全16件 (16件中 1-16件目)
1
あららFMアンテナを上げてから1週間更新してなかった…今月は…2台目のHi10Proの代金+暮れに落札したマザーボードの代金を支払った兼ね合いで懐がかなり寂しくなってます。なので極力外に出ない(笑)・お金を使わない生活状態であんまりネタが無かったんですよね…とボヤキはこの辺ででも、懐が~とか書きながら…こんな細かいものを集めてましたまずはこれ…F型端子→BNC変換コネクター×10個大した理由ではありませんが、144MHzの無線機に先日のFMアンテナを繋げてみたかっただけ…インピーダンスとかメチャクチャですが受信だけなら内蔵のアンテナよりはマシだろうとね。内蔵アンテナだと144MHz帯も430MHz帯もガラガラ…と言うか受信回路が壊れた?と言うくらい電波を捕まえないもんでね…一昔が10年として二昔前だと、144MHzは空きチャンネルを探すのが大変だったんだけどね~繋げてみたけどやっぱりガラガラでした(^^ゞなんで10個も買ったのか?2個売りはありました…マーケットプレイスで…10個セットより高い値段で(^^;10個のほうはプライム品だったので当日着…残り8個をゴミ箱に捨ててもこっちのほうが安いかな~と言うことでねああ、インピーダンスや工作の精度には目をつぶってます、試したいだけだったのでね。でも無駄な努力でした(^^ゞお次はマイクロUSB→標準USB変換コネクターこれはAndroid対応を謳っているUSB→LANアダプターの動作確認をしたくて…ってこれミニUSBじゃん!しょうがないから配線を直して動作確認をしたけど…なんか動いてくれません…だめじゃん!しかも、この変換…メインPCの周りをよく探せば絶対に出てくるはずなんだけどな~しょうがない次…スリムラインSATA→電源変換セットコネクタースリムドライブとマウンターが転がっているので標準的なPCで使えるようにしておきたいな…と言うことで取り敢えずNGみたいと書いてあるドライブに挿してサーバーPCの空いていた5インチベイに押し込んでおきました…で、その脇を見たら…あるじゃん!あ~あ、これも無駄金~次、次!バッファローのマイクロSD用カードリーダーこれもまあ同じようなものを持っているんだけど白いのは持っていないんですが、それよりもHi10のシリーズでは内蔵のSDスロットが見えなくなるという病気が流行るらしいので、予防に…(^^ゞX98のときは、DドライブとしてSDを当てていたけどHi10Proは容量が多いのでCドライブをちょっと削ってDドライブに当てたので、SDは最悪カードリーダーでなんとかなるだろうということです。ああ、もう一つあった…存在さえ忘れてる…マウスパッド…LANアダプターの下ね(爆)ダイソー等の100円ショップで買えるよね~しれじゃあ、なんで?…Amazonのあわせ買い商品が含まれていたので合計2000円を超えるために、細かいものを探したらこれがあった…というわけそんな感じで、細々と5点買ってのに意味なしと駄目じゃん!が連発という結果で節約してますと書いた割に無駄な買い物をしてしまいちょっと落ち込み中です(笑)
2017年01月31日
コメント(0)
日曜夜に明日にできるかな…とか書きましたが私が眠いと言うだけあったのか、起きたら夜でした(^^;と言うことで、火曜になってやっと作業を開始しました。途中経過はすっ飛ばして(笑)こんな感じに設置しました2.5mって低い!洗濯物を干すときに絶対干渉しそう延長する算段をしないとダメだね~あっ!ケーブルにその余裕を忘れた…室内側に長めに取ったけど…一番大変だったのが私の部屋に引き込む作業…私の部屋の写真でよく写っているエアコンの脇に外部に開放している穴があるのでアンテナなどの引き込みはそこを利用しているのですが…昨年8月にエアコンを交換したせいで穴の上に室内機が乗っちゃってましたこんな感じだったのがこうなったわけでほんの数センチですが横にずれたせいで穴の上に室内機の一部がかかってしまいました仕方なく、室内機を一時的に外して線を引き込みました私の部屋は2階なのですが、外側に出る手段がない上に2階まで届く脚立があるわけでもないので、室内側から導線になる針金を押し出してそれを窓から取り込んで…引っ張ってきたアンテナ線と繋げて室内側に引き込む…あまりよそ様には参考になりませんが、そんな感じで引き込みましたエアコンの裏側引き込んでいるあたりアンテナ(地デジ・BS/CS・FM)LAN・光ファイバーと、もう何がどこにつながっているやら。LANなんかこの回線はもう使っていないんじゃなかったかな~閑話休題アンテナを外に立てた効果は絶大室内のフィーダーアンテナではノイズっぽかったのですがそれがなくなりました…でもラジオなんて聞くのかな~?ワイドバンドチューナーとして使うにはアンテナが駄目だし…まあ、それは追々考えましょうやっつけ仕事でアンテナを設置したと言うお話でした。
2017年01月24日
コメント(0)
ネタという方が大きいんですが、ここ数日で購入したものを紹介だけしておきます。その1ワンセグチューナ-DS-DT310BK2015.01.06に中古で購入したSAEG CLIP(GV-SC200)が64bitのドライバーを提供していないためHi10Proでは使用できないので、これを購入しました…提供されているドライバーを見ると確かに64bit用の記述も有りますそれに、ワンセグだけでなくFMラジオも聞けると言うことで、ちょっと面白そう…と思っていたら、ドライバーの挿げ替えで広帯域チューナーにもなるらしいで、そっちが面白くて…色々集めてました(^^ゞその2T型フィーダーアンテナ在庫品だったけど改めて設置その3イレクターパイプ2.5mAmazonプライムでは2mで800円くらいでしたが、近所のホームセンターで2.5mの物が同程度の値段だったのでそちらを購入その4FMアンテナホントは広帯域のものがほしいんだけど、今月は2台目のHi10Proの引き落としなので、取り合えず廉価なFM専用品1980円…Amazonだとプライム品は無いのでヨドバシカメラからその520mのS-4C-FVこれはAmazonのプライム対応品で、4C-FBではなく4C-FV…1段劣るやつ(^^ゞでも同価格帯のFBは知らないメーカー・こっちはDXアンテナ…もしかしたら「名乗っているだけ」のFBよりアンテナメーカーのFVのほうがいいんじゃね?と言う感じです。それにこっちだとほんのちょっぴりですが安いし(^^ゞその6海外のワンセグチューナー(笑)これは今朝GearBestで書留郵便扱いで注文したので到着はいつになることやらと言うことで、材料は揃いました早く寝てしまえば、明日には作業をやれるかな~なんて考えています。で、何をしたいのか…SDRSharpと言うソフトウェアラジオ最初に紹介したワンセグ+FMラジオでも使用可能で上のキャプチャーは81.3 J-WAVEを受信しているところですアマチュア無線に燃えていた頃にスペアナ(スペクトラムアナライザー)付きの受信機に憧れましたが、1000円ちょっとの受信機にアンテナを付ければ実現できるので、ちょっとやってみよう…というわけそれに、従免はあるので、開局だって出来なくはないので広帯域で送信可能なアンテナを立ててもいいかな…なんて考えていたりします。
2017年01月22日
コメント(0)
こんなのを買いました6ポートあって、6ポートそれぞれの電流値を読める液晶パネルがついている…と言うものです商品のページだとなかなかかっこいい感じですよね(^^ゞ注文した時は2277円でしたが、今は2347円だから、ちょっと値上がりしたのかな1月4日に注文して今日20日に到着しました。…注文したときの画面の商品説明では2~3日で出荷となっていました…が、12日になっても動きがないので問い合わせたんですすぐに返事はありました…この商品は「入荷待ちです」だって(^^;こちらから問い合わせないと、その連絡さえしないのね~。持ち上げるつもりはないけどBanggoodでは即日出荷の表示を反故にされたことはないんだよね~まあ、その分Gearbestは安いんだけど…でも数日で出荷の表示がなされた商品の注文を4回しているけど、その中でそれが守られたのは1回だけというのもなんだかね~(^^ゞ閑話休題と言うことで、多少の紆余曲折は会ったにせよ到着したので…繋げてみた写真では電流値が落ち着いちゃっているけど、2A近く流れるタブレットを繋げまくったらトータルで6~7A流してくれました、しかも電圧はほとんどブレずに。…さすがに筐体はだいぶ熱くなったけどねまあ、そんなに一気に大食いになることはないだろうから燃えることはないでしょう…たぶん探してみたら、楽天のイケショップ(の出店?)で扱っていますねデジタルディスプレイインジケータ付き 6ポート マルチUSB充電器 - デジタル表示 電流計Gearbestの2倍近い税込 4,298 円と言う値段ですが英語のやり取りが面倒なら、こっちもありかな?
2017年01月20日
コメント(0)
先日CyanogenModでタッチパネルが使えるようになったと紹介したした時にもちょっと触れましたが、HQ版のHi10Pro用もパッチ付きでRemixOSも提供してくださっていたのでちょっとお試しでインストールしてみました。TWRPで必要ファイルをインストールするだけなので手順はとっても簡単です…がAndroidの環境は完全に上書きなので「しっかり」バックアップは取りましょう…取りましたTWRPでも取れるんですが、Reflectで取りました。何回かやったリストア作業でフルリストアにも部分リストアにも成功しているので、信用しきっちゃってます(^^ゞ※無論バックアップ直後のベリファイもやってますよ。それが終わったらあとは…TWRPを起動してTWRPのwipeのadvanced wipeからSYSYTEMをwipeしてwipeからfactory resetその後RemixOS-B2016092102-chuwi_vi10plus.zipRemixOSの本体RemixOS-B2016092102-chuwi_vi10plus-Hi10Pro-HQ64.zipHQ64用アップデートパッチ上記リンクはファイルへの直リンクではありません提供者さんが直リンクはやめて…と書いてあるのでねファイル名のB2016092102はバージョンによって異なると思います私がダウンロードできたファイル名を書いちゃってますこの2つをインストールすれば終わり作業自体はこれまた5分と掛からないです起動してみると…こんな感じの画面になりますタスクバーがあって右端には時計・左端はスタートみたいなボタンがあってWindows的なデスクトップです注Firefoxのアイコンはこの画面を作るために一個だけ私が置いたものでプリインストールというわけではありません操作感は…まあWindows的ですでもAndroidの作法とwindowsの作法がごちゃまぜな感じで私はそれが嫌でAndroidに戻しちゃいました…環境を作り直しなのが面倒だったとも言うかな(笑)でもまあ、こっちもReflectでWindowsを除外した状態でバックアップを取ったので素のAndroidに開きたら試して見ようかな…面倒でなければね(笑)
2017年01月17日
コメント(0)
最初に書いておきますが…私がやった手順を思い出しながら書いています。特にAndroid側は設定ファイル内でBIOSをいじっているような記述も見られますなので、最悪Hi10Proが起動しなくなる可能性もありますが、私は責任を取ることが出来ませんですので、もしも行うのなら自己責任で、お願いします。不安があるなら、私に判ることは答えさせていただきますので是非、実行前にコメントを下さいませ。と、お約束な前口上はこの辺にして…昨日(一昨日かな?)公式のファイルを公式じゃないところからダウンロードできたので、タッチがでたらめなうちのHi10Proを修復したので一通り手順を書いておきます。準備…必要なファイルを集める1.PlatformFlashTool2.IntelAndroidDrvSetup1.10.0.exe3.AndroidとWindowsのリカバリーファイル私のものはシリアルがHQ64のものなのでAndroid=C109D.CHIWI.D.10.RS1.EN.1208.X64.zipWindows=cht_cr_mrd_w-flashfiles-userdebug_P12A_Ilife_C109D_CW_Hi10_pro_EN_NG_W_DS_V1.0.2.zipでした。リカバリーファイルは先日のロシアのページにリンクしています本当は公式のダウンロード先が良いのですがね(←こっちは公式の配布場所にリンクしておきます)同じHi10ProでもZ8300・Z8350(PQ64)・Z8350(HQ64)の3種類があり、間違うと私が陥ったように起動はするけどタッチパネルがデタラメになります。※Z8300モデルについてはいじっていませんので予想ですけどね必要なハードウェア母艦となるPC8GB以上のUSBメモリーを1本OTG用のケーブル・ハブ等キーボード(純正のキーボードがあるならOTGケーブルは不要)リストア作業PlatformFlashToolとIntelAndroidDrvSetupを母艦PCにインストールPlatformFlashToolを起動Browseをクリックして…リカバリーファイルを読み込ませるキャプチャーのようにZIPのままで読み込んでくれますので展開不要です。まあ展開しておけば、読み込みが早いですがHi10Proが起動できるならそのまま母艦と接続NGなら音量の+-を押しながら起動してDXN FASTBOOT MODE...で接続接続を認識すると端末の内容が追加表示されますので「Start to flash」をクリックすると書き込み作業開始2箇所ありますが、どちらを押してもスタートします。後はノータッチで再起動などもToolがやってくれます。母艦でToolが作業完了を表示したらPCから外して起動すればAndroidは復旧完了ですこれはほんとに時間がかかりません…10分もかからないんじゃないかな次はWindows準備USBメモリーをNTFSでフォーマットリカバリーファイルを展開展開したファイルをUSBメモリーにコピーこんな感じリストア作業って書くほどでもないです。OTGケーブルやキーボードにUSBメモリーを挿しておいてBIOSから起動デバイスを選ぶ起動時にF7(F8?…自信がない)起動デバイスを選択するなどしてUSBメモリーからHi10Proを起動するだけ。こんな感じで画面の向きがおかしいですがリストア作業が進行していきます。completeの文字が出たらEXITと打つなり、電源OFF/ONなりで再起動すれば…見事にデュアルブートのメニューも復活して動くようになります。32bitの時はブート用・Windowsイメージ用で2本必要でしたが64bitのおかげなのか、これ1本で起動・リストアができましたそれから、Windowsの言語設定ですが、Androidの初期起動時と同じように言語選択が出来ました。なので、面倒な言語ファイルダウンロードの必要がなく、すぐに環境作りに入れたのは嬉しい誤算でした。私はAndroid側は先日書いたCyanogenModに変えちゃいました…だって、公式だとNTFSは読めないしroot化もなんか面倒…ついでにTWRPもなんか変だったもので(^^ゞ
2017年01月16日
コメント(14)
シリアルナンバーがHQ64で始まる新しいHi10Proのリカバリーファイルを探していたらロシア語のページが見つかりました…読めね~ロシア語はどう逆立ちしても判りません(^^ゞそういう時はWebに頼っちゃう(笑)なんとgoogleドライブに上げてくれている方がいましたたぶん誰かが必要..とgoogleドライブへのリンクの書き込みは104ページ目のメッセージ#2063です早速ダウンロードして今Android側がタッチパネルも完全復旧。起動時のエラーも出ません\(^_^)/これにTWRPをインストールすると起動しない状態が続いています…まだ初期状態だし、母艦から再インストールが簡単なので、気軽にやってみてます。私が面倒でいっぺんにやってしまっているせいでした。初回起動をしないままだとTWRPの諦めて一通りインストールが終わるのを待って、再起動を入れながら作業したらrootもNTFSも入りました…あとTWRPを入れればAndroid側は一応終わりに出来ますまだwindows側が残っているのですが、これを書き終えたらやってみるつもりですそっちはUSBからの起動さえ出来ちゃえばほぼ自動ですから、あんまり気にしていません。その後の言語設定などの方が大変なんですけどね(^^ゞって思ったら、勘違いして古い方を焼いてた!なので、起動時のエラーはないけどタッチパネルが~~~(* *)もう一回やり直しだったりします…ああ、しんどい(笑)しかもやっぱりHQ用のだとエラーになります(* *)と言うことで、またやり直しているし、起動時のエラーがなくなったのでCyanogenMod にしちゃうかも…だってあっちは簡単にルートがとれますからねと言うことで、取り敢えず途中経過とダウンロードファイルのありかだけと言うことで(^^ゞ
2017年01月14日
コメント(0)
到着当日にバージョン違いを上書きしたせいでタッチパネルが使えなくなっている私のHi10Proの2号機ですが、相変わらず公式ではダウンロードできません(* *)で、昨日の夜勤中にWebをうろついていたらChuwi Vi10 Plus, Hi10 Plus, Hi10 Pro, Hibook Pro & Hi12用のCyanogenMod 12.1 やRemix OS 2.0 を公開しているページを発見…というほどでもないけどね(^^ゞこちらです→http://konstakang.com/devices/chuwi_vi10plus/HQ64用のパッチもちゃんとあるしTWRPも対応版を置いてありましたので取り敢えず全部初期化されるけどまあ良いかと言うことでインストールしてみましたcm-12.1-20161204-UNOFFICIAL-KonstaKANG-chuwi_vi10plus.zipをダウンロードGoogle appsもリンクが貼ってあったopen gappsからダウンロードリンクから飛ぶとこんな感じで選択された状態なのでそのままダウンロード私がダウンロードした時点ではopen_gapps-x86-5.1-pico-20170112.zipと言うファイル名になりましたインストールするためにTWRPを起動する必要があります母艦PCに繋いでfastboot boot ***.imgで起動すれば本体のリカバリーは無傷に出来ますね…もっともCyanogenModやRemix OSをインストールする時点であまり意味はありませんがね私自身はタッチパネルの座標が狂っているTWRPが入っていたのでまずHQ64対応のTWRPを上書きインストール…その後は紹介したページに書いてあるとおりに…TWRP recoveryに入って(……TWRPをタッチパネルで使えたことがとても嬉しかった)backup -> ほとんどいじっていないので私はは省略…wipe -> advanced wipe -> wipe /systemwipe -> factory resetinstall cm-12.1-20161204-UNOFFICIAL-KonstaKANG-chuwi_vi10plus.zipinstall cm-12.1-20161204-chuwi_vi10plus-Hi10Pro-HQ64.zip)install open_gapps-x86-5.1-pico-20170112.zipreboot systemとやりました上に書いているファイル名は私がダウンロードした時点のもので、アップデート等で変更になる可能性もありますので、ご注意下さい再起動すると細かく割られているパーテーションの何処かに保存されているのかディスプレイのパラメーターがおかしいとエラーが出ます…がCyanogenModのブートアニメーションがあって…設定自体はやり直しでしたが…「ちゃんと」タッチパネルの使えるAndroidが立ち上がってきました\(^_^)/ホント久々と言うほどでもないけど…年末に壊れて年明け早々に到着して旧機のバックアップを上書きしちゃったからね~タッチパネルが変わっていたことを知らずにねこれでAndroid側はタブレットとして使えるようになりました前向きなんだか後ろ向きなんだか判りませんがね(笑)公式は落とせたら起動時のエラーを修復するために一度は入れるつもりですが、ダウンロードを急がなくても良くなったので一安心です。…まだwindows側が残っていますが、そっちはノート状態がメインなのでこっちもゆっくりでいいでしょう。それよりも、Remix OSをいじってみるのも面白いかもしれないです
2017年01月13日
コメント(0)
Hi10Proに64GBのマイクロSDを挿しています…ろくにタッチ操作も出来ない状態なので現時点ではあまり意味が無いのですが、もともと壊れた方で使っていたものなのでね64GBのマイクロSD自体はHi10Proでも読めます…ただしFAT32でフォーマットしてあれば…でもこのマイクロSDはWindows側がメインの使い方なのでNTFSでフォーマットしてありますWindows側は読み書きとも問題ないですが、Android側では読み書きが出来ません。中身が無いかサポートされない…って出るだけFAT32でフォーマットすれば良いんだけど…なんか負けたようでイヤ(笑)NTFSをマウントしてくれる商用ソフトもあるようですが私としてはそれは論外です(笑)で、ちょっと探したらそのものズバリ!Hi10ProのAndroid側にNTFSファイルシステムを組み込むと言うXDAのスレッドが見つかりましたここですhttps://forum.xda-developers.com/android/general/root-chuwi-hi10-pro-yener90-t3467929ここからhi10pro-android-fs-1.0.4-install.zipをダウンロードして前にrootを取ろうとしたときに紹介したところでTWRPをダウンロードしてfastboot bootコマンドでTWRPを起動hi10pro-android-fs-1.0.4-install.zipをインストールすれば…Windows上で見えているNTFSのマイクロSD挿したままAndroidへスイッチ設定内のストレージを表示ES-explorerのトップ画面外部ストレージがちゃんと見えてます、インストールする前は容量さえ表示しませんでした※別のSDだろ?・フォーマットした?に対しての証明にはならないんですがねでもまあ、読めたよ…と言うことで…あっ、残念ながら書き込みは出来ないみたい、いくつかファイルをコピーしてみましたが、「成功」と出ますが書き込まれていませんでした。個人的には読めるだけでも十分な気がしてます。…相変わらずHQ64用のリカバリーファイルはエラーになっちゃうな~
2017年01月11日
コメント(0)
Hi10Proのマザーを交換してみました壊れたものの筐体に新しいマザーを入れて動作の確認をしてみました…色々外さなきゃなんないので面倒なんですが、やってみました起動するなら、タッチパネルの座標も一致するのでは…と淡い期待を持ってやってみたのですが玉砕なんか、電源が入らない(^^;ちょうど旧機種の異状と同じような状態充電を掛けても、500mA程度しか流れず、明らかにおかしい状態でした…もしかすると、メインボードではなくいずれかの周辺部品(回路)がおかしいのかもね動作状態のものを壊したら元も子もないので、諦めて元の状態に組み上げました正常に復旧してくれたのでホッとしましたタッチパネルはちゃんとおかしいままですが(^^;これは、ちゃんとしたリカバリーで初期化すれば良いだけのことなんで楽観してます到着した時にはちゃんと動いていましたからねフルバックアップが正常に取れていなかったことが返す返すも残念でした石橋を叩いて叩き壊しちゃう方なんですが、今回に限ってベリファイしないで上書きしちゃったんんだよね~…しかし、これじゃあ、壊れた方は部品にもならないね~困ったもんだ
2017年01月11日
コメント(0)
先日の「やっちまった~から更新していませんが、Hi10Proが先に進んでいないんです。CHUWIの公式リカバリファイルを公開しているところはちゃんと存在しているんです最初に注文したときにさっさと落としましたがその時は1種類だけでしたが今は…こんな風に3種類ありますZ8300搭載の最初のモデル用Z8350搭載でシリアルの頭が(P)から始まるもの用Z8350搭載でシリアルの頭が(H)から始まるもの用で、新しく来たやつはHから始まるモデルなのでそこをクリックすると…う~ん、相変わらず「This account's links are generating too much traffic and have been temporarily disabled! 」ははは(苦笑) 6日に到着したときと変わらないじゃんタッチパネル以外の動作が正常なので、壊れたものとメインボードを交換すれば動くんじゃないかなんて考えてもいるのですが、そうするともう1台も開腹のうえスピーカーやバッテリーなどの付替えも必要なので今のところちょっと躊躇してます。数日前から考えていることなので、やって見るかもなんですが、いい加減ダウンロード出来るようになって欲しいよな~というのが正直な所とは言えWindowsはマウス・タッチパッドで使えますしAndroidの方も回転を固定するアプリを入れたので、マウスさえ繋げば(笑)ちゃんと動いてます。Android側の主たる用途が仕事場からの帰り道にビデオを再生することなので、扱いにくいけど、まあまあ使えているという感じです2in1なのにノートPCとしてなら完璧…というのがちょっとばかり気になりますけどね(^^;誰かダウンロードに成功した方はいませんかね…もちろん(H)の方を…是非是非ご一報下さいませませ(笑)
2017年01月10日
コメント(0)
今回は到着が速そうと昨日書いたばかりだし、DHLの配送予定は6日でしたが…到着しちゃいました2日深夜(実質3日早朝)注文して5日の昼過ぎに到着しちゃいました…中一日で到着のスピードって北海道からの宅配便より早い?なので…この書き込みは新しいほうのHi10Proで仕事場からやっています(^^ゞじゃあ、何をやっちゃったのか…先日までのHI10のフルバックアップを取ってあるので…それを書き戻したんですもちろんその前に同様にフルバックアップは取りました。順調に書き戻しは成功して、Windowsもandroidも動くんです・カスタムリカバリーもOKでした数日経過していますが、使っていた環境が戻ったのでしめしめと思っていましたが、なんか変……なんかタッチパネルの動作がおかしい座標が全然あっていなくってまともに画面をタッチできない…縦と横が画面とタッチパネルで90度ずれてる感じそれでもWindows側はまだ良い…画面の回転はあっているのでマウスやキーボードのタッチパッドで操作できますandroid側がどうしようもない…回転が合わないうえに、タッチもずれているので、もう何が何だか(^^;じゃあ取ったばかりのバックアップで書き戻そうか…と作業を開始したらファイルがないとか仰ってくれちゃったりしてリストア作業を続行できない(泣)で、公式のリカバリーファイルを配布しているところを覗くと…Z8350用はシリアルナンバーの頭文字がPで始まるかHで始まるかで2種類あるで、確認したら壊れたほうはP、新しいのはH よりによって境目だったのか違うものが来てました(-_-;)なにかが違うから2種類あるんだよね~きっとそういえばBIOS画面とかPE環境が縦画面なんだよな~で、さらに追い打ち…ダウンロードはドロップボックスにリンクしているんですが、そのリンク先が「This account's links are generating too much traffic and have been temporarily disabled! 」「このアカウントのリンクのトラフィックが多すぎて一時的に無効になっています。」となって、ダウンロードできないということで、先日までの環境で使えるけどタッチがNG…タブレットとして使えなくなっちゃってます。これでWindowsもまともに触れない状態だったら泣きたくなったでしょうね~いや、この状態でも十分泣きたいんですけど(^^;公式のファイルがダウンロードできるまで不完全な片肺でごまかすしかないね…一応バックアップ作業自体は正常に完了したんだから、別の媒体にコピーして再度トライしてみてもいいかな
2017年01月06日
コメント(0)
さっきネタにするかもと、いつやるか判んないような書き方をしましたが、外に出かけるネタもないのでチャッチャと開けてみちゃいました。作業自体はネジで4箇所を固定しているせいか、はめ込みが割合ゆるくて作業自体は簡単でしたネジ4本を抜くネジはかなり小さいものですタバコのフィルターと比較ネジの頭6角のトルクスネジはiPhone用のは5角形ですが太さ自体はほぼ同じくらい…正確にはちょっと太めですが、このドライバーを探すのが大変かもです。私はiPhone用のものをちょっとだけ削って無理やり開けちゃいました開きました周囲をギターピックのような薄くて堅い平板で少しずつ開けます電源ボタンのある側の端から開けていくとやりやすいですキーボードドック用のコネクター側は大きくはまり込んでいるようで後回しにしたほうが良いと思います注意!※1辺が緩んだところで、そこから引き剥がしてしまうような力の入れ方をしたらほぼ確実に液晶を傷めますので必ず4辺の噛み込みを外してそっと開きましょう…いや、無理やり開ける必要なんて無いんですけどね…正常なら(笑)結構キレイに仕上げてありますコネクターもフラットケーブルがはずれないように固定した上で接着剤が塗られてます下の写真の黄色っぽいものがそれです取り敢えずバッテリーを切り離してみたバッテリーの電圧を計ったら3.3Vしか無かったので切り離した状態で500mA程度で充電してみています。多分復旧しないと思うけどねただ、こんなに簡単に開くなら、もう1台の物の予備パーツにはなりそうですねX89はニコイチで液晶を交換しました。まあ、あれは2台とも動いちゃったけどね…それに、同じ症状で壊れたらお手上げなんですけどね(^^;そうそう、朝ステータスが変わったと書いた新しいHi10Proは先程出荷の連絡が届きました朝と違ってステータスがProduct Dispatchまで伸びました日本時間で2日深夜(3日早朝)にポチって4日午前中に出荷だったら、十分納得できるレベルです。ちなみにbanggoodは同じタイミングの注文だと当日でちゃうことが多かったです。在庫数と当日出荷可否の表示が正確でした。GearBestはどれを見ても同じように書いてある割に結構いい加減な感じがしますこれは、あくまで私の主観ですし、出てからの速さは比較になりませんのでねDHLの方はまだ情報が届いただけみたいですねでも、すでに検索が可能になってます。繰り返しになるけどDHLに渡ってから中1日で配達されているのでもしかすると金曜日に到着するかもしれませんね\(^_^)/…バンザイなのかな~?2ヶ月足らずの間に同じものを2台買うのって(苦笑)
2017年01月04日
コメント(0)
2日の夜中に発注したHi10Proのステータスが翌日の3日のうちに変化がありましたステータスがPackedまで伸びて後は出荷を待つだけの状態…ステータスがPackedになってから変化が無かったと言うコメントも頂いたことがあるので、まだ判りませんが私の前回の注文時にはPackedになってからはとても早かったのでちょっとだけ期待してます…甘いかな(笑)…DHL便なので出てしまえばあっという間に到着なんですけどね閑話休題先の反応の無くなった方は、35$の返金で結局15,000円程度で動かないHi10Proとその専用キーボードを買ったことになるのですが一縷の望みで、完全放電からの充電で生き返らないかな~なんて考えていますけど、今のところ全くダメですね。取り敢えず一度開腹してみようかなんて考えてますけど開けるのがしんどそうなんだよね(^^;もしうまく開けられたら内部写真でも撮ってネタにしますね
2017年01月04日
コメント(0)
暮れの出来事としてポストしたHI10roの不調の続きですGearbestから返答がありました返事は早いです、ただこんな金額のものの不具合は初めてなのでちょっと不安返信の内容はこんな感じ、Dear ******,We would like to extend our apologies for this inconvenience.Kindly refer to our warranty policy here:http://www.gearbest.com/about/warranty-and-return.htmlhttp://www.gearbest.com/about/terms-and-conditions.htmlAfter reviewing your case, please review our possible solutions:1)Return the item to us.You can return the item to us in China as per our terms and conditions indicated in the link above.Once we receive the item , we can exchange or offer a refund of 169.99 USD to your GB wallet extra point. As long as the item does not exceed the 45 day money back guarantee limit.The shipping fee for sending the product back to us will be paid by customers and is not refundable.2)Keep the item and accept a partial refund to your Wallet (credit)We can offer a partial refund of your product value which is 35 USD on your wallet.The refund will take 24 hours to process and appear in your GB wallet.This amount can be used for your future orders.In this case, you can keep the item and do not need to return it to us for this time.Learn more about wallet benefits: http://www.gearbest.com/about/gb-wallet.htmlCheck out to use points: http://www.gearbest.com/about/about-points.html?157wrewBefore making any decision, please consult the local post office to know the price of returning the item and inform us about it.Our address is in Shenzhen city, Guangdong Province, China.I look forward to hearing from you at your earliest convenience with your decision.Thank you for your understanding.We hope to resolve this issue as soon as possible and wish you a happy holiday season.WallisGearbest Customer Servicehttp://www.gearbest.com/ とのこと…要約すると迷惑をかけてすみませんこの問題を解決する手段…1.返送してもらいGearbestに到着したら交換か返金の手続きをしますただし返送手数料はユーザーの負担ですまたGearbestからの返送は普通便になり、高速便を希望なら料金が発生します2.商品を返送しないで、35$の返金をGearbestで使える形で返金する返金には1日程度時間がかかる…後はそのことに関する注意です(翻訳が面倒なだけとも言う)で、当然のように、最初は返送して交換してもらうつもりで…いたので返送用のRMA番号の入った用紙をもらいましたよRMA=Return Merchandise Authorization(Wikiより)日本郵便のEMSの準備(専用の貼付封筒が要るとはいえPCでプリントできるのね)書類を作成して、荷造りして、発送準備完了…で、料金を調べた…今かよ?…という気もしないでもないけど…結果代金は日本→中国 EMSで3800円 普通便でも3000円…(* *)で、戻りも高速便を利用して往復したらいくらよ…3800円X2=7600円?いや実際にはそんなにかからないと思うけど、仮にこの金額に返金の35$を足すと10000円くらいになっちゃうじゃん!しかも往復の時間がかかる…まあ、一ヶ月位はかかる覚悟でしょうね、行って来いだしで、調べるとHi10Proを16000円弱で売ってます年末特価だか新年特価だかでしょうこれを買っちゃえば、手元の物が補修部品になると考え直した問題は返金のポイントが間に合うかどうか…特価は日本時間で元旦の朝10:00頃には残り時間1日と8時間位で残り80台位と表示されていたのでポイントの返金待ちにすることにしました。で、2日の夜 23:00の時点で残りは数時間で残り40台くらいになっちゃいましたそれで、ポイントのバックはまだでしたが、発注しちゃいました。絶対に時間に間に合って起きる自信がなかったし…どうもこの終了時間が曖昧な気がしてね。起きてから確認してみたら案の定17555円に上がってましたそしてその後夕方になってポイントバックしたよ~の連絡が入りました…困ったポイントを使うネタがないじゃん(^^ゞ新しいのが到着したら、イメージバックアップを全書き戻しに挑戦しようかとか考えてます。そのために何個か作ってあるし環境をまた作るのは面倒なのでね。と言うことでまたしても「到着しないよ~」が続くかもしれません
2017年01月03日
コメント(0)
明けましておめでとうございます今年も、好きなことを書き散らかしていきますが、覗いてやって下さい。当座は2in1タブレットのネタなのかな~何も格別な用意をしなかった元旦の朝食(笑)って、そばを食べてる? 昨日の夜はそれどころじゃなかったのさ…と言うかその時間寸前まで「夕食」を食べていたので、ずれ込んでしまいました(^^ゞなので、雑煮は元旦の夜です正月初日からなんかずれてますね~
2017年01月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1