ぼちぼちやるぞぉ~!

ぼちぼちやるぞぉ~!

PR

Profile

としやす

としやす

Comments

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
くんちゃん@ Re:W受験(>_<)(12/17) 今年も、あまり日記を書かなかったけど、…
としやす @ 木いちごケーキさんへ 木いちごケーキさん、こんにちは(^.^) あ…
としやす @ くんちゃんへ くんちゃん7064さん、こんにちは(^.^) そ…
木いちごケーキ@ Re:W受験(>_<) コートは着用OKみたいです。主人が学校事…

Favorite Blog

Julia 's room Julia1996さん
金時あずきの子ども… 金時あずきさん
働く主婦のひとりごと むんむんさんさん
ちいさいおうち ohanashi1992さん
小銭貯金と猫の部屋 ヒャクエンさん
Oct 9, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、台風が全国的に大変でしたね。

静岡も直撃ではないけど、朝方は暴風域にすっぽり入っていたので、中学校も小学校も自宅待機することに・・・(前日に手紙をもらってきた)

私はいつも9時半ごろに仕事に行くが、朝7時半ごろに上司から電話が入り、てっきりパートさんは休んでもいいよ♪なぁんて言うと思ったら、その反対でいっしょに働いている方がバス通勤なんだけど、バスが動いてないようだから、出来るだけ早めに行って欲しいとのこと(>_<)・・・無理だよぉ~、急に言われてもまだ洗濯物も干してないし、子供たちもまったり家にいるんだから~。

でもとりあえず急いで家の用事を済ませて、身支度をして、なんとか8時半までには行けそうだと思ったらまた電話。どうやらバスが動いたので、いつも通りでいいとの事。はあぁ~疲れたよぉ。人騒がせだなぁ。

早めに支度をしたので、その後はテレビをみたりボケーってしていたけど、家を出る時間になったので、子供たちを置いて出勤しました。

中学は電話で連絡網をまわして指示、小学校はメール配信で登校時間を連絡することになっていたが、雨があがっても風が結構強かったのでなかなか連絡がありませんでした。

先に連絡があったのが中学で、10時頃にメールがきて、「12時までに安全に気をつけながら登校してください。給食を食べた後午後の授業をします。この内容で連絡網をまわしました」とのこと。
そして小学校から11時頃メールがきました。「安全確認をしたので、10時40分から登校してください」との事。えっ?もう20分以上過ぎてるけど~~。

急いで自宅に電話して「今から学校に来なさいだって!気をつけながら早く行きなさいよ。」と言うと、次男が「おにいは、早く電話が来たのにまだ家にいるよ。おれもまだ行かなくてもいいんじゃない?」なんて言うので「中学は12時までだけど、アンタはもういかなくちゃいけないんだって。じゃあね」と言って電話を切ったが、家に帰って次男に話を聞いたら、メールが来た時間がまばらだったのか、結構遅くなって来た子もいたみたい。



そういえば、先日3日の小学校の運動会!朝の時点では誰もが「無理でしょ?今日は」みたいな天気だったのに、小学校はそれこそ得意の?メール連絡で「1時間ほど遅れますがやります」との事で連絡が。やるというんだから待つしかないって事でまってると、そろそろ出来るかなぁって時になってまたしても雨がザァザァ~。すると「グランドのコンディションが整ったらやります」との連絡。
結局11時半頃から始めたのよぉ。だから団体競技のみで個人種目は、別の日(平日)の合同体育の時にやるとのこと。

小6の次男は見どころあるだろうな~って楽しみにしてたけど、結局組体操1種目しかなく、早く終わったけど、物足りなかったです~~(>_<)

小学校は、運動会は結構強行しちゃったけど、台風はさすがに慎重な判断だったな。学校のこういう判断って、何においてもブーイングがあったりすると思うけど、誰が判断してるんだろ?ってちょっぴり気になったりしました(^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2009 03:39:26 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: