)

もちろん、そういう印象が強めている演出が、先入観を生み出しているのだが。

その先入観さえなければ、

初回以降の話の中では、“初”と言って良いほど。



かなり目立っていましたね。画面に映っている時間も長かったし。

太一と同じくらい、物語の中心にいるひとりになっていましたので。

まるで主人公のようでした。

ここだよなぁ。。。。


原作が存在するため、どうしても無理は出来ないのでしょうけど。

せめて、今回くらい、健太が行動していれば、主人公だと分かるし。

危機感、煽りの演出もあって、良い盛り上がりになるのだ。

ま、太一部分と、完全分離しちゃってますけどね!(苦笑)


その部分さえ、もう少し上手く出来れば、

もっと楽しめるだろうに。

ほんと、分離してるよなぁ。。。。。。。


最後に、気になっていることを書いておく。

今回だけで無く、もっと序盤からフラグ立ててるんだし。

原作を読んでいなくても、なんとなく見えているのだが。

これ、ここまで分離しちゃうってのは、トータルで考えるとマイナスじゃ?

もう少し、繋がっているような感じにしないと。。。。さすがにそろそろバレバレに。。。。

たしかに、フラグに気付いていなければ、大丈夫だけど。

分離って言うのは、連ドラとしては、不味いような。。

だって、結果的に、フラグが強調されちゃうし。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1f0db7e89814da7ce1d8235d1effc771





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月04日 21時58分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: