レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2018年07月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『紙飛行機と招かれざる客』

ある日、仕事から帰った章子(観月ありさ)は、玄関先で紙飛行機を拾う。
妙なモノを感じながら、リビングへ。
晶(田辺誠一)が、良いアイデアを思いついたと、豪勢な夕食を作っていた。
そして晶が、思わぬコトを告げる。
章子の態度を疑うご近所さんの花田道子(鷲尾真知子)が、
森川家でのホームパーティーを強要してきたのだった。

翌朝、息子の直(庵原匠吾)が、紙飛行機を開けると。

一体、誰が?

その日、義父・森川正倫(高橋英樹)と、柔道の稽古。
息子・直のことを相談する章子。

一方、アイデアを担当編集者の谷(片桐仁)に伝える晶。
が、イマイチだと言われ、人気ブログを本にしてはと言われてしまう。

そのころ、直は、クラスメートの三平、翔から、
担任の桂木綿子(トリンドル玲奈)を呼ばないのか?と言われていた。

夕方、章子、晶、直で、捜査会議を開くが、結論は出ず。
3人で買い物に出かけた帰り、直は、クラスメートのエミ(西澤愛奈)と遭遇。
パーティーに誘うが。。。。

そしてホームパーティーの日がやって来る。

カボ(佐藤祐基)ウサミ(伊藤ゆみ)という男女を連れてくる。
その直後、警官の松井(松下洸平)が、やってくる。
近くで強盗事件が発生したと。

客に分からないように、捜査会議を開く3人は、
原井さんの態度から、4人に疑いの目を向ける

原井さんだけ知っている4人だった。
が、さりげなく調べると。。。。

敬称略


脚本は、秋山竜平さん

演出は、河野圭太さん



前回より、ドタバタコメディっぽくなってしまい。

ミステリーっぽい雰囲気が薄くなったのは気になるが。

まあ、脚本が違うんだから仕方ないでしょう。

ただし、基本的なカタチは見えた感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月23日 01時02分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: