レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年05月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第7話 浜松『恐怖の幽霊旅籠!』

旅を続ける喜多(和田正人)と弥次(松尾諭)
弥次が暑さに参り。。。。喜多のひとり旅になっていた。
そんなとき、
休息のため立ち寄った閻魔堂で、夏だけ怪談芝居をする旅一座に遭遇する。
まるで幽霊のような3人組
座頭のお幽(咲妃みゆ)、おりん(鳥居香奈)、妖之助(綱啓永)だったが。
お幽、おりんが、がなかなかの美人。

が、浜松に行きたいようだが、躊躇いをみせるお幽。
喜多に促され、自らのことをお幽は、話し始める。

22年前、浜松の旅籠“丸吉屋”のひとり娘だったお幽。
が、代官所役人・佐野五郎左(津田寛治)と番頭・杉右衛門(川端槇二)が結託。
父(植栗芳樹)と母(七海薫子)が無実の罪を着せられ、獄中死。
実は、杉右衛門と佐野五郎左は、叔父と甥で、店は乗っ取られてしまったという。
話を聞き終えた喜多は、脳裏に“ご褒美”を浮かべながら、
お幽に、敵討ちを。。。と提案し。。。

一方、先に浜松に入った弥次は、お浜(石橋穂乃香)と知り合いになり、
幽霊が出るという噂の旅籠へと。。。

敬称略





監督は、西片友樹さん



“季節”の、王道ネタですね。

まさか、被せてくるとは、思っていなかったけど。

いっそ、結託してくれていた方が、納得出来たかも。

そう。。。一緒に成仏。。。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月18日 22時01分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: