レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年01月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その後、函館店店長となって1年が経っていた。

そのころ、東京のマルオーホールディングスでは、騒ぎが起きていた。
社長の脇田治夫(髙嶋政宏)は、役員会で、事態収拾のため、ある提案をする。

脇田から直電を受けた秋津。
社長室付きコンプライアンス室臨時特任社員を命じられてしまう。
すぐに、みなとみらい店へ、向かって欲しいという。
今のままでは、マルオーが潰れかねない事態というコトだった。


結婚記念日を祝えなくなったと連絡を入れて、すぐさま、横浜へ向かった秋津。
店に到着すると、クレーマーの女性(仲間由紀恵)により、
店長の梶川雅男(塚本高史)、副店長の中村一(萩原聖人)が苦戦中。
秋津が、上手く話をして、帰ってもらうことに成功。
そして秋津は、梶川、中村に挨拶をした上で、事情を聞く。
梶川店長によると、従業員の加納初美(唐田えりか)が、
店の屋上から自殺を図ったという。一命を取り留め入院中。
原因は、中村のパワハラだという梶川。中村は否定するが。
初美から中村による残業の強要などをの相談を受けていたと梶川は説明する。

事態を把握した秋津は、本社のコンプラアンス室へ。
室長の水谷逸郎(佐野史郎)や、高村真琴(広瀬アリス)。

早速、対策を練り始める。
先ずは、脇田による記者会見を行うことに。

記者会見後、ネットは炎上。ワイドショーにも。。。全店で客足が遠のく事態に。
会見は、過重労働撲滅特別対策班“カトク”が動くことを恐れた作戦だったが。
直後、カトクの鮫島冴子たちが、やってくる。




脚本は、井上由美子さん

演出は、西浦正記さん


2018年10月期ドラマの“SP”である。


ヒトコトで言えば。

「盛りこんだねぇ」。。。でしょうか(笑)

最終的に、アレもコレもと、まとめているが。

ちょっと、風呂敷を広げすぎかな。


秋津「こんな回りくどいやり方しか無かったのか?」

まさに、そんな感じだよね。。。

面白いんだから、

そんなに、捻らなくても、良かったような。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月10日 22時52分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: