楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが @ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2022.09.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は父親と母親の実家のお墓参りに行ってきました。


始めは叔父さんのお墓からです。叔父さんのお墓は神立
と言う常磐線の駅の近くに有ります。常磐道を通って土浦北
で降りようとしたら事故で土浦北まで30分かかると表示
が。


ありゃ、30分も掛かる。仕方が有りません下道を行く事に
丁度矢田部ICが直ぐでした。下道は良く判りません。
昔つくば万博が開催されたころ見に来たくらいです。


カーナビを頼って6号線に出、そこから神立に向かいました。

を済ませたんでしょう。


叔父さんに家から持って行った昔の父親の実家の写真を見せ
ました。もう昔の家は無く、従妹の子が新しい家に建て替え
ています。叔父さんは古い家が壊されてしまった事に怒って
いたとの事。自分が暮らした家を壊して欲しくはなかったん
でしょね。


叔父さんの墓参りを済ませ今度は母親の実家のお墓参りです。
母親の実家も家が絶えてしまって、お墓は養子に迎えた親族
の人達が面倒を見てくれています。


しかし家が絶えてしまうのは本当に寂しいですね。
昔、作物を作っていた畑や田んぼは草が生い茂っています。



母親の実家のお墓詣りを済ませた後、今度は父親の実家
のお墓参りです。母親の実家から車で10分程度離れています。
お墓に行きお線香に火を点けようとしたらライターが有り
ません。あーあ、母親の実家のお墓に忘れてきてしまった
ようです。



父親の実家に行くと従妹がお昼を用意して待っていてくれました。
従妹の家も色々問題が有りました。居間の壁が割れて落ちてしまって
います。地震が有った時に割れて落ちてしまったようです。


今度直すからと言ったら遠慮していましたが、割れ目からヘビ
でも入ってきたらどうするのと脅し10月に直す事に。


しかし色々寂しいですねー。父親の実家の前も草ぼうぼうです。
以前は田んぼだったんですけどね。お墓の前も同じように草ぼうぼう。


地域での高齢化が進んでいるのと跡継ぎが何処の家も居ないんだとか。
地域のひとが心配してシルバー部隊を作って手入れの手助けを
しようとしたんだけどシルバーの人材もいないんですって。


これからの日本てどうなっちゃうのかなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.24 21:01:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは、はじめまして  
しょく さん
こんには、はじめまして

昔から馴染みのある土地が人が少なくなって廃れてしまうのはとても寂しい感じがしますね

私も実家から少し離れて暮らしているのですが
地元の高齢化はどんどん進み人口も減っているので
この先はどうなるのかなと思う時があります。

思い出の場所を維持していくためにも少しでも
できることを考えないといけないかなぁと思わされました

長々と失礼しました (2022.09.25 02:49:46)

Re:こんにちは、はじめまして(09/24)  
しょくさんへ

初めまして。
田舎の高齢化とそれに伴う耕作放棄は寂しいし、将来が心配です。シルバー人材を集めて対策をしようとしているらしいんですがシルバー人材も集まらいと従妹が言っていました。私の家からもう少し近ければ手伝いに行けるんですがガソリン代と高速代が高くて (2022.09.27 18:51:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: