レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年06月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『わしは天才なのだ』

りえ子(住田萌乃)の父は、人気漫画家の赤塚不二夫(玉山鉄二)
優しい一面はあるモノの、りえ子が恥ずかしさを感じるほどのおバカさに、
母・登茂子(長谷川京子)とともに、呆れかえっていた。
が、アシスタントや、編集者と、飲みに出てはバカ騒ぎ。そのうえ浮気。。。
ついに、登茂子は、離婚届を不二夫に突きつける。
すると不二夫は、それを冗談であると茶化してしまうのだが、
怒ったりえ子に注意され、不二夫はサインをしてしまうのだった。


10年後。成長したりえ子(森川葵)は、
登茂子に促され、父・不二夫に再会する。
高校卒業後の進路についての相談のハズだった。
登茂子、その再婚相手のキータンこと江守清人(馬場徹)や、
不二夫の世話をする眞知子(比嘉愛未)が同席してくれるのだが、
当の不二夫は、なぜか横柄な態度で接し、りえ子を激怒させてしまう。

後日、眞知子が、ふたりの仲を取り持とうとしてくれるが。。。。

その眞知子の優しさに惚れ込んだ登茂子は。。。。

敬称略



原作は未読。

と言っても。。。伝説の人なので、逸話は知っている。




演出は、伊勢田雅也さん




他の局では、あまり放送しないけど。

NHKでは、度々放送している、実在の人物のドラマである。


初回は、かなり延長されているが。

登場人物の紹介も兼ねれば、こんなところだろう。



これもまた、初回だから、仕方ないかな。


全般的に、楽しく。そして良い感じのホームドラマ。

と言っても。。。一種のヒューマンドラマのようですけどね。

その生き様が凄すぎるので。


なかなか、面白かったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月30日 21時32分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: