レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年02月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『一番大きなバラ』

消費者金融会社社長・稲葉和成(山本道俊)が、刺殺体となって見つかる。
悪徳として有名で、借用書などは事務所から持ち去られていた。
そのことから犯人は債務者であると推測された。
そして現場へやって来たマリコ(沢口靖子)ら科捜研。
足首についているバラの花びらに目をつける。
その後の分析で、靴や着衣からバラの花粉が発見。靴底からは花の細胞液。
花を踏みつけたと思われた。

バラの花束をカゴに入れた自転車が。。。
また、宇佐見(風間トオル)の分析で、凶器から判別不能の物質が見つかる。

土門(内藤剛志)は、稲葉の下で働いていた
宗方俊(やべきょうすけ)から話を聞くが、金を借りたヤツに聞けと言うばかり。

そこで蒲原(石井一彰)が、債務者のひとり滝沢亮子(遠藤久美子)から
話を聞いていたところ、ご近所の三島芳江(山口果林)がやってくる。
稲葉達の取り立てが、かなり厳しかったよう。
すると亮子の息子・昴(横山歩)が、パパが悪者をやっつけてくれたと口にする。
2年前に、父・春夫(伊嵜充則)を亡くしているようで、
仏壇にバラを飾られていることが分かってくる。

そしてついに判別不能の物質が判明する。

その直後、蒲原を訪ね昴がやって来る。
亡き父は天文マニアで、隕石を持っていたが、無くなってしまったと。
マリコが、亮子から話を聞くと。生前に誰かに譲ったかもしれないという。
また、夫・春夫は、友人に手紙を託し、
息子・昴の誕生日ごとに手紙が届くと。亮子は誰か知らないと。


生花店店主・野々原宏二(松本実)が浮上する。
大学の後輩だったという。。。。

敬称略


脚本は、岩下悠子さん
監督は、森本浩史さん



内容自体は、ちょっと強引だけど。

岩下悠子さんらしいエピソードですね。

キャスティングから。。。。。ま、それはいいです。


そんなことより、気になったのは。

蒲原が目立ちすぎていることだ。

状況から、内藤剛志さんが忙しかった。。。ってことかもしれませんが。

むしろ、不安しか感じ無いんだけど。。。。

まるで“退場フラグ”のようで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月15日 20時51分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: