レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2022年01月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「死者の結婚」

捜査一課の伊丹(川原和久)を、黒瀬和成(勝部演之)が訪ねてくる。
ふたりの様子に興味を抱く右京(水谷豊)亘(反町隆史)
1枚の絵を手に。。。「この子が生きていたんじゃないかと」
奇妙なことを口にする。
絵を見た右京は、13年前に失踪した10歳の少女・多岐川未来だと推測する。
すると黒瀬は、“冥婚絵”だと説明する。
遺族が弔いのために、亡くなった人の結婚式を描く風習だという。

数ヶ月前に未来の父・直樹(筒井巧)母、愛子(宮田早苗)からの依頼されたと。
だが先日、多岐川家を訪ねたとき、絵に似た女性(山本舞香)を見かけたという。
どうしても気になり、伊丹に調べてもらっていたと言うことだった。

そのころ、自宅で、西條雅弘の遺体が、祖母・知代により発見された。
臨場した伊丹たちが、確認すると、刺殺されたよう。
家族たちでさえ、家に上げなかったらしい。
そんなとき、伊丹たちは。。。。

右京と亘が、多岐川家を訪ねる。
黒瀬から話を聞いたことを、愛子に告げる。
すると、未来のいとこ・菅原遥香だと、愛子は説明する。

妙な印象を受けつつ、警視庁に戻ったふたりは、事件について調べたところ、

愛子が、犯人の顔を目撃してため、似顔絵が作られていた。
黒瀬の話では、似顔絵から工藤雄一郎が浮上したが、
証拠がなく、迷宮入りしたという。
右京、亘が、黒瀬から話を聞いていたところに、伊丹が現れる。
西條雅弘の自宅から、黒瀬の描いた絵が見つかったという。


そんななか、青木(浅利陽介)の調べで、
13年前に、未来と、雅弘が、
同じ、松尾紗月(街田しおん)のピアノ教室に通っていたと判明する。

敬称略


脚本、川﨑龍太さん

監督、権野元さん



それほど、捻りが有るわけでも無く。

基本的にシンプルなネタに、上手く味付けをしている感じ。

オチ部分も、青木を混ぜてくるなんて、良いアイデア。

なかなか、オモシロかったと思います。


ちょっとだけ気になったのは、黒瀬と梶本彩奈。

黒瀬を、意図をくんで巻き込むべきか。どうするか。

今回は、巻き込まなかったわけだけど。

巻き込まないなら、別に、黒瀬を登場させる必要も無かったかもね。

で、もう一つの彩奈だけど。

ここが難しい部分。彩奈の過去を描いた方が、良かったかもね。

もちろん、なんとなく伝わってくるけど。

この2つの要素の描き方で、今回のエピソードの振り幅が変わったハズ。

無くても成立するが、あった方が良かった可能性もある。

まぁ、伊丹を絡めるエピソードは、久々ですので。

その部分を強調することを優先すれば、

今回が正解かもね。


そう。結局、どこを強調するか?で、

今回のエピソードは、大きく雰囲気が変わる。。。ってことである。

そう。。。。ちょっとした演出のさじ加減1つ。。。。

結果的に、ニュートラルに近いけど。

《相棒》としても、こういうエピソードは、珍しいですね。

だいたい、どこかに、振り切りますからね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7135.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月26日 22時00分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: