レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年10月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「天才シェフvs給食のルール」

給食づくりをすることになった光子(天海祐希)
しかし、子供たちに、全く受け入れられず。
それでも篠田(小泉孝太郎)を見返すため、再び、給食に挑むことに。

が。。徹底的な衛生管理に、光子は困惑する。
荒木(遠藤憲一)によると、細かくルールが決められていると言うことだった。
そのルールに従い、調理師達は、黙々と仕事をこなしていく。
ただ、味は。。。不味く。光子なりに工夫しようとするが、すべて却下。



敬称略


いまだに。。。。

たしかに、野望というか野心というか、

目的があるのも分かるんだけど。

この描写にしてしまうと、

たとえ、成功しても、目的が違うため

全くスッキリ出来ないんですよね。

結局、“三つ星”を振りかざしているだけで、

“給食”を見下している印象が強すぎて、

好感度はゼロに近い。

そんな主人公を見て、何が楽しいんだ???



だって、目的は、おいしい給食を提供することでは無く、

レストランへの再就職だからだ。そう。給食は踏み台。


テレビクルーにしても同じ。

お笑い芸人使って、ドラマを面白くしているつもりだろうけど。

結果的に、主人公の不快感を強調しているだけにしか過ぎない。



全てが逆効果で、完全に空回りしている。


描こうとしているコトは理解しているし。

分かるんだけどね。。。。

惹きつける要素が、なさ過ぎ。


ちなみに。個人的には、

たとえマスクをしていても、

調理場でしゃべくりまくるのは、不快で仕方がない。


う~~~んん。。。。

悪くない部分もあるのに。。。。


究極的の問題は。

“味は画面では伝わらない”ということなのだ。

これを言い出すと、いろいろな情報番組を否定することになるんだけど。

でもね。それ。。。ほんとは大切。

表面的に“おいしい”と、どれだけ連呼しても、

そこには、意味は無い。

多くはリップサービスといいきっても、過言では無いだろう。

味覚は、人それぞれだしね。


ドラマならば、なおさらだ。

映像で見せるだけじゃ、何も伝わらないし。

連呼するだけじゃ、何も伝わらないのだ。

ほんとうは、その“味”を利用し“ドラマ”で魅せなきゃ、無意味なのである。

今作は、それが、全く出来ていない。

だから、面白くない。

これって、基本中の基本のハズなんだけどなぁ。。。。。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/970a8efd61c8fb0607577c6fdfa3a991





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月20日 22時57分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: