レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2019年04月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第五話「時刻表と無理心中事件!?これは小説じゃないリアル『点と線』だ!!」

3月21日。その日。。。なぜか、明石(瀧川英次)は、資料管理室にいた。
デスクにスマホを忘れたことで、休日出勤したのだ。
が、同時に、昨日、緒方(甲本雅裕)室長から、3度も留守電が。
昨夜、明石抜きで、新人の歓迎会が開かれていたと知ることに。
明石が提案したのに。。。

そんなとき、資料に目が止まる
“中央区新湊リアスポート駅無理心中事件”

妄想推理を始める明石。

そこに、母からメールが入る。明石の娘・結佳の卒業式に行きたいらしい。。。

敬称略


脚本は、山内直哉さん

監督は、田中佑和さん


この作品は、基本的に“一人芝居”なので、

クレームが来ることは無いだろうけど。

ただ、妄想が暴走気味なのが、引っかかるところ。

実際、

今までの話では、“間違い”を、別の人間が指摘してくれていたわけで。

それを考えると、



ま。。。いつも、“動機”は、無茶苦茶だけど(笑)

そういう意味での、

“連ドラ”としての整合性に関しては、クレームがアルかもしれないが。

。。。。こういう感じだよね。。。。今作って。

個人的には、ジオラマづくりも含めて、



なんていうか。。。。ジオラマのクオリティに凝る明石。。。

そういう部分が、明石じゃ無いのかな?

本題から脱線し、明石なりの“工夫”で、必死に乗り切ろうとするのが。

。。。必要の無い工夫だけど、それが、ホントの明石じゃ?

だから、ラケットの素振りがあるし、椅子による妄想もあるわけで。

今回は休日なので盛りこまなかったが。。。コーヒーや、対局の時計なんてのも、それだよね?

スルーする部分なんてのも、欲しかったところ。

“一人芝居”よりも、別のコトが気になって仕方がなかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月29日 23時55分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: