旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月20日
XML
カテゴリ: ホテル宿泊


2泊目のお宿「​ たてやま鏡ヶ浦温泉 館山シーサイドホテル 」チェックイン。
お部屋で一息ついたあと、お買い物がてら散策に出かけました。





時刻は18時ちょっと前(3月上旬)。
だいぶ陽が落ちて、暗くなってきました。
夕食は18時30分~の予約。それまで散策


ふつう、「温泉ホテル」というと人里離れたところで、外出してもせいぜい商店かコンビニ程度という場合を想像しますが、「 たてやま鏡ケ浦温泉 」は海岸線ながら市街地にあるので、買い出しには事欠きません。
中でも、 2軒ある 温泉宿 の裏手




イオン
イオンタウン館山(イオン館山店)があります
「温泉付きビジネスホテル」ならまだしも、 観光客向け温泉宿の隣にイオンがある 温泉地なんて、他にあるのかな??


こんな塩梅です。近っ





テナントゾーンは屋外型で通路の両側にショップが並ぶ、こちらも珍しい形態でした。
アウトレットモールみたい。
衣・食・住が揃うメインテナントのイオン館山店も、「イオン」にしては珍しい平屋建てです (注:スーパーセンターほどの広さはない)





40分ほどしか時間がなかったので、急ぎ足で見物してから、食料品売り場を覗き、寿司と弁当の品ぞろえに驚きつつ、風呂上がりのビールと少々のおつまみを購入して、ホテルに戻りました。





外はすっかり群青色の空。
ホテルのお庭の蘇鉄の木がライトアップされていて、現実世界(イオンで買い物)から異世界に引き込まれた感じです…

~今宵のお宿~
新鮮な海の幸、目の前に広がる東京湾、潮騒の囁き
快適なリゾートライフを満喫できるホテル



さて、お部屋に戻ると、息つく暇なく夕食のお時間です。
前夜(勝浦)
どんな豪勢なお食事か、ワクワクします


次 回!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月03日 13時34分27秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:館山シーサイドホテルに宿泊(2) 温泉ホテルの裏手すぐに、便利なショッピングセンター(09/20)  
イオンって全国各地にありますね。
(2023年09月23日 22時43分15秒)

Re:館山シーサイドホテルに宿泊(2) 温泉ホテルの裏手すぐに、便利なショッピングセンター(09/20)  
jiyma21  さん
こんばんは。
どこに行ってもイオンは存在しますね。 (2023年09月24日 19時00分32秒)

Re[1]:館山シーサイドホテルに宿泊(2) 温泉ホテルの裏手すぐに、便利なショッピングセンター(09/20)  
Traveler Kazu  さん
MoMo太郎009さん、jiyma21さんへ
全国津々浦々にありますね。
(2023年09月24日 23時53分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: