2016年11月20日
XML
カテゴリ: 宮崎中央犬管理所
来週判定を受ける子達です。

正直、とても厳しい状況です…。

オス 成齢 推定16~17キロ位



とても人慣れしている子です。

ずっと尻尾を振り、触れて欲しいとずっと吠えていました。



それなりの愛情を受け、育った仔・・・

お迎えがありますように・・・





オス 成齢 推定18キロ位



一見、顔は怖そうに見えますが、

性格は、とても人慣れしてて、人間が大好きな子です。

甘え方も愛らしい子です。







「引取り」・・・

飼主の持込です。



どんな事情があったのか分かりませんが・・・

この仔からは、飼い主の愛情が全く感じられませんでした。



威嚇してきたリ、激しい犬だという事は分かりました。

ですが、この仔には、何の非もありません。

こんなフックを着けるような飼主に飼われていた子だから、

人間を信用できないのは当然です。



超大型犬が着けるようなフック、

こんな重い物をずっと首から下げていたのです。

毎日毎日・・・ずっと・・・



この仔が生まれてきた意味はなんだったのか…

申し訳ない…という気持ちしか出てきませんでした。

この仔の譲渡に関しては、直接会いに来て頂いて、
決めて下さる方のみとさせて頂きます・・・。





メス 成齢 推定9キロ位



とても怯えていました…

いつも檻の隅っこに座り、怯えています。

職員さんが、「大丈夫だよ」と声をかけて下さっています。

なんとか人慣れしてくれないかと…



とても怖がりな子です。

まだ年齢も若いような気がします。

この仔の譲渡に関しても、直接管理所に来れる方のみとなります。



メス 成齢 推定17キロ位



初めてこの子に会った時、淋しさが強く伝わってきました。

辛さではなく、淋しさが・・・



人間からの愛情を全く知らない仔ではありません。

知っているからこそ、淋しいのです…。



皮膚病で、強いかゆみがあるようです。



この子は、いつから孤独だったんだろう…

ここに来る直前まで、愛情を受けていたと信じたい…

治療中だったと信じたい…



誰かを憎んだり、怒ったり、恨んだり・・・

それは、間違っているんだよと、

その考えを持たせない位、この子の目は優しい・・・





先週殺処分延期になったこの子も、

24日の9時・・・これが最後の時間です。



オス 老齢 推定6キロ位



年齢は高いですが、まだまだ元気です。

人間が大好きで甘えてきてくれる子です。







オス 成齢 推定17キロ位



今では環境にも慣れて、誰かが来ると必ず笑顔を振りまきます。

とにかく人間が大好きで大好きで…



構ってもらえないときは、アピールもします。

多少の吠えはありますが、教えればちゃんと分ってくれる子です。





管理所や保健所には、直接引き出しされる方以外、
お電話は絶対にしないでください。
会のアドレスにお問合せ下さい。
hogoya310★gmail.com

※「★」を「@」に変えて下さい。
折り返し担当スタッフよりお電話いたします。

お名前、
所在地(都道府県名のみ)、
お電話番号、
気になっている犬、
必ずこの4点のご記入をお願い致します。

出来る限りのサポートはさせて頂きます。

いのちのはうす保護家」HPリニューアルしました。
 メールアドレスも変更となりました。
新しいお問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。

※「ひまわりの家」と山下由美は、一切関係ございません。

2009年に辞任後「いのちのはうす保護家」として独立しています。

皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月20日 14時49分53秒
[宮崎中央犬管理所] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: