偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2018.10.21
XML
カテゴリ: 銀輪万葉
​​ (​ 承前 ​)
 常寂光寺も二尊院も多くの観光客。外国人観光客が目立つ。
 銀輪散歩には不向き。さて、何処へ行こうか。
 大覚寺で詠まれたという、滝の音はたえて久しくなりぬれど・・の藤原公任の歌碑を見たからでもあるまいが、大覚寺へと向かう。
 大覚寺と言えば、第52代嵯峨天皇。
 彼は、桓武天皇と皇后・藤原乙牟婁との間の子。桓武没後、同母兄の安殿親王が即位して平城天皇となるが、病気のため3年余で退位し上皇となり、弟の神野親王が皇位につく。これが嵯峨天皇。
 しかし、平城上皇は、愛人の薬子とその兄の藤原仲成にそそのかされて、復位を図る。これが失敗。平城上皇は剃髪して出家、仲成・薬子兄妹は自殺(薬子の変)。
 兄との権力争いによって傷ついた心を癒すためでもあったか嵯峨天皇は、嵯峨野に離宮を建てて暫し滞在。その場所が現在の大覚寺である。鎌倉時代になって第91代後宇多天皇が譲位後、此処大覚寺で院政を行ったことから嵯峨御所とも呼ばれた。
<参考>​ 大覚寺 ​・Wikipedia
    ​ 薬子の変 ​・Wikipedia


(大覚寺御所阯の碑)
 しかし、大覚寺は門前をパス。広沢池へと向かう。​

(広沢池)
 この辺りまで来ると観光客の姿も余り見られない。​

(広沢池説明碑)
 広沢池は、第59代宇多天皇の孫にあたる寛朝僧正が平安中期(永祚元年・989年)に遍照寺を建立した際に造られた池だと伝えられる。
 池の西岸に遍照寺旧境内という標札が立っていて、小さな出島になっている。​月見堂などは此処に建っていたのかもしれない。

(遍照寺旧境内)
​​
(同上・説明碑)
 自転車トレンクルを停めて、暫しここで休憩。
 対岸の茅葺建物がいい風情をかもしている。​

(遍照寺旧境内から対岸を望む)
 池の南西畔、府道29号沿いに兒神社というのがあった。​

(兒神社)

(同上・由来)
 遍照寺開山の寛朝僧正が亡くなった時、僧正の侍児がその死を悲嘆悲泣し、この池に身を投げた。この神社は、後追い自殺したその児を哀れに思った村人たちが彼の霊を慰めるために建てたものだという。
 広沢池の西岸に沿った道を北へと走る。コスモスが咲き群れて風に揺れている。ゆるやかな上り坂を行くと後宇多天皇陵がある。​

(後宇多天皇陵)​<参考>​ 後宇多天皇 ​・Wikipedia
 後宇多天皇は、持明院統と大覚寺統の両統迭立時期の大覚寺統の代表的天皇。
 両統迭立というのは、第88代後嵯峨天皇の長男第89代後深草天皇と次男第90代亀山天皇が互いに自分の子を天皇位につけようとして譲らず、鎌倉幕府が調停に入り、後深草の系統(持明院統)と亀山の系統(大覚寺統)が交互に皇位につくという約束で和解して始まった皇位継承の約束事のこと。
 大覚寺統の後宇多天皇が退位した後の天皇は持明院統の天皇ということで、後深草の息子が天皇となる。第92代伏見天皇である。そして、伏見天皇の次は、大覚寺統の天皇ということで、後宇多天皇の息子が皇位につくべき順番となる。ところが、伏見天皇はこの約束を守らず、自分の息子を天皇位につけてしまった(第93代後伏見天皇)。
 そんなことで、後宇多が上皇(法皇​)として院政を敷くのは、自分の息子の後二条天皇即位まで待たなければならなかった。院政が敷けるのは自分の系統が天皇であらねばならない決まりになっていたからである。
 後宇多の退位は1287年10月21日、後二条即位が1301年12月1日であるから、14年も待たされたことになる。
 後二条の後は持明院統の花園天皇となり、その後に天皇になったのが、これも後宇多の息子の後醍醐天皇。南北朝の幕開けへと続く。​

(同上)
 先の台風で倒木が御陵の遥拝所への通路を塞いでいて「立入禁止」のロープ張られていた。しかし、倒木の隙間を潜って入れないこともない。入ってみた。遥拝所前はご覧のように吹き飛ばされて来た枝や葉が散乱していて、いかにも取り込み中の雰囲気である。早々に退散である。
 後宇多天皇陵の前の道を西へ行くと嵯峨天皇陵がある。​

(嵯峨天皇陵参道入口)<参考>​ 嵯峨天皇 ​・Wikipedia
 石段に一人ウオーキングの男性が座って居られた。石段を上って15分位で御陵に行くことができると仰っていたが、左膝痛が再発しかかっている感じもあったので、パスして坂を下ることとする。
 本日はここまでとしますが、二尊院境内で撮ったこんな写真がのこっていました。​

(小倉餡発祥之地碑)

(同上・裏面)
 小倉餡という名前からして、この地がその発祥地であるのだろうと思っていましたが、こうして示されると、なるほど、という次第。詳しいことは写真をクリックして大きいサイズの画面でお読み下さい。勿論、興味のある方は、であります。(​ つづく ​)​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.22 16:14:22
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 日本の秋、きれいですね。 インバウンドの…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) こんばんは(^^) 宮城県、福島県、山形県…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(11/20) けん家持さんへ 掲載して下さるのに大変な…
けん家持@ 岬麻呂さんへ   >早速ご紹介くださいまして    有…

お気に入りブログ

後鳥羽上皇  さびし… New! くまんパパさん

自転車もバイクも … New! 龍の森さん

北関東の旅 東海村(… New! MoMo太郎009さん

イタリア人医師が発… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

楽歩会「哲学の道(… New! ビッグジョン7777さん

作楽神社 New! 龍水(TATSUMI)さん

ゾーン30プラス New! lavien10さん

ヒマを見つけて植木… New! ふろう閑人さん

隣地から侵入するエ… ひろみちゃん8021さん

「古寺巡礼」(和辻… 七詩さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: