2017年12月16日
XML
カテゴリ: 保護家の仔達
八千代さんを通して、
「感謝」
あらためて気付かされた。

愛護センターには命への 「尊重」 はない。
申し訳ないけど、今もそう感じている。
じゃあ、センター職員が「悪」なのか?
全てがそうだとは思えない。
行政には、出来る事と出来ない事がある。
その出来ない部分をサポートしていくのが、
私の役目だと思うから。
自分が力をつけるためにはどうすれば良いのか、
ひとつひとつの課題にして行こうと決めた。

八千代さんをレスキューする日、
八千代さんに携わった職員さん全員が
裏の隔離室まで走って来てくれた。
最後に、八千代さんを皆さんで見送ってくれたのです。
皆さんそれぞれ、心の葛藤はあったのだと思った。

八千代さんを安楽死しなかったセンターへの感謝の気持ち。
それが、最後の最後に残った私の感情だった…。

​「ここで命を落とさなくて良かった」​
​「誰にでも託すことは出来なかった」​
センターの職員さんからそう言われたときに、
​「私を信じて託して下さりありがとうございました」​
自然に頭を下げた自分がいたから。



完治したら子供達に会わせてあげたい…



その願いは、叶う事はなかったけど…



やっと、子供達に会わせることが出来た。
八千代さんは、この場所から
子供達を見守ってくれている。



誰一人感染することなく、
みんなすくすく成長している。



八千代さんが守り抜いた「いのち」…



八千代さんから託された「いのち」…




必ず伝えていこうと思う。
この子達を守り抜いた
偉大な母犬がいた事を…。
八千代さんの戦い抜いた日々を…。

​​​

八千代さん…ありがとう。



八千代さんの医療費、
子犬達のワクチン費用、
ご支援下さった皆様、
本当にありがとうございました。

ミルクのご支援ありがとうございました。
おかげさまで、離乳するまでのストックが
充分にできました。

そして・・・匿名の
「ハハイヌコイヌ ヒトモ シアワセニ」さん、
大きな力を本当にありがとうございました。






いのちのはうす保護家」
お問合せ先は、
HP内の「お問合せフォーム」からお願いします。
皆様のご協力ご支援どうかよろしくお願い致します。
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県東諸県郡大字国富町八代北俣2581
      山下 由美

090-4484-5165


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月16日 00時11分30秒
[保護家の仔達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: