レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年10月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す」

北鎌倉の法門寺家に、警視庁の和藤奏子(土屋太鳳)がやってくる。
職務は、法門寺家当主の護衛。
早速、控え室に案内されると、そこには、
法門寺家に仕える89代目執事・賢正(ディーン・フジオカ)がいた。
その直後、寧々が駆け込んでくる。「若様が消えました!」

そのころ、法門寺家当主・沙羅駆(織田裕二)は、街にいた。
偶然、騒ぎを聞きつけ、現場へ向かうと、女性の他殺体があった。

驚く、捜査一課の今市種子(真飛聖)山田次郎(宮尾俊太郎)
が、タクシー運転手(星田英利)から料金を払っていないと聞き、
2人は沙羅駆を警察へ連行。
あまりの的確な指摘に、事件関係者かと疑う種子たち。
すると、「あんなの、簡単な推理だ」と2人の素性を的確に指摘していく。
その直後、警視総監・棚田文六(篠井英介)からの命令で、
沙羅駆は釈放されるのだった。
「では、ごきげんよう」

一方、監察医の森本朋美(中谷美紀)は、運ばれて来た遺体の検分を開始。
その説明が、沙羅駆と全く同じだったことに、種子たちは驚く。
その後、被害者の身元が判明する。美容形成外科医の大山千恵子 


言っていることが良く理解出来なかったが、
直後、沙羅駆の妹・瞳(新川優愛)がきて、沙羅駆がIQ246の天才と知る。
昔から犯罪の研究を行ってきた家で、IQは遺伝だと言うことだった。

そんななか、
“サクラバウエア”桜庭(佐戸井けん太)社長の妻・彬子(伊藤かずえ)が

興味はなかったが、賢正の勧めで、桜庭邸へ向かう沙羅駆。
屋敷に到着しても、興味を抱かなかった沙羅駆だが、
宮島が使っていたという包丁を見て、殺されたのかもしれないと推理する。
「ようやく退屈から抜け出せそうだ」
従業員達の話で、宮島は花屋の草野キクエ(加藤貴子)と親しくしていたよう。
だが。。。

夜になり、桜庭邸をCMクリエイティブディレクター早乙女伸(石黒賢)
が訪ねてくる。
クライアントの桜庭へのプレゼンだった。
プレゼンが終わり、夕食を食べている最中に、早乙女の携帯が鳴る。
従業員の鈴木なつ実(広澤草)が殺されたと。

敬称略


脚本は、泉澤陽子さん

演出は、木村ひさしさん



天才過ぎて、暇をもてあます男が、IQ246の頭脳で事件を解決!


ってことらしい。

第一印象としては、“かなり頑張っている”でしょうか。

刑事モノ、探偵モノとしても、シッカリとしたネタフリなどが行われているし。

その演出も、かなり丁寧。

主人公の天才ぶりが、細かい目線などに至るまで、ハッキリ表現されている。

それでいて、

登場人物も、それぞれ特徴的でいて、役割分担も明確。

脚本、演出。.俳優の演技なども含めて、

第1話にしては、かなりの作り込みが見えますね。

まるで、シリーズ物で、続いている作品のように。

かなりの完成度の作品になっていると思います。

ちょっとした小ネタも。。。良い味出しているし。って。。分かるのか?(苦笑)


あとは、俳優の好みの問題。。。という部分はあるのだが。

そこさえクリアできれば、もしかしたら。。。。もしかするかも。。。

そう。数字的に、好成績。

あ、ラストまでに番宣をやれば。。。という条件付きですが。



ちなみに。

個人的に、

ここ数日。。。あの名作《名探偵ポワロ》を観て居ることもあって。

意識して作ってるかな?という印象があります。特に沙羅駆。

きっと、その法門寺沙羅駆という名前からすると

本当は《シャーロック・ホームズ》なのでしょうけどね。

執事というか、相棒もいるし。刑事もいるしね。

でも、沙羅駆のキャラは、《ポワロ》でしょうから、

2つの“名探偵モノ”を混ぜた。。。ってことなのでしょう。

あ。。。。禁句だった?(笑)


“M”なんて。。。“モリアーティ”。。。だよね?

もりあつし。。。あたり?

でも、きっと。。。。それなら、面白くないなぁ。。



最後に。

初回なんだし。ニュース速報。。。辞めても良かったんじゃ?

報道も、それくらい協力しても良かったと思いますよ。

そもそも、“今現在”

。。。からだ。

それでも、放送しなきゃならない情報だと、言い切れますか?

まあ、それ以前に、ドラマを観て居る人のどれくらいの人が、興味があるのだ?

興味があるなら、NHK。。。見てるんじゃ?

正直、ドラマにとって邪魔でしか無い。


そろそろ。

本当に速報しなきゃならない情報か、どうかを、区別するべきじゃ?

区別できないならば、

速報の方法を変更すべきです。視聴者が選択できるように。

システム的に可能なはずです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0b99d4703476b2b99f3f389fb95656ef





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月17日 00時22分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: