2007年02月11日
XML
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所
乳飲み仔のワンちゃん三匹・・・

詳しく書くと、保護しよう・・・と決めたときには、
管理所も閉まっている時間でした。



警備の方がいらっしゃるので、翌日電話で
仔犬の状態を聞いたのですが、警備の方は施設の中には入れないとの事・・・



日曜日には、職員さんがご飯をあげに来るとの事だったので、
伝言だけ頼んでおきました。



今日、職員さんから電話があり、

「14日の致死処分日に仔犬だけでも引き取りたい」

「毛布を差し入れたい」


という事を伝えたのですが、




なんとっ!

今月いっぱいまで、母仔の処分日を延ばします・・・

という決断をしてくれていました。




でも・・・



ひとつ残念な報告もあります・・・



実は・・・白の仔犬は、寒さに耐え切れず
土曜日の朝、亡くなっていたそうです。



二匹はどうにか生き延びて欲しい・・・と
職員さんが、ご自宅から毛布を持ってきたそうなのですが、
やはり、母犬が威嚇して仔犬を触る事ができない・・・と
毛布を敷くことができなかったそうです・・・

それで、ダンボールに毛布を入れて置いてきたそうなのですが・・・




それから数時間後・・・



「すのこの上に、なんとか毛布を敷くことができました」


と報告の電話がありました(=´∇`=)



きっと、朝から何度も管理所に足を運んだのでしょうね・・・







私は昨日「飼い主が持ち込んだ」というような書き方をしてしまいましたが、


「あの母仔は、捕獲した仔達なんです。
 母犬だけなら、逃げられたはず。
 でも、あの母犬は一切逃げようとしませんでした。
 自らの命を犠牲にして仔犬を守ろうとしたんです。
 母犬のためにも仔犬だけでも、助けたいんです。
 自分には、命の期限を延ばす事しかできませんが・・・」


職員さんは、
そうおっしゃっていました・・・


本来ならば、管理所は処分するだけの施設

本来ならば、命の期限を延ばす事はできません

「助けたい」一心で動いてくれた職員さんには心より感謝いたします


84.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 22時32分14秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: