レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2019年07月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そこに、バディの石川透(増田貴久)から連絡が入る。
女性の遺体が見つかったと言う現場に臨場していると。
所持品には、樋口の妻の名が書かれてあるという。
顔の損傷が酷く、確認出来ないというコトだった。

まさかと思いながらも、現場へと向かった樋口。
臨場していた上司の沖原隆志(木村祐一)係長から引き止められるも、
樋口は、遺体を確認する。妻・未希だと思われた。。。


しかし公判が始まると、
証人として出廷した通報を受けた司令室員・橘ひかり(真木よう子)が、
犯人の声では無いと証言する。被告は犯人では無いと。

敬称略


原作は、未視聴。

脚本は、浜田秀哉さん

演出は、大谷太郎さん



う~~ん。。。。話は、一応、緊急司令室を舞台にしたドラマらしいが。

初回の今回は、その話に至るまでの前日談のようである。

この構成。

先日の《サイン》と全く同じパターンですね(苦笑)




確かに、“連ドラ”としては、

普通に行われる手法ではあるのだが、

無理して部署を変える必要って無いと思うんだけどね。

だって、そこまでの登場人物が、無関係になる。。。とまでは言いませんが。

メインではなく、サブになる時点で、



だったら、初めから、メインだけで描けば良いだろうに。

凝っているつもりだろうが。

観ているこっちは、切り替えが必要になるわけで。

無駄な作業を視聴者に強いているということである。

強制的な印象を受けた時点で、

当然、それは、番組への不快感に繋がるのは言うまでも無く。

手法としては、間違ってはいないが。

正しいとは言いがたい。


今回だって、キャラ表現を兼ねて、アレコレやっているつもりだろうが。

冷静に見れば、無駄キャラが多いなぁ。。。ってのも事実で。

。。。時間まで。。。それも、3年。。。経過させてるからね。。。。

その時点で、

物語の展開への興味と疑問だけで無く。

縦軸の事件への疑問と疑惑が盛りこまれていて。

興味を惹くようなネタが満載だと言うよりも、

ただ単に、大風呂敷を広げているだけ。。。煽っているだけの印象しかない。

登場人物への興味さえ抱けていませんしね。

ま、ハッキリ言えば。

無駄な展開と、無駄な描写と煽り演出が多すぎる。。。ってことだ。

おかげで、テンポも悪いし。

これで、睡魔に勝つのは、不可能に近い。

それ以前に、3年。。。気になるよ。ほんと。


説明を含めた、メイン以外が多い初回で、この状態では、

次回以降、通常運転になったとき。。。。面白くなるとは思えないのだが。。。。


ってか。。。10分で救えてないだろ(苦笑)


最後に。

どうしても一言。

思うんだけど。。。“バディ”を交代して、

《ラストコップ》の続編を放送した方が、良かったんじゃ?

今作。。。何をどう見れば、楽しい、面白いと思えるのだ???

ただ単に、現場の刑事に対して、誰かが指示を出しているだけで。

リアルタイムかどうか。。。っていう差はあるが。

この程度のドラマは、いくらでもあるわけで。

それこそ。某局の《捜査一課長》や某局の《絶対零度3》なんて、その手の作品だ。

そう。

わざわざ、どこかから原作を持ってこなくても。

“この程度”なら、いくらでも存在するってことである。

むしろ、これで、“らしさ”があると考えるのって。。。。いくらなんでも。。。。


他局の作品も含めて、もっとドラマを見た方が良いです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5333.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月13日 23時01分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: